gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価777件 (詳細インプレ数:739件)
買ってよかった/最高:
255
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

gaerne:ガエルネのオンロードブーツのインプレッション (全 57 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロムさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: CB750 )

サイズ:27.0cm
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

購入させていただきましたが、作りが思ったより大きめで返品となってしまいました。普段履いている靴と同じサイズか0.5cm小さめを選んでもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 08:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

サイズ:26.0cm
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 3
デザイン 5
  • 半年間、3000km程使用してほど良いシワが着いて履き心地がいい。

    半年間、3000km程使用してほど良いシワが着いて履き心地がいい。

  • 分厚い革のお陰で型崩れはなし。

    分厚い革のお陰で型崩れはなし。

  • 完全防水のゴアテックス。純正ウォータープルーフポリッシュを塗って良く水をはじく。

    完全防水のゴアテックス。純正ウォータープルーフポリッシュを塗って良く水をはじく。

春先から約半年間使用してのインプレ。
街でも履けるデザインの良さと、ライディングに必要な安全性と機能性を兼ね備えた唯一無二のブーツだと思う。

・品質
分厚くて上質な革と、丁寧な作りで文句なしの品質。

・サイズ
G-fit(Gaerneサイズ計測システム)だと27cmと出たが、普段履きのスニーカーと同じ26cmを選んだ。それでも履いてみるとかなり大きめで、運転時も歩行時も落ち着かない。(計測システムは信用ならないので注意!) 対策として、市販のインソールを買って2枚重ねにすると、ジャストサイズになった。

・操作性
雨のとき路面に足を着く時、ブロックのソールは安心で良い。しかしかなり厚底になるのでシフトチェンジには少し違和感がある。1月程で慣れたけど、もし操作性を最優先にするなら、フラットで薄いソールを選ぶべき。

・安全性
革はぶ厚く、爪先とくるぶしのプロテクターも入っていて、ガッシリと守られてる安心感がある。

・耐水性
Gaerune純正のウオータープルーフポリッシュを塗って良く水を弾く。豪雨の中も走ったけど、ゴアテックスのお陰で雨漏りは一切無し。ただし、あまり背の高いブーツではないので、レインパンツの裾が短いと上から雨が入るので注意。

・快適性
分厚い革のため、使用開始直後は硬さを感じたけど操作に支障が出るほどでは無い。2か月も経つと足に馴染んで、安心感を保ったまま適度な硬さになった。また、ゴアテックスのおかげ真夏でも不快と感じたことはなかった。ジッパーで簡単に脱ぎ履きできるのは便利。

・耐久性
使用6ヶ月、2000kmほどで、少しも破損などのトラブル無く、ちょうど良い硬さ。

・不満
気に入ってるので永く使いたいけど、ソールの張り替え出来ないことが残念。
ソールが厚すぎるので、薄型と選べればもっと良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 22:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

サイズ:27.5cm
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
  • チョコとかダークブラウンかな

    チョコとかダークブラウンかな

  • 甲が高いですね

    甲が高いですね

  • 長さ的には大体同じかと

    長さ的には大体同じかと

  • これからジックリ育てていきます

    これからジックリ育てていきます

現在、ガエルネ ボヤージャーCDG GORE-TEXを使用しています。
ボヤージャーはサイドにファスナーがあるので非常に脱ぎ履きはしやすいです。
その一方で、無意識にファスナー操作をすると止水の為の帯に挟まってファスナーが壊れそうになります。
ソールに関しても、若干弱いようで1,000キロほどの走行でステップに当たる部分がすり減ってきました。
カジュアルな装いで非常に気にっているのですが、そればかり履いているとすぐダメになってしまいそうだったので、No145を購入しました。

やはり皆さんのレビューにある通り、カタイですね。
重量は手に持ってみるとズッシリとしますが、履き歩きしてみるとそれほど重さは感じません。
色味は商品写真のブラウンというよりダークブラウンとかチョコとかの方が近いですね。

普段履きのニューバランスのスニーカーも27.5センチを履いています。
中の寸法は145の方がニューバランスより大きいようです。

ボヤージャーも27.5センチ。
長さ的にはどちらも同じくらいの長さですが、爪先から甲にかけての高さは145の方がボリューミーです。
シフトアップ時に上手くできるか、ちょっとだけ心配しております。
いきなりバイクで使用するのではなく、普段履きで慣らしをしたほうが良さそうです。
グロムに乗っていると、シフトチェンジを頻繁にするので辛いかもです。

なんだかんだ書きましたが、楽しみです。
これからじっくりと育てていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/08 16:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

サイズ:25.5cm
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

黒い靴に黒い紐は地味ですよね? ひもを変えるだけでガラッと雰囲気が変わります

あと、中敷きは好きなものに替えたほうがいいですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 20:27

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

サイズ:25.5cm
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
  • コンピューター3D計測した時の裸足のデータ

    コンピューター3D計測した時の裸足のデータ

防水ブーツでも合革は表皮が剥げ、もって3年?5年の消耗品、表皮は修理できないから捨てる羽目になるのがイヤで本革を購入。そこで前々から気になっていたガエルネ。こちらもイタリアの靴職人の手作りだそうで候補は3点。

「ガエルネ ボイジャー」は本革+GORE-TEXで防水だしスタイルも限りなくいい。チェンジペダルにクリアランスもなく、頻繁にシフトチェンジをするような方には、このつま先が薄いタイプが良いです。

次の「No.145」はガエルネの定番ですが、パッと見が「ワークマン安全靴」に見えなくもない…(笑)

という事で、最後のは「ガエルネ フーガ」。人気モデルです。ヒモ留がとってもアクセントで、靴のラインも素敵です。一番の特徴は、こうするとわかりますかね、前ベロのラインがズドンと真っすぐではなく、斜めにカーブして、絶対に 「ワークマン安全靴」には見えない

機能優先のバイクブーツは雨も考えるとWaterProof合成素材、GORE-TEXを買ってしまうけど、これはただの革製

「雨にも強い」なんて提灯持ち記事もあるけど、所詮はタダの革だから、頑張って小中雨で1時間もすれば浸水するらしい。これに合うシューズカバーもいります。まあ、ここをクリアしてないから★4ですが、それはわかっていたので大甘で★5です

「分厚い皮で頑丈、登山にも使える」という触れ込みは正しい記事で、だから履き始めはかなり固く、「ブーツを育てる」なんて言いますが「親は無くても子は育つ」? ヘルメット同様に使っていれば足型に従ってヘタっできますので、自然にフィットすると思います。但し、オイルはちゃんと塗ってあげてね

サイズは「ガエルネサイズ計測システム」だと大きすぎた、小さすぎた、ぴったり、など、の形に足に合う合わないは千差万別みたいです

僕の足は小さく、これはコンピューター3D計測した時の裸足のデータで、誤差+薄手靴下を履いて24.5cmでいいでしょう

足のタイプ「ローマ・エジプト人型」という、ま、平均的な日本人の足型だそうです

Merrelの場合は25cmがピッタリ、若干余裕を持たせたい時は25.5cmですが、他メーカーの靴型では26cmが丁度良かったりしますから、履いてみないと分からんのが靴ですね

フーガの場合は、やはり25.5cmで、冬の厚手の靴下を履いてピッタリ、春から秋の時期の薄手のでは、つま先に余裕がある感じで、いつもの中敷きに替えて丁度よい感じ

登山なら足をしっかりホールドしたいので裸足+5mmの25cmで良いのだけど、バイクではつま先が前のめりになるので余裕があったほうがいいの

これ、実は【普段履いてるサイズ+5mmとバカチョンに算出される「ガエルネサイズ計測システム」】の値と同じなんですが、皆さんはたぶん、色々なレビューに惑わされて、大きめ、小さめを選んでしまうんでしょうね。実物を置いてる店はほぼ無いので、メレルの靴を履いてみて参考にするとよいかもです(笑)

逆にいつも分厚いインソールを敷いている方はいつものより+1cmくらいでもいいのかもしれません

ホントは試し履きできれば一番良いのですが、Webukeは交換できるはずなので安心かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イガグリさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【フィット感はどうでしたか?】
サイズを普段のスニーカーから2サイズUPで注文しました。足の幅が広いので、それでちょうど良かったです。
足首からふくらはぎがちょっとタイトかなと思ったが、慣れたらちょうど良い感じなのかも知れない。

【使ってみていかがでしたか?】
履いたその日からかなり柔らかく、ブレーキとシフト操作がしやすく、それでいてプロテクターもしっかりしているので、安心感がある。
【期待外れな点はありましたか?】
なし

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】

【他商品と比較してどうでしたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 18:15

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 4件 )

サイズ:27.0cm
利用車種: ZX-9R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 4
  • シンプルです

    シンプルです

  • ピッタリなインソールです。このブーツのインプレではないですが。

    ピッタリなインソールです。このブーツのインプレではないですが。

練習会に向けて、普通のブーツよりも装備をグレードアップしようと思い購入しました。
普段は26.5のスニーカーを履いていますが、幅が細い靴は27を履いています。ジャペックスwebページのG-fitでサイズを計測して、おすすめをされた27を購入しました。
計測のときに厚手の靴下を履いていたせいか、春物の靴下で履くと少し大きい感じがしました。靴下もブーツを履くときと同じにすることをおすすめします。
その後、インソールがペラペラなのでソフソールのインソールに変えました。インソールが厚くなったぶん、サイズはちょうどよくなりました。ソフソール アスリート ベーシック Lサイズを買ったところ専用品かと思うくらいピッタリでした。歩いたときのクッション性が大幅に上がるのでオススメです。https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003EOA8W4?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
バイクでの使用感ですが、ライディングブーツとしては柔らかいのでしょうが、くるぶし丈のショートブーツと比べると足首が伸びにくいです。シフトペダルの位置を上げないとシフトアップが難しくなりました。これはライディングブーツとしては普通なことだと思いますが、私のように初めてのブーツに選ぶ人も多いかと思うのでコメントしておきます。
それ以外は至って操作性もソールのグリップもよく、快適にライディングできます。くるぶし等守られているので、やはり安心感があります。
見た目についてですが、シンプルで気に入っています。ブーツだとツナギやレザーのウェアでないとバランスが悪いかと思いましたがバイクに乗っている間はとても快適なので気にしないことにしました。
個人的にはGのマークも好きですが、目立つのが気になる場合は上に服を被せればいいかと思います。床に置いたときに裾の幅が20cmのジーンズでも被せることができました。
ライディングスニーカーでも2万円くらいするものも多いので、ツーリングや練習会という出番があればいっそのことこのブーツにするのもアリだと今回思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/01 16:13

役に立った

コメント(0)

tetuzoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | クロスカブ110 )

サイズ:28.0cm
利用車種: SRX600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5

YouTubeなどで靴のインプレッション見るたびにフーガはもっといいぞと言いたくなるわけでして。
便利機能はないし防水機能もまあそこそこ。期待以上ではありますが。
ゴアテックスだって3年経てば水が染みるようになって買い替えを検討するんじゃないでしょうかね。
私が所有するフーガはソールの張り替えが2回。靴紐の交換が‥‥‥何回かな?
3回くらいだと思う。
9年経っても高いレベルで使えています。

先日事故にあいました。
後ろから突っ込まれて0:10の案件ですがクシタニのエクスプローラージーンズが裂けるほどの事故。
飛ばされて地面に叩きつけられアスファルト上を滑走する状況でしたが臀部と脇腹の打身で済みました。
上半身、下半身、足、手とそれぞれ信頼のおけるものを着用していたおかげだと考えています。
私見ですがレース用のウエアが安全かというとそうでもないような気がします。
レースというのはある程度条件が限定されますので。
公道では何が起こるかわかりません。
オフロードブーツが凶器になって骨折したという知り合いもいました。
少なくとも私は足に関してはなんの問題もありませんでした。
会社で不死身と評価されるのもこそばゆい喜びです(笑)

閑話休題

ライダーの皆さん、信頼のおけるモノを纏ってください。
考え方はいろいろですしご自身で気に入った物もあることでしょう。
ただ迷って決めかねているのであればガエルネ フーガを強くお勧めします。

難点も言っておきましょうか。
・値段が高い
・最初は硬い。そして重い。
・サイズがおかしい

三番目のサイズですが‥おい、ジャスペックス。
おたくのサイズチャートはおかしいで。
普段の靴は26.5なのにおたくのチャートで採寸すると28になるんだけど?
うーんと思いつつ注文したらでかいんだよ。
甲の革が重なっている部分を少しハサミでカットして細身に改造して凌いでいるうちに馴染んでくれたけどさ。

現在はウェビックでは返品可能だし公式も複数のサイズを送ってくれて選べるサービスがあるらしいし。
本当に一生モノになり得る靴だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/02 21:28
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:25.0cm
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5

値段とプロテクションと、操作性の良さに頑丈さ、全てがパーフェクトなこのレーシングブーツを家内の初のレーシングブーツとして選びました。当方も使用歴があるのでこのブーツの足首のピボットの良さに、ソールのグリップ力と耐久性のバランスの良さを考えて選びました。もちろん家内も大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 22:09

役に立った

コメント(0)

J.TAKAHIRA99さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス125 | Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5
  • トリコロールが素敵。

    トリコロールが素敵。

  • ブーツIN

    ブーツIN

  • ブーツアウト

    ブーツアウト

  • 過去の累積負傷箇所を参考に!!。

    過去の累積負傷箇所を参考に!!。

  • 『G』マークが最高です。

    『G』マークが最高です。

  • 何といっても『made in italy』と『CE』ダグ。

    何といっても『made in italy』と『CE』ダグ。

普段のサイズは26.0cm。ガエルネはネット上の『ジーフィット』で測定して27.0cmをチョイスしました。OFFのイメージが強い『ガエルネ』ですが、この度は『オンロード』用のブーツを購入しました。サイズはピッタリ。そして軽い。1日普段履きと、原2のaddress125で使用しました。今年の夏(2020-07-19)にバイクで単独事故を起こして右肩を骨折。バイクは97年式のzrx1100でしたが廃車となりました。その時のプロテクターは胸部のみ。下半身は両足腰下の至るところに擦り傷が。まだバイクには乗れませんが、先にブーツを購入しました。ロングブーツにしたのは過去の累積負傷箇所を参考にしました。ブーツアウトもINも可能。何といっても『made in italy』と『CE』ダグが気に入ってます。イタリア国旗のトリコロールがチラリ。それだけでテンションがあがります。まだ本格的にバイクには乗っていませんが、この価格でこの品質ならとても満足です。シフトの操作感の良さは履いただけで充分伝わります。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP