Buggy:バギー

ユーザーによる Buggy:バギー のブランド評価

シンプル&カジュアルで多くのライダーの支持を得ているブランド「バギー」。ジャケット、パンツ、グローブなどライディングには欠かせないアイテムはもちろんのこと、冬に備えたウォーマーなども多数ラインナップ!デザイン、機能共に優れたブランドです!

総合評価: 0 /総合評価81件 (詳細インプレ数:81件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Buggy:バギーのカジュアルブーツ・エンジニアブーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

通勤にバイクを使っています。
毎日乗っているとどれだけ立派な靴でも傷みが激しいのと、通勤中に足元のオシャレはそこまで気にしないので、高価な靴はノーサンキュー。
でも、激ダサの靴はイヤだし、安全性もある程度は確保しておきたい。
というか、半袖のTシャツにハーフパンツでハーフキャップを被って大股開きながらオラついた乗り方をするのは世界で最もダサい乗り方の一つと信じているので、そういう方が履いているようなチャラいのは生理的に受け付けません。

で、機能と価格と見た目から、今までは「AVIREX アヴィレックス : TIGER タイガー バイカーブーツ」を愛用していました。
https://www.webike.net/sd/9672586/

これはこれで価格のわりに高性能で、バイクを降りてもあまり違和感の無い見た目で気に入っていたのですが、たまには違う靴も履いてみたいという事で選んだのがこの靴です。

だいたい価格も同じなのと、バギー製のグローブが気に入っているので、もしかして靴も良いのでは?という事で購入。

結果はアタリ。

まず革が良いです。
AVIREXのブーツも悪くは無いのですが、使い込んでいくとピカピカになって行くんですよね。
そこへ行くとこのバギーのブーツはソールが無くなるまで履きこんでもツヤ消しのままです。

次に、ブーツにシフトガードが無い(付属のシフトガードは外せる)のもGOOD。
バイクから降りた時の違和感が全くありません。
ただ、付属のシフトガードって実際に使うと役に立つのでしょうか??
私はそもそも使う気が無かったので購入と同時に捨ててしまいましたが、ゴムで嵌めるだけという取り付け方法ですので、乗ってるうちに外れてしまいそうな気もします。(詳細謎)

弱点はAVIREXと比較してソールが薄い事。
端的に言って減りが早い。
靴本体はまだまだ大丈夫なのに、ソールが無くなってしまいます。
また、AVIREXが立派なビブラムソールなのに対して、そこまで立派なソールではありません。

総合的にAVIREXと完全に被り、それぞれ良いところと悪いところが違うので本当に悩ましいところ。
ただ、どちらを購入しても「安い」「普段使いで違和感無し」「耐久性あり」「安全性あり」なので、毎日使って1年持てば良い、といった方には最適かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 20:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP