ツーリングネットのインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

出先で買い物をした時などモノが積めなくて困る事があるので、常用というよりはいざという時の為に買ってみました。
積載物を伸縮性のあるシートで被う感じなので、モノがはみ出さず安心感があるのと、中身が見えず見た目がいい感じがします。
素材のストレッチ性は、自分が想像してたよりは無く、伸び縮みというか締め付けのフィット性に関してはネットに軍配が上がる気がします。また厚手の素材を使っているせいか、折りたたんで携行する場合、案外嵩張ります。
耐久性など、ある程度使わないとわからないこともありますが、初期段階では特に不満や不具合はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 11:31

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 比べる物がなくて 申し訳ないです!

    比べる物がなくて 申し訳ないです!

ちゃんと 長さを測ってから購入すればよかったと思います…( 笑 ) 物はしっかりしてますが もう少し大きめが よかったかと 思います…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/19 15:17

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

今回のキャンプツーリングに使用しました。
荷物をモトフィズのキャリングコードで縛り、補助的な利用方法でこちらの商品をうえから被せる形で使用しました。
目的通りの使用で問題なかったですが、こちらの商品をメインで縛ろうとお考えの方は控えたほうが良いです。
あくまで荷物の崩れ防止の補助的なものとしてご利用くださいませ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 08:19

役に立った

コメント(0)

XSR700さん(インプレ投稿数: 16件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

しっかりしすぎて伸びが少ない。固い分しっかり固定出来る。フックが丈夫で長持ちしそう。ゴムが劣化するので、安物でも良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 17:12

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: CB223S

3.0/5

★★★★★

 どうしても、3年ぐら経つとゴムが劣化してしまいます。今回も同じものを購入、目が詰まっていてしっかりとした作りなので、安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 15:38

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

3.0/5

★★★★★

フックを自分でつけなければならないので、少しめんどくさい。
まだ使用する機会がなかったので使用感はわかりませんが、ゴムもしっかりしたつくりで丈夫そうですツーリングで重宝しそうです。
ライムグリーンのネットはあまりないので真っ黒なニンジャのワンポイントとしてよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 18:57

役に立った

コメント(0)

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

積載能力が少ないバイクにはぴったりだと思います、少しばかり取り付け(外し)がしにくいなとは思いました、耐久力とゴムの伸縮性が高いのは良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 19:19

役に立った

コメント(0)

gasgasmasaさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: K1200RS

3.0/5

★★★★★

30年前に一度ツーリングネットを買ったきりで、久しぶりに購入しました。フックの形状が進化していて固定し易くなっていました。ネットを買う時の注意点は『サイズ』が全てです。よーく測ってから買いましょう。因みに安物はネットの隙間が大きくて使いずらいのとフックの形状が今一なので最初からTANAXを買いましょう!
小さいのを買って失敗した!とか自分のバイクには取り付けにくい!とかあるかもしれませんが、キャンプ用のロープを輪っかにして、携帯ストラップの要領でそこらへんにひっかけられるようにすれば、全ての車種で使えますよ!今まで30台以上乗り換えてきたけど全てのバイクに取り付け可能でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 23:01

役に立った

コメント(0)

ARABUSAさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

網目が細かいので積載にシッカリ感があります。ただ、伸びしろが少ないと感じたので、大荷物を積載される場合には大き目のサイズを購入された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

まつみやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スカイウェイブ650 | リード125 | GSX-S125 )

3.0/5

★★★★★

安物と比べてとてもしっかりしてます。
しっかりしすぎているため、40cm角が伸ばしても60cmにしかなりません。
正直、価格と同等に安物に比べて3~4倍の耐久性があるかと言えば疑問です。
先端の金具は、よくあるU字のものではなく、鉄芯が入ったプラスティック製でコストがかかっていることが分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP