TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3206件 (詳細インプレ数:3150件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングネットのインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
balmyさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

両サイドにカバンをつけていますが、もしもの時の為に購入しました。
作りがしっかりしていてフックも丈夫で申し分なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00

役に立った

コメント(0)

白い彗星さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110のベトナムキャリアに巻きつける形で使用しています。
ベトナムキャリアを飾りでなく有効に使うため購入しました。

サイズが30×30という小型で、マス目が細かいので非常に使いやすいです。

ベトナムキャリアにセットするには、固定フックが大きかったため100均ショップ
でビニールコーティングの小さなSフックを購入し固定しました。

他のメーカーと比較してもタナモックスが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

同サイズ程で安い商品もありますが、ゴムの質が悪く耐久性がありません。この商品は値段は高目かもしれませんが、ゴムの耐久性が高く、フックもスチール製で丈夫です。結果ずっと使用出来るので安上がりだと思います。私の場合、ネット単体で荷物を載せることはありませんが、細々とした物を載せるのに安心して使用しています。網目が細かいのも荷物が落ちないのでいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

安いネットは目が粗いうえ、紫外線などの劣化で張りがなくなってしまいます。こちらは何回か購入していますが、張りもしっかり感があるし長持ちします。物が落ちたりしたことは一度もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

値段も比較的安く、他の物と比べての使用感も最高です。
さすが有名メーカー製だけあります。
作りもしっかりしているので多い積載にも対応できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 20:16

役に立った

コメント(0)

たこさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TIGER1200XCA | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250R用に購入。http://www.webike.net/sd/1735825/のバッグに三脚(2~3kg)をくくりつけるため購入。結果として、しっかり固定でき、満足!

実際のネットの大きさは、イメージより若干小さいがよく伸びるため、荷物が結構押し付けられる。
また、マス目もちょうどよく、シュラフやテント、カッパなども固定できる。

悪い点はほとんどない。フックの曲げがもう少しキツくてもいいかな?とは思うが、まったく問題ないと思う。

買ってよかったと思ったのでZRX用にも購入しようか検討中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 19:32

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

この度、GPZ900R用に長距離ツーリングの為購入。往復で1、600kmの道のりで高速でかっ飛ばしたり山道攻めたりしてもビクともしない抜群の安定感です。固定箇所が6個有るのも安定感の秘訣かと。タンクバッグもいいですが、前にあると邪魔なときも多いので今後も活躍しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 18:39

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

やっぱり日本製ですね!丈夫そうですやん。デイトナのと迷いましたがこっちにしてよかったと確信しております。だってデイトナちと高くね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 18:40

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

網目が小さくて走行中に物が落ちる確率は少ないように感じます。今回はサイズ違いでリピート購入しました。ゴムもしっかりしてるし使いやすいです。不満な点は付属品のフックの数ももっと増やして欲しいです。結構なくなりやすいし、フックが多い方が荷物も安定します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

LサイズとMサイズの購入です。
あまり使わないですが、大き目の荷物を積まなければならない時に使っています。
以前、バイク用品の店頭にあった安売りの物を使っていたのですが、こちらの方が断然良いです。
網目が細かく、しっかり固定できます。
固定フックもしっかりしているし、ネット自体も長持ちします。
網目の細かさやしっかりしたゴムのせいか、多少伸びは良くないかな?
肝心なのは大きな荷物をしっかり固定できることですから、荷物の大きさにあったネットを選んで使う事が必要ですね。
重い物の積載には、補助として他のロープ類を併用する方が安心度は増しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP