ツールバッグのインプレッション (全 52 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
ツーリング先でのちょっとしたトラブルに対処できるだけの工具がすっぽり入ります。
作りもしっかりしていて、見た目もかっこいいので気に入ってます。
工具を入れてくるくるっと丸めてマジックテープで止めるとコンパクトに収納できます。
使い勝手も良く、長く使えそうです。
金額も安く納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49

役に立った

コメント(0)

赤春さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

古いバイクに乗るときは、工具を常備したいと思い購入しました。
取り付けのベルトが緩まないか心配ですが、今のところ大丈夫。

六角レンチにスパナ、ドライバーと一通り入れましたがまだ余裕があります。
小物入れとしても使用できますが、開け閉めが面倒なので、それほど使用頻度の高くない物を入れるのに最適かなと思います。

値段の割りにしっかりとした作りなので、今後も愛用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

妙にリア周りがスリム化されたデザインの最近の車両は、リアシート下に雨具が収納できないどころかパンク修理キットやETCの置き場を確保することさえ困る有様です。
それくらいのスペースを設けておくのはバイクメーカーの良心だと思うのですが、無いものは仕方がないので、このデグナーツールバッグをクラブバーにぶら下げてレインコートを入れることにしました。

革が厚く、堅牢な質感があります。フタのベルトが革に開けた穴に金具を通すのでなく、画像のように金具と金具で固定するため革へのダメージが大幅にやわらぎます。

手入れをする必要がない代わりに耐久性のない合成皮革と違い、きちんと手入れをすれば何十年も持つ本皮の質感を所有することは、人生をバイクと共に過ごすことに決めたバイク乗りの誇りといえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

とこさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

車載工具とパンク修理剤を入れています。
革も厚く、とてもしっかりした作りで
案外重たい中身ですが型崩れしなさそうです。
取り付けはシートレール後方に
付属のベルト2本でかっちりと付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

しっかりとした厚手の本革製で質感はかなり高いです。
値段はそこそこしますがそれに見合った品質です。
収納力の点では簡単な工具とチェーンロックぐらいは入ります(^^)
小さめのバッグは選択肢が少ないのでいろいろ迷いましたがコレにして正解でした(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

セーサクさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

400カタナの不満な点は、シート下の積載量がないに等しいことです。ツーリングではタンクバックやサイドバックで対応していますが、普段のちょい乗りに必要な財布、タバコ、携帯電話と灰皿はもちろんのこと、シート下に入らないちょっとした工具を入れるのに、このツールバッグはイメージ通りで最適でした。
革の質感もいいし、バイクと本革の相性は個人的にかなりアリです。カタナでこれだけ違和感がないので、アメリカンやネイキッドはもっと似合うと思います。バイクにちょっと高級感を出したい時に、オススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX14R )

5.0/5

★★★★★

ZX14Rに装着しました。

積載という事に関しては皆無といいほど何も積めないZX14R。
せめてカッパくらいは、と思い、シートバックなども検討しましたが、せっかくのシートバックの容量がスポイルされるのも嫌だし、他の荷物を掻き分けて取り出すのも面倒です。やはりカッパは別スペースに常に常備していたいと考え、右側にアシストグリップを取り付けてサイドバック宜しく装着しました。

ベルト穴位置を変えれば3.2リットルにまで容量を増やせますが、カッパとブーツカバー程度なら初期の容量で収納できると思います。画像の状態でLサイズのカッパ(薄手)とブーツカバーが入ってます。

全体の形状がしっかりしているため、バックの形が崩れないのが良いですね。
この状態で1、000kmほど走りましたが、走行中多少ベルトがバタついていたものの、バイクのウィンドプロテクションのおかげかバック自体は安定し、ロックも外れずにいました。走行中開いてしまうことは無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

当方所有のバイクは車検証すら保管する所がなく、「ただ車検証を入れておく」だけなので価格が安価でかつ丈夫そうなのでとても満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 06:43

役に立った

風まかせさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

小物入れ用に購入しました。
どのブランドにするか迷ったのですが、ワンタッチ金具ということでデグナー製にしました。
価格が高かったのですが選んで正解でした。
作りが良くて中にファスナーが有り細かい物を落とす
心配もありません。
ツールバッグは車体前面に取り付ける場合が多いですが
横に取り付けてもサイドバッグ風でイケてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

嫁は豪華一点主義で本当にいいものを何カ月も考えて購入する人ですがこれは相当考えていました。バイソンレザーがやっぱりあまりないもので質感も超高級です。つくりも相当いい。ツールバックにはもったいないぐらいです。高いですが高くないバックです。ハーレーダイナにつけていますがとてもかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 22:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP