バッグのインプレッション (全 95 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

防水性能に期待して様々なメーカーの品物と比較して選びました。
デザインが他社製品と比較して斬新と思いました。
実際手に取ってみると防水性能は期待出来そうです。
雨天走行は好きではありませんが、万が一の安心を手に入れた感じですね。
長く使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/01 06:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 2

妻とタンデムする為に買いました。
タンデムグリップ周囲の紐がある程度絞められると良いと思いました。加速の際に力が伝わらず上半身が踏ん張り難いそうです。
小物入れはイマイチ用途が掴めません。無いよりは良いかな?

妻とはSV1000S、TRACER、 V7とタンデムしてきましたが、妻はもっと早く買っても良かったと言っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 00:47

役に立った

コメント(0)

saibaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XDiavel | SPORT1000 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 2
デザイン 5
  • この向きに入れる方がレンズの大きさに左右されずファスナーポケットが使いやすくなる

    この向きに入れる方がレンズの大きさに左右されずファスナーポケットが使いやすくなる

バッグの幅や高さ(深さ)に満足していますが、”まち”が小さいのが不満です。
ですが、大事なものを雨から守ってくれ体の負担が少ないこのバッグは手放せません。

1)フィット感があり疲れ知らず、でもあまり入らない
FUJIFILM X-PRO2をバックに入れるとまち方向がパンパンですが、ボディ側のクッションが厚めでしっかりしているので痛くなることはありません。(ファスナー部のポケットに財布を入れていますが出し入れに苦労します)

カメラの重量もそれなりにありますが、ウエストにフィットするのでバイク運転中もずれず妨げになりません。この点はすごく良く、同社のスリングバッグより疲れません。


2)防水性は優秀、ファスナー部は2つとも非防水
雨の高速道路、連続約1.5時間雨に当たってレインスーツの胸部分から水が裏側に浸透する状態でのバッグの様子は、
フリップも含めた外部とファスナーポケット内部は水がかなり浸透していましたが、インナーは防水が保たれていました。

防水機能は優れていてかなり安心できます。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/18 02:25

役に立った

コメント(0)

ブルースさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: V-MAX 1200 | ジョーカー | モンキー )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ツインケースの真ん中にボタンが付いてて連結して使うことができます。
私はバイクに取り付けてサイドバッグとして使用してます。
タバコとライター、携帯灰皿とスマホ サイドスタンドプレートを収納してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/27 14:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ブルースさん 

VMAXに取り付けてます。ステーは自作しました。日記に載せてます。

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

SHOEI X-Fourteenを入れて持ち運び・保管するために購入。
チャックの材質が柔らかいのか弱めで開いて外れちゃいました。
ペンチでつぶして再度取り付けして使ってますがちょっと弱すぎかなと思いました。

内側は柔らかくヘルメットに傷はつきにくいかなと思います。

保管用としては十分すぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 21:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

コミネは信用できる商品が多いので選んでいます。雨の走行に役立ちますが、あまり雨のひは走りたくない。デザインは野暮ったいですが、実用には向いていると思います。Amazonより価格が高い設定でしたが、大半でポイントで購入なので諦めてポチりました。価格の競争をしてくれないと購入意欲が消失します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/23 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アライのヘルメットの収納、保護として使用しています。悪くは無いのですが内部の保護クッションがもう少しあると、ちょっとした際の落とした際の保護にもなると思いまずが、残念ながら収納したまま落としてしまい、ヘルメットのダクト部が割れてしまった。仕方ないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/31 20:59

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3
  • 閉じた状態(内部に荷物は無し)

    閉じた状態(内部に荷物は無し)

  • 仕切り用に箱を置いた状態

    仕切り用に箱を置いた状態

  • バイクにセットの状況

    バイクにセットの状況

  • 上:付属の底板 中:自作のインナーボックス 下:補強用底板(3枚重ね)

    上:付属の底板 中:自作のインナーボックス 下:補強用底板(3枚重ね)

  • 仮組立で付属の床板を合せた状態

    仮組立で付属の床板を合せた状態

  • バックにセットした状態

    バックにセットした状態

40Lを使用しています、
今のバイクは締付ベルトを通す場所が難しく、ベルトがもう少し長ければと思います。
このバックはそれなりに中身がきちっと詰め、形を作らなければ締付ベルトが上手く行かず緩みやすくなります。
その為別売りのインナーボックスがおすすめですが、私は段ボールで制作して使用しています(高さを出来るだけ取れる)又、底板の曲がり(反り)を段ボールで補強して使っています。
中央下に仕切り箱を置いて荷物のズレを防止し中央に工具等を入れて重心の安定にしています。
一度荷を詰めてバイクに取付したならば取出すことは大変です、雨具等はすぐ出せる様に別のバックに入れてTTPLバックにネットを取付て使用しています。防水性に優れているので安心です、
以上が私の使い方です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/16 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 大げさなバックルの部分のおかげでズレにくい

    大げさなバックルの部分のおかげでズレにくい

  • 太もものバックルはタンクに傷がいきそうで不安。

    太もものバックルはタンクに傷がいきそうで不安。

数年間、ラフロの同じような商品を使用してました。経年劣化が来てしまいまいした。
コインホルダーも気に入っていたのですがETCの時代ほとんど使う機会もなく邪魔なだけになりました。
今回、こちらの品に決めたのは収納スペースとバックル部分の形状です。ラフロもたくさん入りましたが重たくなった本体を細いベルトで吊るしたらブラブラするのですよね。こちらの商品は見てわかるように本体とベルトのジョイント部分が大げさでまるで西部劇のガンベルトみたいです。
実際、装着してパンケーキレンズをつけたミラーレス一眼を入れてもしっかりしてる。立っていてもバイクに跨ってみても違和感がすくない。やはり大げさなジョイント部分がきいてます。
あと細かい部分で良いのがスマホ入れ。内装がスマホ画面に優しいソフトな素材になってる。

ただ、難点があるとするならラフロのもそうでしたが、太ももにつけるベルト部分のバックルなんですが、自分で位置を決めれるですが使ってるとときどきタンクに当たる位置にずれてくる。
こちらはできれば腰に回すメインのバックルみたいな固定式の形状にしたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/03 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4gyangさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

財布とスマホは、照会している様には、収まりません、財布もスマホもコンパクトタイプであればOKです。あと中の間仕切りも皮なら良かったです。
しかし、仕事の配達、子供達との遊び相手中等、体にフィットしてバイク以外でも手放せません使い勝手は、自分に合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/23 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP