胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 278 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695は、樹脂製のプロテクト部分に蒸れにくいように通風穴が設けてありますので夏の暑い時期にも使用出来ますし、冬の風が冷たい季節ですとそれなりの防風防寒能力が期待出来ます。

胸は風を真っ正面から受けてしまう面ですが、このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695を装着していますと既に着込んでいることも作用して、冬季にはそう易々と胸に寒さを感じることはありません。

また、このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695のプロテクト部分は樹脂製で少々Rになっておりますが真ん中で折り畳んでコンパクトにすることが出来ますので、身体から装着を外した際にバックへ仕舞っておいたりリアキャリアに縛っておくのにとても最適な形状になります。

我が身可愛さもありますが、まだまだ単車に乗っていろんなところを走りたいですので、そう易々と致命傷を受ける訳にはいきません。

私は単車に乗る際には、必ずヘルメットを被るように 必ずこのKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロ テクター 商品番号:04-695を装着しております。

装着脱着するのも大した手間ではありませんし、装着時には胸板が厚く見えますので人から逞しくさえ見られることがあるくらいです。

このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695を装着していれば、すべての事故怪我をカバー出来る訳ではありませんが、頭部破損に次ぐ胸部破損の事故死亡率を考えると このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695は買って損がないばかりか 装着していることに高い利益さえあると感じられます。

自分の安全は、自分で確保するしかありません。

そう思うと、このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロ テクター 商品番号:04-695のお値段は安すぎるくらいだと思います。

是非とも、このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロ テクター 商品番号:04-695をご購入と同時に安全と安心もご一緒に手に入れてみてはいかがでしょうか?

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 17:54
18人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

転倒や衝突によって胸を打ち胸骨骨折や心肺破裂ってことになる確率を可能な限り低減する目的で、このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695を購入しました。

そうです。そう簡単に死にたくはありませんし、怪我だってしたくありません。(痛いのヤです。)

頭部はヘルメットに覆われていますので少々の転倒では保護されています。(首部分の脆弱がネック・・・首だけに。笑)

頭部にはヘルメットがあるのですが・・・胸には防御が無いです。
そんな無防備な胸への防護策としては、このチェストガードが必要になります。

このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695は予想外に軽量で薄いので装着していてもゴワゴワした違和感はほとんどありません。

見た目より薄くて軽いです。

そして、見た目の通り しっかりとした作りですので 少々の転倒や衝突で胸を打っても守ってくれそうで頼り甲斐がありそうな製品です。

プロテクトの樹脂部分には通気穴が開いておりますが強度は十分にありそうですし、生地も通気穴があいておりますので蒸れる心配は少なそうです。

胸部単体での使用はもちろん、別途製品のSK-692と合体させてボディプロテクターとしても使用可能と説明がありますが・・・

私は違うタイプの同社のバックプロテクターを既に使用しています。
このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695と合体こそできませんが、ちゃんと同時装着出来ましたので 特に問題はありません。

私のこのKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

このKOMINEコミネ SK-695 マルチチェストプロテクター 商品番号:04-695は、シャツの下にも装着可能なくらいに薄くフィット感有る形状仕上がりになっておりますので、夏場など薄手のTシャツの下に素肌に直に装着してもシュリエット的にそんなに目立たない感じになります。

自分の身体は自分で守りましょう。
プロテクター類の装着を是非ともオススメ致します。

近い未来には、ヘルメットと同様にプロテクター装着義務になる可能性があるのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 09:40
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

これを着てる時に崖から落ちました。
斜面の木にガンガン打たれましたけど無傷でした。

バイクでジャンプして着地に失敗してハンドルで胸を打ってクラッシュしましたけど無傷でした。

友人にすれ違いざまにバットで殴られても無傷でした。

フィット感が良いので、打撃エネルギーが分散されます。
みぞおち周辺のフィット感を注意しましょう。
大きな衝撃を受けた際、プロテクターによってダメージを受ける場合があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケイツァーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

バイク事故の死亡原因の1位が頭部へのダメージで、2位が胸部とのこと。
安全性を考え、胸部プロテクターの購入を検討していましたが、単体でも使用可能であり、ベルトを外した状態でも、HONDA、タイチ、コミネのジャケットに使用が可能なこの商品を購入することにしました。

まずはクール系インナーの上にこのプロテクターをベルトで固定。その上にメッシュジャケットを使用しました。
真夏での使用でしたが、走行中やバイクから降りているときも暑さは感じず。実に自然にフィットしていて装着を忘れることもしばしばでした。

ついで、普通のポロシャツの下に着用しての走行も試しました。
走行中は真夏でも暑さや煩わしさを感じませんでしたが、さすがにバイクを降りて歩き回ると胸周りが汗ばんできます。
メッシュジャケットと普通のポロシャツの違いを痛感しました。

その後、ベルトを外してドットボタンでジャケットに着用しましたが、個人的にはベルト固定の方がつけ外しの煩わしさがなくて好みでした。


総評としましては真夏ではバイクを降りたらさすがにつらいだろうと思っていたら、メッシュジャケット着用ではそうでもなく、期待以上の快適性でした。ベルトも微調整ができますし、身長180近くでも窮屈ではありませんでした。丁度体のラインに合うような折り目もあり、フィットする感覚はとても自然です。

肝心な耐衝撃性ですが、さすがにその辺のインプレはしなくとも済むように安全運転を心掛けたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/21 13:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

コミネジャケット「アンタレス」に脊椎保護SK-479と併せて使用中。
殆どのジャケットには胸部プレクテーは付属していないがダメージを受けやすい場所なので追加しました。寒い時期は問題ないですが夏場は風通しが悪くなります。しかし、転倒時のダメージを考えたら必要装備だと思います。又、コミネ製ジャケットの殆どに付け替えできるのが便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こみやんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

チェストプロテクターとしては3個目の購入です。今までは、EVSの最も安いグレードのものを使用してました。

≪良い点≫
・着心地が極めて良く、体にフィットします。
・可動部が多く、動きやすい。
・上記2点のおかげで、1日中装着してても疲れは非常に少ない。
・サイズ調整も可、用途に応じた仕様へも変更可能で、汎用性に優れている。私は二の腕のプロテクターを外してます。

≪悪い点≫
・サイズ調整のビスが舐めやすく、付属する工具の精度が低いので注意が必要。

価格は従来使用していたものの2倍以上するので悩みましたが、やはり高いものは良いです。中々手が出しにくいかもしれませんが、買って間違いの無い商品です。ちなみにサイズですが、当方身長181cm・体重90kgでLサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くーたんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボルティー )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Rossoのメッシュジャケット(プロテクター入り)を着用していましたが、元々着いているプロテクターはひじ・肩はともかく背中と胸部がウレタンパッドでとても頼りなく思っていました。

ある時ニュースで胸部が頭部に次ぎ死因の第2位と聞いて怖くなったのでプロテクターを探していましたが、女性用だとジャケットの中に別途着用するタイプのものしか見つからず、そのタイプだとジャケットの脱ぎ着の際に恥ずかしいので購入せずに至っていました。

今年になりこちらの製品が発売され、ちょうどセールでかなり安かったのでRossoのジャケットに入らなければ最悪縫い付けてしまおうと思い切って購入。

結果、なんとかRossoのジャケットに入れられました!かなりキツキツですが、きちんと収まります。
ちなみにジャケットはROJ-34です。

着用感もさすが女性用なのでフィットして良いです。
裏もきちんとくぼんでいてEカップくらいの方でも大丈夫だと思います。

胸の部分をかなりしっかり守ってくれている感じがします。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たつきちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX SR | GSX-R1000R | YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 5
  • MFJレギュレーションに適合です。

    MFJレギュレーションに適合です。

  • めっちゃ曲がります!

    めっちゃ曲がります!

今年からレースの時にプロテクターがMFJ認証しか使えないので仕方なく買い換えしました。商品はかなりプロテクターが強そうです!そして両端の部分は凄く柔らかくしなります。今まで使っていた同じタイチ製と比べると少し小さいくらいです。
厚みも少し薄い感じでフィット感は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 19:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

8mmのもの購入しました。
装着状態では未走行ですが、試着ではいい感じ。
かなり丈夫で、胸は絶対大丈夫なんじゃないかって気がします。
MFJ、鈴鹿等も装着推奨するのがわかる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

GrandPrixGSVRさん 

ツナギの胸の位置に入れているだけです。
走行中に動いてしまった事は一度もありません。
一度でも装着して走行すると、もう手放せませんよ(^.^)

まっきーさん 

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

HYODのウィンタージャケット用に購入しました。

オートバイの事故による死亡事故原因は、1位:頭部、2位:胸部、という記事を見たり、以前転倒した際の経験から、胸部プロテクターの重要性は理解しており、ボディプロテクターとしてコミネの「SK-623 ボディアーマードジャケット」を既に購入・使用しておりました。
ところが今回購入したHYODのウィンタージャケットは結構タイトな造りのため、そのボディプロテクターを中に着込めなくなりました。

コミネのボディプロテクターのように着込むタイプは安全ではありますが、ツーリング先でジャケットを脱ぐとさすがに恥ずかしいです。

そう言ったことから、HYODから出ているチェストプロテクターを検討していましたが、HYODと同じベルクロ装着できそうなHitAir製のを購入しました。

これはHitAir製のジャケットは当然として、HYODジャケットにも無加工でジャストフィットします。
しかも正式には胸の前でプロテクターが重なるようにするのですがこれもまた純正と思えるような付け心地です。

コストパフォーマンスも高いですし、ベルクロを付けてでも装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP