その他プロテクターのインプレッション (全 109 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

前に購入したものがベースから剥がれてしまったので再度購入です。前に購入したものも、ミニバイクサーキットで使用して7年もちましたので抜群の耐久性です。すべりごこちもひっかかりもなくスムーズですし、バンクセンサーはこれ以外には考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チカナーツさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

持っているジャケットに、胸部プロテクターを入れるポケットが付いていない為、取り付けました。
説明書通りに取り付けて丁度いい位置にプロテクターを装着することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 23:47

役に立った

コメント(0)

yu-jiさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ラフメッシュジャケットと合わせて購入しました。名前のとおりこのパッドによる風通しへの影響はほとんどないと思います。軽さと着心地も問題ありません。また以前のコメントを参考に脊椎パッドを敢えて表裏逆にしたところ、背中へのはりつき感が減って気持ち快適さが増したように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふじっこさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: SRX400 )

5.0/5

★★★★★

ラフロのメッシュジャケットに使ってます
同社のメッシュプロテクターは2セット目で違うジャケット用に購入
プロテクション効果は・・・だと思います
が、なにしろ着心地が軽くなるのがうれしいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 16:51

役に立った

コメント(0)

Kobさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: S1000R

5.0/5

★★★★★

以前は同じRSタイチの別のスライダー(あまり膝を擦らない人向け)を使っていましたが、スライダーの山が残り少なくなってきたのでこちらの製品を購入。主にサーキットで使用しています。前のものに比べると擦った時のスムーズさと耐久性が断然違います。あまり膝を擦らないような人でもこちらの製品の使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hrkndさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Vストローム250 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

胸部プロテクタのないジャケット、あっても分割タイプのジャケットに、これを縫い付けるとホンダ、コミネの一枚タイプの胸部プロテクタが使用できます。

縫い付け位置を決めるのが意外に難しいので、仮縫いなどしながらやってみるのが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 18:50

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

5.0/5

★★★★★

他メーカーのバンクセンサーと比べて厚みがあるため、比較的接地しやすく、耐久性(完全に擦り減きるまでの寿命)もあります。

元々、コーナーを速く走るためには極力膝を擦らない(=バイクを極力直立させ、アクセルをあける)方がいいと聞いた事がありますが、私の場合は膝を擦る事自体が好きなので、そういう意味でも自分にはぴったりの商品だと思っています。

本インプレで「上下の入れ替えはできるが、左右の入れ替えができない」点を不満点として述べている方もいますが、実際は「全く使えない」訳ではありません。
事実、私は気付かないまま左右間違って使い続けていました。(写真がその実物です。左右で減り具合が違うのは、私の場合右旋回で擦る場合が多いためです)

形状もシンプルで、比較的どんな革ツナギにも合うと思います。

よって、今の所はこのバンクセンサー以外は使うつもりはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

厚みもあって滑り具合も良いです。

これだけ厚みがあれば耐久性もあると思います。

見た目もカッコいいですし、ハッタリは効きますね(笑)

今まで試した中ではこれが一番しっくりきます。

すり減って交換するときもまたこれを使おうと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桜井さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

ヘルメット、ジャケットと揃ったら次は脚元かなと思い購入しました。怪我しやすいとよく聞いてますし、何かあってからじゃ遅いし。

プロテクターとしては、たぶん他社と比べて、これ以上の物は無いと思う。ほんとにしっかりしてます。くるっと脚を守る形です。ベルトもマジックテープで自分次第で調節できます。

が、やはり、脚元だけに、邪魔になりやすい…。慣れの問題かな。

まぁ、高いもんじゃないし、買って損はしないですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

さすがオプションだけあって
ラフ&ローのジャケットにはぴったりサイズです。
風通しも良いし、メッシュジャケットで夏のツーリングには良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 21:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP