プロテクターのインプレッション (全 3546 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

3年使用しての感想です。

ジーンズやパンツの下に装着し、外見からもあまり悟られることなく膝をガードできます。バイク整備の際にも膝を地面につけることが多いのでニーガードを装着して作業をしています。膝が痛くならず重宝しています。

難点はゴムバンド1本で固定なので長年使用すると伸びてしまいます。これは仕方のないことなのでマジックテープの位置をずらしながら対応しています。本体自体は耐久性があるのでこれからはゴムバンドを取替え作業用にしたいと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 15:34

役に立った

コメント(0)

ryopaparinさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

サイズ:XL
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

長距離のツーリングではジャケットタイプのインナープロテクターを装着しております。ちょっとした街乗り用にベストタイプのプロテクターが欲しくて購入です。胸部・脊椎ともにしっかりと守られている印象です。脊椎プロテクターをウレタン製のプロテクターなどに交換して装着すると着心地はますます楽にはなります。安全性は落ちてしまいますが、、、装着するのが煩わしくなるよりは良いかと。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/07 18:45

役に立った

コメント(0)

ガブモンさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: アクロス | マジェスティ125 | CBR250R (MC17/19) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

作業着メーカーの、ライディングパンツに使いました。標準プロテクターは柔らかく楽ですが、転倒時には、不安です。柔らかくてレベル2のプロテクターなら安心です。若干膝部分が、膨らみますが、許容範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 20:29

役に立った

コメント(0)

ハム太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KLX125 | 250EXC )

利用車種: 690 ENDURO R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

フォームも程よく硬く軽いため、身につけるのが楽です。
しかし、通気性が悪いので夏は暑いです。
安全性はバツグンです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/30 21:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3
防護性 4

KADOYAのジャケットに取り付ける為に購入しました。

LEVEL2のものと比較すると通気孔が設けられている分、夏場でも快適に使用する事ができると思います。

通気孔の部分はバリが少し残っていますが、使用には問題ありません。

総合すると、良い買い物ができたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/30 18:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • 主に肘や膝部分に使用するプロテクターです。

    主に肘や膝部分に使用するプロテクターです。

  • LEVEL1です。

    LEVEL1です。

  • 通気孔の部分は裏面に少しバリがあります。

    通気孔の部分は裏面に少しバリがあります。

KADOYA TR-EVO/CW2(A)に装着する為購入しました。

同じくKADOYAにLEVEL2のプロテクターもラインナップされているのですが、そちらと比較してみると少し軽い印象、また通気孔が設けられているので夏場でも快適に使用できると思います。

通気孔の部分は少しバリが発生していますが、隠れる部分でもありますし、使用するにあたって問題はないと思います。

総合して、価格に見合った高性能のプロテクターを購入できたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/30 17:41

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1200 )

サイズ:XL
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 胸に入っているスポンジ状のもの。別売品と交換可能…のはず。

    胸に入っているスポンジ状のもの。別売品と交換可能…のはず。

  • 背中

    背中

  • どっちかが肘で、どっちかが肩

    どっちかが肘で、どっちかが肩

  • どっちかが肘で、どっちかが肩

    どっちかが肘で、どっちかが肩

バイク用のライダースジャケットとかはごつごつしてるし、普段使いには使いにくいという人もいると思うけど、これは上に好きなジャケットを着ること前提で使えるので便利。
胸の部分はクッション状のものなので、ないよりはマシというレベル(写真参照)。肘や肩、背中はしっかりしたものが入っているので、こちらは安心感がある。
袖口に親指を通すサムホールがあるんだけど、バイクに乗るときに手を前に出すので、突っ張って痛いことがある。実物を着る機会があるなら、自分がバイクに乗る時の姿勢をとってみるとその感触がわかると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 06:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ゴムが伸びる。

    ゴムが伸びる。

林道・ダート走行には必ず使用。街乗りの時にも装着しています。
機能としては全く問題なし。
本製品をつけてモトパンを履き、上からブーツ(ガエルネFASTBACK)で押さえます。

ただ、そこそこ年月が経つとベルトのゴムが伸びてべろべろになるので、
丈の短いライディングシューズではゆるゆると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/24 08:45

役に立った

コメント(1)

こばんさん 

「機能問題なし」と書きたかった。

minosuwaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: X4 | エポ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 2
防護性 3

ジャケットに付属していた脊椎パッドが「無いよりマシ」と言うレベルのウレタンフォーム製で、もう少し防護性の高いハードタイプにしようとこちらを選びました。
価格はお手頃でサイズも適切だったのですが、ジャケットの脊椎パッド用ポケットの入り口が狭く、ハードタイプだと入らない事が判明。
付属していたウレタンフォームの物は折り曲げられるので出し入れ出来るのですが、ハードタイプではそれが出来ないのでポケットに入れられないと言う状態です。
仕方がないのでリボンと安全ピンを使ってジャケットの裏地に取り付けてみました、もうちょっと工夫してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/23 19:43

役に立った

コメント(0)

ノラ猫がウチに住み着いてるさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250XC-F | YZ250X )

利用車種: 250XC-F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

幾つかニーブレースを試しましたがこの商品が一番ニーグリップのホールド感があり、腰下の操作性が良かったです。
オフロードでのユーザーは間違いない製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 03:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP