KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6739件 (詳細インプレ数:6566件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1990
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネのプロテクターのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • 裏地はメッシュです

    裏地はメッシュです

【使用状況を教えてください】
夏場も含めてツーリング時、普通のパンツの下に装着できるプロテクターを探していました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
まあイメージ通りでしたが、フリーサイズなのでやはり少し大きく感じました。

【使ってみていかがでしたか?】
1回目のツーリングではズレることもほとんどなく、これまでプロテクターの上方向へのズレに悩んできたので、やっとズレないものが見つかったと喜びました。しかし、以降最初の使用で少し伸びたのか、ベルクロのバンドで上側を止めるため上へはズレないものの、下にズレるように。腿は上から下へ細くなるのでベルトで止めても下へ落ちてしまいます。
結局これもお蔵入りとなりました。

【注意すべきポイントを教えてください】
体格的にサイズがピッタリであれば快適に使えるかもしれませんが、足の細い人は合わないケースがあるかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
上側に固定ベルトがある商品はこれぐらいだったので期待して買いましたが結局だめでした。

メーカーへの意見・要望:フィットするかどうかが重要な商品なのでサイズはフリーでなく、各種用意して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/03 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
取り付けやすさ 1
防護性 5

私の腕にはバンドが短すぎて届かない。二の腕が太すぎるのか…あと20mm長ければいいのにね
それ以外は文句なし。これ以上の防護性能と操作性を両立するものはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴン太さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 2
プロテクション 3

早速装着してみましたが、膝廻り35pの私にはゆるゆるでした。
もう少しフィット感が欲しかった。
実際に使用してみて、ずり上がってこなければよいのですが。
上部にベルトがあるので、ずり落ちはしないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 22:09

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
フィット感 2
プロテクション 3

教習所で使ったものと同じと思い込み購入したのが間違いでした。素材が薄いです使えないこともないのですが無いよりまし程度かと・・総評にて書き込みましたが当方は太ももの部分が太いのでベルクロの長さが足りずに血が通わないような状況になります。(注射の際ゴムで縛られているような状態)さらにベルクロ部分が膝の裏側に食い込むので拷問状態ですのでベルクロを切断しベルクロ素材の物を15センチぐらい延長で縫い付けて使用することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/11 19:36

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR125 | Giorno [ジョルノ] | VFR800F )

利用車種: CBR125

2.0/5

★★★★★

コミネ製のプロテクター3点を買って一番しっくりこなかったのがこのエルボーガードです。

若干アールしているので肘を曲げたときには大丈夫なのですが、肘を伸ばすと絞められてきつい感じがします。締め付けを緩めるといい感じなのですが、微妙にずれていきます。

これは旧製品?なのでしょうか?
名前は同じなのに肘部分のプロテクターに穴が開いています。
これで強度が下がるとは思えないので別に気にはしていませんが。

あとごついので服の下にはつけられません。

評価できる点は取り付けがスムーズという所でしょうか。
マジックテープではなくベルトタイプなので腕を入れ込むだけでOK。
・・・経年劣化でゴムが伸びなければいいのですがそれはいま現段階では不明。

ただ、安全には代えられないので着けていて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/08 04:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hijiriさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シャドウ400 )

2.0/5

★★★★★

信頼できるブランドのコミネですが、サイズについてだけは参考にならないメーカーです。

私は普段XLや2XLを用いる事が多い、身長180overに体重100kg近く、大柄な類だと思います。
この商品もMとLがありましたので、ここは迷わずLだろうと思うところなのですが…。
なんとぶかぶか。ベルトをきっちり締めようとすると限界でも締め切れず、
製品の限界値で少し余裕を持たせて装着する事になってしまいました。
ウエスト94cm、これはLのはずなんですがね…?
というわけで、100cm以内の皆さんはMを買いましょう。

コミネは製品の質と価格が良い意味で全く見合わない凄いメーカーだと思うのですが、サイズについてだけはいつも頭を悩ませてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/26 14:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okehazamaさん(インプレ投稿数: 18件 )

2.0/5

★★★★★

私は足が太いので、HPにフリーサイズと書いてあるこちらを購入しましたが、フリーというよりは標準サイズと書いて欲しいです。
袋の上下の(補強のための?)本体とは違う生地の伸びが悪くて、ひざ上まであげることができませんでした。仕方なく上の部分をゴムバンドギリギリまで切り落として使用しています。
プロテクターとしては、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

2.0/5

★★★★★

持っているライディングジャケットに胸部プロテクター対応のものが無いため、購入しました。
分割式より、衝撃をウレタンに分散しやすいように思い一体式で探していました。
とあるお店で、この商品を見つけショルダープロテクターも付いている上、背中も正面と同じプロテクターとなっており安心感を感じて、ウェビックで購入。
サイズがフリーとなっていたので、お店では試着等はしなかったのですが、これがミスでした。

身長は167cmほどなのですが、着てみるとかなり大きいです。
ベルトでサイズ調整できるようになっていますが、前後の幅を調整できる程度なのでジャケットの中に着込むと結構無理があります。(ライディングパンツのベルト部分に押されてプロテクターの襟元が首に当たりそうになります。)
かといって、ジャケットの上からにすると、ロード系のバイクの場合、プロテクターのプラスチック部分がもろにタンクに当たります。 (T_T)

ほとんどの胸部プロテクターが意外に小ぶりなものが多い理由がわかったような気がします。

スクーターやオフ車系の走行会やライディングスクールには、値段もお手ごろ感があるので良いかもしれません。

もう少し季節が進んで、軽装でスクーター通勤できるようになったら、中に着込もうかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バハハンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200R )

2.0/5

★★★★★

膝の位置に合わせて装着すると、ニースライダーの位置が低いような感じでした。
 
実際に走行して練習したら、
スライダーより先にプロテクターを摺ってしまいました。
 
ゼッパーマンさんのインプレ通りのようです。
これなら膝のプロテクターの無いタイプを購入した方が良かった。
 
製品のコンセプトやコストパフォーマンスは良いだけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP