サングラスのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

見た目、フィッティング、デザイン、クオリティも良く、価格もお手ごろだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

5.0/5

★★★★★

フィット感といい遮光性といい間違いないです!
それに加えオープンフェイスでの使用でも風の巻き込みがほぼ無く、至極快適です。

ただ、そのオープンフェイス使用で、夜間使用となるとほぼ見えません(汗)
昼間はカッコ重視で夜間はゴーグル使用など使い分けるといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲッツさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

当方、チェンソーカービング作業時に重宝してます。
ショップの対応も終始完璧。☆☆☆☆☆
プレゼント用に包装をお頼みしたところ快諾してくださり感謝。
お取引きは信頼のおけるショップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

良い品を安く購入できました。顔にフィットしてずれないのがまず良いです。ハーフミラーとクリアを購入しましたがハーフミラー
少し視界がクリアよりみずらいような気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 18:52

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

『SUOMY』のサングラスを購入したのは、これで3回目です。

今回のモデルは、冒険を避け、定番的なフレームとレンズを選んだつもりで商品の到着を楽しみに待っていました。
(イメージは、オークリーの『HALF KACKET』)

ところが、届いたものは、レンズが『グラデーションミラー』でした。フレームは、イメージどおりです。

これは、完全に私が事前に、商品説明を読まなかったことによるミスです。

しかし、実際に着用してみると、似合わないというのは思い込みで、友人や家族からは非常に評判が良かったことに驚きました!

まさにこれが、『SUOMY』を通販で購入する楽しみです!(オークリーではできません。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 14:05

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

まず、店舗では販売していません。

通販で、購入しても画像とはイメージが違うこともあり、神経質な方には、向いていないかもしれません。

わたしは、価格も手ごろなので、冒険をするつもりで何個か購入しましたが、どれもスポーティーなデザインで満足できる買い物ができました。

日本人向けのフィッティングにデザインされており、価格相応の品質で、何本も所有して楽しんでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/11 08:33

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

ハワイでレンタルバイクとしてハーレーを借りたのですが、その際にヘルメットは不要だったため、目を保護する役割としてサングラスを使いました。
高速走行をしてもズレたりすることもなく、しっかり機能してくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 17:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

直射日光が厳しかったので使用しました。
バイクを乗る際にも風でズレたりすることもなく、日常生活でもしっかりフィットしてくれているので付けてることを忘れるくらい馴染みます。
この値段で買えるサングラスとしてはスオーミーを選んでおけば間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 17:07

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

日差しが眩しいときや、ツーリング先でヘルメットを脱いだ時に、紫外線から目を守るために購入しました。
数あるサングラスの中から選んだのは、イタリアを代表する、ヘルメットメーカー「SUOMY」が販売しているサングラスSU032BKG。デザイン、スペックともに私の希望にあった商品でした。
ライダーの気持ちを考えて作った機能が両立されており、デザイン・機能ともにハイクオリティな仕上りで満足しています。
製品は、家庭用品品質表示法、ヨーロッパの安全基準であるCEの認証を得たサングラスで、軍規格にも相当するポリカーボネートレンズを使用しています。
かけ心地はとてもナチュラルで、レンズ越しの見え方も不自然な歪みが無く、とてもクリアです。ストレートテンプルの形状も気に入っています。
また、製品には、保管や手入れの際にサングラスを守る、マイクロファイバーバッグが付属しています。レンズの汚れをミクロン単位で逃さず、傷つけること無く拭き取りが可能です。

下記は、サングラスを選ぶ際の基準となる、色の濃さや紫外線に対する、本製品のスペックとそれぞれの透過率の見方についてです。皆さんのご参考になれば幸いです。

可視光線透過率:20%
可視光線透過率は、サングラスの色の濃さを表します。0%ほど黒く、100%ほど透明に近づきます。ですので、黒いサングラスを選びたい方は可視光線透過率の数字が低いものを選びましょう。

紫外線透過率:1.0%以下 紫外線(UV400)99.9%以上カット
紫外線透過率の数字が低いサングラス、つまり黒いサングラスを選ぶときには注意が必要です。黒いサングラスをかけると、瞳が光を取り入れようとして瞳孔を広げます。そうすると紫外線までたくさん取り込んでしまいます。
ですから黒いサングラスをつけけるときは、そのサングラスに紫外線カットの能力があるかをチェックしましょう。例えば、紫外線透過率1%以下であれば、紫外線を99%カットするという意味です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 12:28

役に立った

コメント(0)

ろんさむさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FLHR TOURING ROADKING )

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

ジャパンフィットと呼ばれる日本人専用設計のサングラスをラインアップしているメーカーだけあって、当方の平たい顔にとてもフィットしました。パッドにより隙間風は内部にほぼ入り込みません。SU-001より良いです。
これまでBOBSTERのロードホグUやその他ゴーグルなどいろいろ試してきましたが、フィット感では完全にこちらに軍配が上がります。ゴーグルと同じくらいフィットします。
若干レンズの濃さが薄いので直射日光には不向きですが、ミラーサングラスにありがちな視界が暗すぎることがないのでトンネル内走行も安心して行えます。ミラーレンズなので外から眼も見えにくく、見た目も良いです。
やっとジェットヘルに似合う理想的なサングラスに出会えたという感じです。
(ロゴが「suwear」に変更されていますがSUOMYのものだという事です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 12:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP