6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ツールバッグのインプレッション (全 168 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

5.0/5

★★★★★

本来はツールバッグなのですが、サイズ的に小さ目のサイドバッグとして購入しました。SRの装着した場合、リアサスがタイヤへの巻き込みを防止してくれるので、サイドバッグサポートが必要ありませんし、小型サイズなので走行中に暴れることもありません。タンデムした場合も、同乗者の感想では邪魔になることは無いようです。
トップケースではゴロゴロと動いてしまう、小物の収納に使ってます。財布、携帯電話、タバコなど降りた時に必要なもを収納するのにぴったりのサイズです。また、コンパクトにたためる合羽も収納出来ます。トップケースを付けないちょっとしたツーリングの場合なら、これで十分いけてます。
一番気に入ったのは、デザインです。値段が安いので材質こそ合皮ですが、作りもしっかりしていますし、SRのスタイルにベストマッチングしてるのが最大のお気に入りです。
ただ一つだけ難点を書くとすれば、取り付けベルトが若干チープな感じがします。しかし、通常使用では問題ないと思います。
装着してからまだ月日が経っていませんので、耐久性や合皮のヤレ具合はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/01 20:29
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazuhiroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SR400 | CB650R | F800GS(2024-) )

3.0/5

★★★★★

SRには収納スペースがほとんどないので工具等を入れるのに購入しました。
取り付け方法も汎用性があるし、防水性もしっかりとしているので重宝しています。
分厚くしっかりとした素材を使っているので、型くずれや色あせもなくて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 1.5Lと比べ幅も広い

    1.5Lと比べ幅も広い

  • 上1.5L 下2.0L

    上1.5L 下2.0L

  • ワンタッチ金具に長さ調整ベルト、穴が3つあるのでもう少し荷物入れられそう

    ワンタッチ金具に長さ調整ベルト、穴が3つあるのでもう少し荷物入れられそう

  • 左サイドカバーに比べ少し外に張り出す感じ、違和感はなし

    左サイドカバーに比べ少し外に張り出す感じ、違和感はなし

DHB?7 1.5Lを使用中ですが少し容量が足りないため DHB?8を購入検討。

こちらは2.0Lとしか情報がなく、見た感じ高さ寸法だけが違うようなのでDHB?7の
寸法から大雑把に高さを計算、うまく右サイドに収まるようなので購入決定となりました。

上蓋の開閉はワンタッチ金具が使用されていて開け閉めがすごく楽。

外観も派手さはなく飽きが来ないデザインで長く使えると思います。

付属のベルトで固定場所は自在のようですが、今回もまた使用しませんでした。

2.0Lだとチューブレス用パンク修理キットとDRCの足ふみ式空気入れ、エアーゲージが入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/11 21:36
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あちゃちゃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タナックスのツールバッグには円筒形のタイプもあり、どちらにするか迷いました。あわよくば雨具も一緒に入れられないかと思い、こちらのタイプを購入しました。

さすがに工具と雨具の両方は無理でした。
コンビニに売ってあるビニールカッパみたいなのなら余裕で収納できそうですが、バイクに乗っても平気なカッパとなると厳しいです。

取り付け、取り外しは面倒です。
よって、常時付けっぱなしが前提となるため、手芸店でヒネリという部品を買ってきて南京錠をかけられるようにしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/04 11:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セーサクさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

400カタナの不満な点は、シート下の積載量がないに等しいことです。ツーリングではタンクバックやサイドバックで対応していますが、普段のちょい乗りに必要な財布、タバコ、携帯電話と灰皿はもちろんのこと、シート下に入らないちょっとした工具を入れるのに、このツールバッグはイメージ通りで最適でした。
革の質感もいいし、バイクと本革の相性は個人的にかなりアリです。カタナでこれだけ違和感がないので、アメリカンやネイキッドはもっと似合うと思います。バイクにちょっと高級感を出したい時に、オススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイク(SR400)に小物等を入れるスペースが全く無いので購入しました。普段は財布・携帯電話・ディスクロック・ツーリングネット・車載工具の5点を入れていますが,容量的には全く問題ないレベルと言えます。大まかですが,500mlのペットボトルを横に2本,350mlのボトルが縦に1本入る程度と思っていただければ幸いです。買って2ヶ月なので耐久性は何とも言えませんが,機能・操作性に関しては不満はありません。
デザインもシンプルですし,黒の合皮にオレンジのステッチが映えるので,とても気に入っています。アメリカンに限らずシングルにお乗りの方にもお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

viviさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400SS | MONKEY [モンキー] | TACT [タクト] )

4.0/5

★★★★★

ホンダGB250クラブマンにて使用です。汎用で固定ベルトは縦横選べるのでたいていの車種には装着可能だと思います。値段のわりに、それほど安っぽくは見えません。物自体は良いのですが、正直開け閉めしにくいので、頻繁に出し入れするものは入れないほうが無難かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

フロントキャリアをつけたので、工具を入れようと購入しました。
底面は固めの作りになっていて、ボルトとナットとワッシャーが4組入っています。
ワッシャーは結構大きめのワッシャーです。
キャリアなどに固定するなら底にステーをかましてボルト留め出来ます。
余分な部分を縛れるので工具が暴れることもありません。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shintaさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ツーリングマップルが入る大きさのバックを探していました。
内容量は横向きの500mlペットボトルが2本に縦向きの350mlペットボトルが1本が入るぐらいです。今までウェストバックに入れていた物をツールバックに収めることができたので助かります。ツールバックの中にはペットボトルにアルコールストーブやシェラカップ等を入れてます。
車体への装着方法は簡単で、グラブバーに付属のベルト2本で装着します。しかし振動でツールバックが落ちるのが心配なので、ベルト以外にタイラップでも固定してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

シートバッグを付けてカッパと薄手の防風インナーを常備していましたが、普段はシートバッグは外しておきたいと思い購入。

容量はカッパ&防風インナーが入れば十分だったのでちょど良いサイズです。
ベルトで容量も調整できるので、近場ツーリングにはこれで十分です。
デザインもXSR900に合っていると思います。

取付はシートフレームの隙間を通してなんとか足の当たらない位置に持ってきました。
※シートフレームにぶら下がる状態になり、バッグ下部が内側に入り込んでしまうので、アルミステーをバッグ裏側に当たる様に付けて、タイラップで軽く固定してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP