電熱ジャケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ellyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ツーリングセロー | Vストローム650XT )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他社の類似品やコミネの旧モデルと比較してこれを購入。バイクはVFR800x無限です。

コミネ製品は他にも数種類持っており信頼できること、12V仕様である事、胸と背中だけでなく腕にもヒーターがあること、口コミが旧モデルから好評だった事、性能に対してコスパがよい事、ヘッドライトをハロゲンからLEDに交換して電力に余裕ができた事等が購入の決め手です。実際にはGWのNeoユーロロングと組み合わせて使用中。これまで使っていたプリマロフトミドラー+ホッカイロと選手交代。

シーズンオフセールで購入したので厳冬期には使っていませんが、朝の気温が6度程度の日に使った限りでは、弱でも十分な暖かさ。これまでの重ね着による「寒くない」から「暖かい」に変わりました。連続高速走行では中や強が必要かもしれませんが、一般道ならほとんど弱で行けそうです。

一つ改善希望点を挙げるなら、スイッチがインディケーターランプを兼ねているため、グローブをしているとランプの色が見えにくく、オンになったのかどうか、一度手を放さないとわからない事です。

心配していた電圧は、市街地走行で通常時13.7V?13.9Vに対し、電熱ウェア弱+グリップヒーター中で13.4?13.6Vと言ったところです。若干低くはなりますが、これなら許容範囲でしょう。トータルでは大満足。思い切って買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/25 00:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP