電熱グローブのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

?【何が購入の決め手になりましたか?】
通年ツーリングに出掛けるため常々あればいいなと思っていた商品でした。
発売以来気になっていたところ、同僚の強い勧めで購入に踏み切りました。
信頼できるメーカーであることも決め手になりました。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】
とにかく暖かいです。指先まで熱線が通っており温めたいところがきちんと暖まります。
操作性もスポイルしないので、ハンドルカバーやホットグリップより俄然有利です。
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
12V車両接続ケーブルセットを使用しましたので、バッテリー端子へのアクセスができれば簡単に取り付けできます。
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
瞬間でも電源が切れるとオフになるようです。バッテリー端子やコネクターは確実に接続する必要があります。
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
同社の3シーズングローブ、メッシュグローブを使用していますが、サイズ感は同等です。着脱がややタイトですので、手の大きな(指の長い)方ならXLが良いかと思います。
?【期待外れだった点はありますか?】
同社のeヒートインナージャケットを併用していますが、袖口から取り出した電源ケーブルとグローブ側コネクター位置がいまひとつしっくりきません。ケーブルが折れ曲がるため経年で断線が心配です。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
コネクターにロックやクリック感がなく、きつめのコネクターを力で押し込む感じです。
上述した電源オフのこともあり、ケーブル接続部にひと工夫欲しかったです。
?【比較した商品はありますか?】
ありません。
?【その他】
電熱グローブは誰しも考えるところですが、これまで実用化されなかったのは耐久性の問題があるからではないかと思います。まずは1シーズン使ってみて耐久性や信頼性、品質についてチェックしてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 20:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP