インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 195 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

JK-012 レッチェに使用しています。
レッチェはメッシュが粗いタイプなので真夏でもかなり快適ですが、高度の高いところに入ると逆に寒くなるくらいです。
そんな時にこれを持っていると安心です。

袋に入れた状態では非常にコンパクトですし、取り付けも簡単。
んで効果は絶大。
また暑いところまで下ってもさっと外せます。

まぁあくまでも風避けなので防寒性能は皆無。
私の場合は初夏~初秋までしか使ってないです。
ウェアを迷うシーズンになるとベンチの優れた3シーズンジャケに
切り替えますので。

レッチェで出かける時は持ってるだけで安心感はありますので対応ジャケットをお持ちの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00

役に立った

コメント(0)

tatooさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BONNEVILLE 865〔ボンネビル〕 )

5.0/5

★★★★★

コミネのメッシュジャケットと同時購入しました。
ジャケット本体との接合部分や質感が、ちょっと安っぽかったりしますが、値段を考えれば納得ですし、付け外しも1分もあれば簡単にできます。
コンパクトになるのでメッシュジャケットで走る時に一緒に持っていれば、朝夕など肌寒くなった時便利だと思います。

価格も手ごろなので対応するメッシュジャケットを購入するなら同時購入をお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/27 15:16

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最初に、この商品の販売元であるフラッグシップのHPでこの商品を調べるとインナージャケットが脱着可能で、二重構造になっているような写真があります。
これは誤りです。誤解の無いようにお願いします。
この商品は、薄手のダウンジャケットのようなもので、インナージャケットですので本来はブルゾン・ジャケットのインナーとして防寒用に着る物ですが、デザインもあまりごちゃごちゃしてなくて、ポケットもしっかり付いてますので、普段はアウターとしても使えそうなジャケットです。

典型的なMサイズ体型なので、Mサイズを購入しました。アウターのジャケットもMサイズです。
インナージャケットを着用しながら3シーズンジャケットを着ましたが、変に着膨れもせず違和感無く着用できました。

時期によっては乗車用アウターとしても充分使えそうですので、着回しができる便利なジャケットです。お買い得感がかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fire14さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

他の方々のインプレを参考に購入しました。
噂通りの優れものでした。10℃程までならこの下に長袖Tシャツのみで上にフェイクレザーで全く問題ありませんでした。言われる様に身体はポカポカ状態で暑くなります。年末にかけて氷点下付近で試したいと思います。若干価格は高くなりますが効果は大きいです。これからの方にお奨めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

【2012あったか】
昨年、このウェアとジャケット買って、今年はグローブとソックスも買いました。
電熱ウェアを買ってない皆さん!寒がりライダーなら最初から電熱買ったほうが、結局のところ安上がりですよ!今まで試行錯誤して何着ウェアを買ったことか…電熱のおかげですべて不要になり、売りに出しましたよ…

他の方のインプレにもあるとおり、肌に密着したほうが電熱が直に暖かいので、なるべくインナーは薄着で(ヒートテックとか)。自分は身長165cmでぴったりフィットなSサイズ購入。但し、初冬だと昼暑いので、温度調節できるレギュレーターは別途購入必須かな…少し高いけど。

自分は上記のKLAN4アイテムをバッテリーから二本出しで繋げてますが、電圧充分です(小排気量だと無理かも)。あと、コードは邪魔にならないですよ。安全性のためか、引っ張られると自然に抜けるようになってる。ただ、無理に引っ張ってそのままにしておくと、いざ乗ったときに軽く抜けてて、電気が通らず寒い思いします…

最近はコードいらずの携帯バッテリータイプも各社出してますが、どうしても熱量的には負けるし持続力も無い。この商品のようなバッテリー出しのタイプをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMCさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FL PANHEAD )

5.0/5

★★★★★

ロングスリーブのTシャツの上にKLANを着て、その上に薄手のジャンバーを羽織って山中へ行ってみましたが、気温5℃でも全く寒さを感じさせないところは評判通り。しかもやんわり自然で気持ちいい暖かさ。真冬のツーリングやナイトツーリングが楽しみになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ラフ&ロ-ドのオールシーズン対応のウェアならこのインナーが重宝します。

私は晩秋からこのインナーを3シーズン用のアウターに取り付けて着用。
これからの厳寒期にはウィンター用のアウターに取り付けて着用しています。

夏用のインナーに薄手の長Tシャツを着てから、季節に合わせた組み合わせで
着用しています。

風も通さず、本当に暖かい。ただ、湿気がこもりインナーの内側が結露したようになるので注意必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

同社のジャケットのインナーとして使用しています。
全く風は通しませんが、前側の合わせ目から少し風が入ってきます。それはさらにインナーを着ているので問題になりませんが。
中綿も入っているので結構モコモコになりますが、その分暖かいので満足です。
コレを買う前に同社の一番低価格のインナーを使用していましたが、先にこっちを買えばよかったと思いました、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M.Schumacherさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

フルジップは金額が高価になりますので、ハーフジップを購入すれば、
かなり安く購入できます。

いろんなインナーを使用しましたが、金額が性能の差ですね。
ただし、このインナーだけでは氷点下に対応できません。
氷点下で暖かった仕様です。
一番下に安いヒートテック、ハイネックの薄手(裏地起毛)インナー、
ハイネックの長袖Tシャツ(ユニクロ)、薄手防風ジャケット、そして、
このインナーその上に、革ジャン。
寒く、動きづらいこともなく、首都高を走っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:35

役に立った

コメント(0)

RAIDENさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1フェザー )

5.0/5

★★★★★

身長165体重59メッシュジャケットがMサイズなのでSサイズを購入、長袖アンダーとTシャツの重ね着をしても丁度よっかたです。
メッシュジャケットだけでは早朝が寒いので使ってみたところ有りと無しでは全然違いました。
コンパクトに収納でき値段も高くないと思うので持っていても損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP