メッシュグローブのインプレッション (全 437 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 冬以外の季節にはこちらのグローブをずっと愛用していました。最初はデザインで決めたのですが、使い込む度にそれが正解だったと思いました。とにかく着け心地がよく、グリップ性能も良いため、格段に疲れにくいです。また、メッシュ地が効果的に使われているため、沖縄の夏に黒色のグローブでも、気になる程の熱気を感じることはありませんでした。

 要所要所にプロテクションが使われているので丈夫なのですが、ヘビーローテーションゆえに、劣化は見られます。半年間の使用によって、左手のグローブは添付画像をご覧の通り、指先の滑り止めのゴム部分が無くなってしまいました。右はまだ残っているのですが、クラッチの方を前輪ブレーキより多様するためだと思われます。また、スマホ操作用に指先に加工されている部分が、ウィンカー操作のためにほつれてきてもいます。手首の部分を固定するマジックテープも段々とはがれやすくなっています。ただし、これらは使用してきた経緯を考えると仕方ないかなと思います。グローブとしての機能はほとんど損なわれてはいませんので、これからもまだまだ愛用していけるのですが、心配なのはモデルチェンジでこのモデルが無くなってしまうことです。

 バイクグローブのマイナーチェンジのペースがどれくらいか分からないのですが、今の内に予備としてもう1セットくらい買っておいた方がいいのだろうかと考えています。それくらいお気に入りの製品です。

 ただし、着け心地や、特にサイズは試着されないとなかなか選びにくいでしょうから、店頭などでお試しになることは必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

5.0/5

★★★★★

メカニックグローブのようなつくりのグローブですが、甲の部分はメッシュで通気性を考えており、またナックルガードが装備されているのは安心です。手の平の方は全体的にスウェードっぽい生地でグリップが効いており、気休め程度かも知れませんが振動軽減のためにGELが付いていたり、スマホの操作が可能なスマートTipが人差し指と親指に施されています。
おかげでグローブをしたままiPhoneの操作が出来ました。高価で馴染みの良い皮製のものを追い求めればもっと良いものがあるのかもしれませんが、消耗品として割り切って安全性と通気性・操作性を考えるとこちらの製品が高バランスであると思います。
冬季を除いて1年ほど使用しましたが小さな綻びは見られますが、指先に穴が開いたり、摺れて生地が薄くなるような症状は見られず、まだまだ使えそうです。
作業用のグローブやスキーのグローブは通常XLサイズなのですが、こちらのグローブのXLサイズはかなりタイトでしたので汗ばんでしまうと裏返しにしながらグローブを脱ぐような感じだったので、2XLにしました。少し余裕がありますが手首のベルクロで引っ張り調整が可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

店頭で試着してみて、一番着け心地がしっくりしたために購入したグローブです。コミネのグローブは2つ目だったのですが、1つ目のグローブが良かったので、もう1つ別のものを買う気になりました。

1つめのものと同じく、使い勝手がいいです。メッシュ地が使用されているために夏でも連続した着用にも耐えやすいと思います。また、試した訳ではないのですが、転倒時に危ないだろうなと思われる要所要所にプロテクションが入っていることが分かります。かといって、重苦しい印象ではありませんので、普段使いにはちょうどいい製品です。

また、小指と薬指部分には反射材がありますので、夜間走行時に側面への視認性を高めてくれます。指先には滑り止めが設けてありますし、親指と人差し指にはスマホを操作しやすい加工が施してあることも長所です。

ただし、個人的なことなのですし、自分の責任以外の何ものでもないのですが、色の選択に後悔を残しています。1つ目のグローブは黒色だったので、少し目立つ色合いのものをと思っての赤なのですが、持っているライディングウェアと合わせてみると、なかなか合わせにくい色合いだということが分かりました。普段着とも同様です。綺麗な色なのですが……。

グローブなので着け心地と防御性能がもちろん大切ですが、カラーの選び方も重要だと勉強させてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

自動二輪免許を取りに行ったとき、初めて購入したのがGOLDWINのこのモデルでした。
その後さまざまなメーカーのものを試してみましたが、結局戻ってきました。
柔らかさが絶妙で手全体にフィットする感覚があり、実によくなじみます。
ナックルに入っているカーボンプロテクターにも安心感があります。
もう他のグローブには目が行きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 17:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

2015年に購入して、今年で6シーズン目になります。
手の甲側がこれだけメッシュになっているグローブはなかなか無いです。
とにかく涼しいです。
掌側はメッシュなしの革に補強が施してあり、衝撃を和らげる効果も有ると思います。
JRPグローブ全般に言えることですが、素材のクオリティが高いです。
この商品は牛革ですが、オイルがしっかり入っている感じで新品の時からしなやかで、褪色もしません。
他社のグローブはシンセティックレザーや人工スエードなどを使っていることが多いので、たいていそこから破れたりするものですが、この商品はパイピングまでも革を使っているので、とても丈夫です。
そして四国・香川の熟練した職人さんが縫製していて、仕上げも綺麗です。
個人的には、国内屈指のツーリンググローブメーカーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

サイズ:L
利用車種: R1250RT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
  • 左が「スタント エボ2」右が「スタント エボ」

    左が「スタント エボ2」右が「スタント エボ」

「Five」のストリート系グローブである「スタント エボ」の後継であり、最新モデルです。
 「スタント エボ」を使用していましたが、右の親指付け根辺りの縫製がほつれてきてしまったので、この度販売開始された新型モデルである「スタント エボ2」を購入。
 装着感として、「スタント エボ」と比較すると「親指」のフィット感が格段に上がっています。これはソフトシェル素材を使用してあり、以前の「スタント エボ」の時のようにブカブカ感がありませんので、電子制御のコントローラーがハンドルに装着されている事が多い今のモデルには最適化されていると言えるでしょう。
 そして「2」になってからの最大の売りとも言える「エアゴー プロテック ナックルプロテクタ」。これは今までのナックルプロテクタの多くで問題となっている事が多かった、「ナックルプロテクタが当たって手の甲が痛い」という事を解消したと言えます。少なくとも私が装着してみて「ナックルプロテクタ」の存在を感じないほど自然なフィット感です。さらに、今までならナックルプロテクタが当たる為、その緩和策として「低反発ウレタン」を入れてため、熱がこもり、折角のプロテクタからのエアインテークも意味をなさない事が多かったですが、「エアゴー プロテック」では完全なエアスルーで、エアインテークに息を吹き込んだ程度でもその風を感じる事ができるほどでした。
 「エアゴー プロテック」はハニカム構造のソフトなラバー系素材にプラ素材のハードシェルを被せた作りなので、ハニカム構造のラバーが「低反発ウレタン」が無くても良いようにしているのでしょう。
 手のひら部分のレザーもとても柔らかく、柔軟性に富みフィットします。ただ「スタント エボ」ではグリップを高めるために「シリコンプリント」が施されていましたが、「エボ2」ではないのでそれがどう影響するか?ですね。
 それと、フィット感を重視したためなのか履き込み口が小さめなのは少々欠点かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 16:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

5.0/5

★★★★★

メッシュグローブは耐久性が悪いので、安価な物を選んでいます。今回も価格で選びましたが、このグローブは安価なのに、作りがしっかりしてて良いですね! 選んで正解でした。 

手が小さいのでMだとちょっと緩いかも? と思いましたが、着用したらピッタリサイズでした。他の方も書いていますが一般的なサイズより少し小さめに縫製されているようなので、ワンサイズ大きめを選んだ方が良いかも知れません。

自分は乗車中は使用しないのであまり関係有りませんが、人差し指は使用頻度が多いので、スマートティップが摩耗しやすい様に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安くて良いものを探していました。
まさに、このグローブばコストパフォーマンスに優れています。
装着感、フィット感は抜群、プロテクト付きなので、もしもの時にも安全性も高まります。
コミネの商品は、ハズレが無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 21:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

男性平均よりも手が小さい私は、ネットでグローブを買うのが不安で、いつも量販店で試し装着してから購入してました。
今回、こういうデザインで安価なものが欲しかったので一か八かネット購入してみました。
私の手のサイズは拳周り23cm、手長18cmですので、サイズMを注文。まさにジャストフィットで安心しました。
本物カーボンナックルガード付きでこの値段はお手頃です。フィット感は、よくある「ナックルの裏側が痛い&違和感がある」はちゃんと考えられており、全く感じません。夏用グローブなので当然ですが、手首保護以外のガード類は有名メーカーを凌ぐと思います。耐久性はこれからですが、先日のロングツーリングでも快適さを確認できたので星5と満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 07:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SNOOさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ジャストフィットで操作性もいいです。
メッシュになっているので蒸れません、またちゃんとプロテクターも入っているので安心ですね!
お薦めできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP