ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのオールシーズンジャケットのインプレッション (全 117 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨボボさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:LL
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 5

他社製のものと比較してインナーは1段階上の暖かさを感じました。
日中15℃くらいまではインナーなしでも長T1枚で耐えられる程度です。
かえってその気温でインナーを装着すると汗をかくくらいでした。
また、アウターは首元までファスナーをしっかり閉めるとネックウォーマーがいらないくらい風を防いでくれます。
首の後ろにあるアジャスターでキッチリ首元のサイズに合わせることができます。
フロントの合わせ部分がマジックテープ式になっており、グローブのマジックテープとくっ付いてしまうのがたまに面倒ですが、それ以外に大きな不満はありません。
胸部のプロテクターだけ無いので、必要があればそこだけ別に買う必要があります。

今までRSタイチのモトレックウインターパーカのXLを着ていましたが、こちらのLLだとやや小さめに感じました。(身長172cm・胸囲105cmのぽってり体型です)
下に厚みのあるものを着なければピッタリサイズでした。
電熱ジャケットを下に着るとパンパンになるので、XLでも良かったかもしれません。

一度雨の中を下道で1時間程走ることがありましたが、撥水性能はあまり期待しない方がいいと思います。
インナーの内側まで雨が染み込むことはありませんでしたが、アウターの表面はびっしょりになりました。

色々書きましたが、今まで着てきた同じような値段帯のものの中では防風・防寒は1番いい印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 13:35
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

ポケットが多く、よく考えて作られたジャケットだと思います。通気性も良く真夏と真冬以外は使えそうです。
背中のポケットには地図が収まり腰にはペットボトルホルダーも付いてるのでウェストバッグは必要ないです。
少々ゆったり目のサイズで身長170 体重63キロでMサイズで若干余裕ありでした。
今まで沢山のジャケットを着ましたがその中でもかなり良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SWISH )

5.0/5

★★★★★

それ以前は普段着を使用してたんですが、SS購入に伴い初めてとなるライディングジャケットを購入しました。ツーリング先やチョイ乗りなど降りた先での行動もあって本格的なライディングジャケットはどうもなぁ…と言うのもありましてカジュアルなパーカータイプの物を探していました。
他の候補はRSタイチ、モトレック ウインタージャケットでしたが、用品店で現物を試着した所パッドがこちらの方がシッカリしており、全体の造りが厚手。インナーが脱着式でオールシーズン使えたり、収納やフェイスマスク、袖にずり上がり防止のインナーグローブのような物?が付いていたりと多機能なのと、カラーバリエーションが豊富だった。
ジャケットは汚れが目立つ関係なのか黒系統ばかり。外気温10度の中Tシャツ一枚にこれを着て近所を走って見ましたが、風を通さず暖かく快適です。あとタイチもそうだったんですがワンサイズ大きめの方が動きが快適です。サイズ表のまま購入すると少し窮屈な感じがします。試着するのが一番ですけど。
専用のライディングジャケットってこんなにいいものなんですね。早く買っておけばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

敗れたボクサーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

東京多摩地区在住です
11月から着用してますがインナーを装着したのは12月末ごろからです
中はTシャツ一枚でしたが山道を走っても寒さはほぼ感じられませんでした
1月からはインナーを使いやはり中はTシャツ一枚でしたが寒さは感じませんでした
現在5月ですが朝は寒くインナーを外して着用しています
昼ごろには気温は上がってきますが気休め程度ですがベンチレーションが付いてる為23度程度では暑いって事はありません

各箇所のプロテクターは柔らかめですが
動き難いです、正直ハードを入れる気がおこりませんが生地も丈夫そうなので問題は無いかと思います

ポケットのマジックテープが強過ぎに思えます
縫い付けが甘いのか剥がれてしまったので
自分でボタンに変更しました

雨天では走行した事が無いので撥水性についてはわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 22:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

3.0/5

★★★★★

冬場の通勤用に2013年末に購入しました。
インナーの脱着で、気温0度~20度位までは快適に走れます。性能的には満足なんですが、、、
身長185cm・80kgなので、最大のXLサイズを購入したのですが、微妙に袖が短めでした。長めのグローブを袖の中に入れて使用してますので、実用上問題ないのですが、あと2~3cmあれば、、、という感じです。
あと、チャックが下からも開く構造になっているせいで、ランナーがうまく噛み合わず、手こずることがしばしばあります。これはなんとかして欲しかった。
価格対性能比は結構よいと思うので、以上の点が残念ですね~。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/08 10:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CRM250AR

4.0/5

★★★★★

色が気に入って購入しました。
サイズ選択でLLかXLか迷い、LLで購入しようとしたら売り切れで、他のジャケットなどで探したのですがなかなか好みの色がなくXLにしたらこれがでちょうどよかった。これで冬でも毎日バイクで会社に行けます。
パッドは、エルボーパッドの位置が肘の先から袖近くにあって調整できず、肘を保護できず邪魔なだけなので取り外しました。
防風効果も保温効果も満足です。特にアゴあたりまで襟があるのでヘルメットとの隙間がなくて具合がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/08 15:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に新調しました
バイク用ジャケットは今まで7~8着ほど使ってきていますが、一番のお気に入りになりましたw

腕が長く体が細いのでいつもサイズ選択には悩んでいたのですが…
今回はMサイズにしました
腰の部分が調整可能で、限界まで絞ったらちょうど良かったです
172mc/53kgです


プロテクションパッドは付属していませんが、そこは個人の自由で色々選べるのは利点かと思っています
エアスルー、ライトフィール、CEプロテクターと…
自分はエアスルーパッドを使っています
4月のツーリングでは、エアスルーパッドに内装は同社の防風インナージャケット
これでほぼ風はシャットアウトしてくれました

もちろんインナー外してベンチレーション全開にしたらもう…
これでもかと風が通りすぎてくれて快適、というかその時期だと寒くてすぐ閉じましたw

ラフアンドロード社のジャケットだとインナーも2種類選べてパッドも3種類
完全なメッシュジャケットだと厳しいかもしれませんが、このジャケットならインナーを装着すれば冬でも大丈夫そうです
夏もインナー外してベンチレーション全開にすれば快適なのは確実です


そしてデザインも地味すぎず、派手すぎず
正にライダー!というデザインでもありますがw
かなり気に入りました

とりあえず夏のツーリング用という事で買っておいて
肌寒くなった時用にインナーを購入して…
冬場ならインナー+CEプロテクターで風も結構防げるとおもいます

正にオールシーズン使えます!

各部縫製は少々甘いかとも思いましたが、この価格帯で拡張性、デザインでは一番良いと思っています
大満足です!
今年はこれを愛用して走り回りますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

以前のモデルを10年使い、くたびれてきたので
このモデルに買い替えです。

毎度ながら良い物です(*^^*)

都内ですが真冬の20分位の通勤では
中にYシャツ一枚でも寒さを感じないです (≧ω≦)ノ

逆にコンビニ等に入ってしまうと汗をかいてしまう位です

※当方、物凄い寒がりです。

手首の風進入防止のフィンガーホールカフは
良いアイデアなのてすが
いつか親指と人差し指の間が切れそうで心配です。

気になる点はバイクを降りて手を温めたくて
ポケットに手を入れたいのですが
位置が低過ぎでイマイチです、、、、

タンデムグリップ入りのポケットが有るのですが
上方に有りタンデムの人用なので
ライダーには使いづらいです。

前を閉めるチャックも特殊で下からも開けられる仕様の為
チャックの合わせ?が入れにくく少し大変です。

お値段も結構しますが長く着れると思えば
この位のランクの物を購入した方がお得かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンパパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XR400Motard [モタード] )

5.0/5

★★★★★

身長174センチ体重65キロでLサイズを選択しました(^w^)
夜勤なので、深夜の一番気温の下がった時にバイク通勤なので、結構下に着こんで行きます。
ヒートテックなどいつも5、6枚は重ね着してこの上着を着て通勤してますが、多少着ぶくれ感は出ますが、前のチャックはスムーズに上まで上がりますd(^-^)
先日の通勤時、-3℃で30分走っても上半身は全く寒くはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 15:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりとんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R3 )

サイズ:L
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 5

【購入の決め手】
落ち着きのあるデザイン
3シーズンの汎用性
防水対応
手頃な価格
ポケット多数

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

【フィット感はどうでしたか?】
レギュラーフィットでもかなり大きめに作られているので、暑い時期は風が入って快適です。
冬は試してませんが、ウルトラライトダウンとか厚手のパーカーも余裕で中に着られます。
逆に隙間風がやや心配ですが、着る枚数で調整ができると思います。

逆にバイクウェアなのでもうちょっとタイトに作ってもいいかなと思いました。
一応絞りの調節が出来るので、最大にして使ってます。

【使ってみていかがでしたか?】
バイクウェアには見えないのでカジュアルに着たい人にはおすすめです。
オールシーズン対応とのことなので、寒暖差の激しい春や秋のシーズンや
北海道ツーリングなどのロングツーリングに最適です。
ポケットも多く収納にも困らない。

気温20-25度ぐらいでしたが、ベンチレーションを開ければ風がかなりはいってくるので、
メッシュジャケット並に涼しいです。

【期待外れな点はありましたか?】
余裕がありすぎてひじのプロテクターが動くので絞れるバンドみたいなものを付けてほしかった。
フロントのベンチレータのメッシュがベルクロにくっついてボロボロになりそうなので、
スナップボタンなどくっつかない素材にするか、脱いだときは固定できるようにしてほしかった。
ポケットに手を入れられたら良かった。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
メッシュタイプじゃないのでちょっとごわつく。


【他商品と比較してどうでしたか?】
タイチやパワーエイジなどはタイトなものが多いので、
そういうのが嫌いな人は良いと思います。
ピッチリしたのがいい人は違うかもしれません。

【メーカーへの意見・要望】
関西地方はラフロのアパレルはほぼ売ってなくて直接見れないので、
こちらで手に入って助かっています。

ワイドもあるならレギュラーフィットは気持ちもう少しフィット感高めでもいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/10 20:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP