Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のアパレルのインプレッション (全 151 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いいだくんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NMAX | NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

NMAXに使ってます。リヤにはSHADのSH40付けてますが、ちょっとした外出の時はこちらの方が便利かなと思い購入しました。もともとTMAX用みたいですが、NMAXでも大丈夫です。シートを開けたとき若干つぶれ気味になりますが、それも別段問題ありません。貴重品とかは自分の目の届くところにあった方が安心なので、それも含め使い勝手がいい品物です。固定用のベルトはシート裏に挟むだけでもいけますが、落下防止の意味でも金具を外して裏側に通した方がいいと思います。不満点は、ファスナーがダブルじゃないのが一番気に入りません。開くのが面倒です。あとは装着したら非常に乗りにくくなるのがちょっと・・・。これとリアボックスの両方を付けたときはもう最悪です。それから値段ですね。今回はポイントがあって少し安く買うことができましたが、正札あたり(1万円ぐらい)となると、ちょっと買う気が失せますね。でも総じて満足してます。あとはパクられないよう祈ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/02 16:56

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 5

春夏用とあったが夏の時期に着るものではないです…エアインテークが上腕部と背中に逃がしのダクトがありますがそれ以外は風を一切通さないので暑すぎます…春先の涼しい時期と秋、中に着込めば冬も行けるかなと思います。夏の時期の昼間は少し(??)辛いですが夜間の少し涼しくなった時にはちょうどいい感じでした。

気になる点としては値段の割にプロテクターが少し心もとないかなと感じました、やはりコスパを求めるならコミネ辺りが最高ですね。
今はプロテクターを入れ替えてHYODのD3Oを肩肘に仕込んでいます。

クシタニの商品なのでしっかりとした作りでオシャレなので後悔はしていませんが少し悔しいですね笑
ヤマハとのコラボで腰部にはヤマハの音叉マークもありとても気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 12:49

役に立った

コメント(0)

いちごうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZR250 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 4

現在2つ目を使用中です。
外縫いで他社も使用しましたが、これが一番です。
1つ目は、たいしたメンテナンスもせずに冬季以外使い続けて3年もちました。
薄くて防振性は皆無ですが、装着したまま財布から小銭を出したり、文字を書いたり。
TAKAI製なので確かな品質で、この値段でYSPに行けば必ず在庫してる…
これ以外使い気になれませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/15 20:06

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

真夏用のメッシュグローブと考え購入、サイズは通常のサイズで大丈夫でした。
フィット感もなかなか、スライダー、プロテクションも装備されていますが分割式だったり、補強が必要な部分はしっかり皮革で製作されています、全体的にごつい感じですがアクセルとブレーキ、クラッチ操作感も悪くありません。
この辺はファイブのスタントエボモデルと同等モデルだけはありますね、更に指先のレバー操作感は素手感覚です、ワインディングや峠道での操作も正確確実です。
真夏用の使用を考えて購入しましたが、ちょっと真夏用としては通気性が足りないようです、甲のメッシュ地も粗めなのですがプロテクションのせいかイマイチ、プロテクション通気も実感があまり無く、んーという感じですが、晩秋の寒い時期に使用してみると結構冷えましたので、通気はしているようです。
この辺は個人差が有るので難しいところです、今はオフ車用のメッシュグローブを真夏用に使用して、真夏以外に使用しています。
デザインも良く、スタントエボモデルとカラーリングも違うので、まず人とも被らず限定っぽくて良いと思います。
耐久性はそれほど柔くなく、しっかりしているようです、縫製も雑な箇所が有りますがしっかりと縫製されています。
後で分かりましたが、ファイブスタントエボモデルよりは少し価格が上になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/11 20:38

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 4

本家クシタニと同等品のようです。
コロナショック前に5月TRXでのツーリングで使用予定でしたが、今は普段の仕事で使用しています。
最近は出番が増えてきましたが、カワサキ車で使用する際はヤマハロゴが邪魔に感じながらの着用です。
タイチやヒョウドウ製品はMサイズ着用ですがクシタニは概ねLサイズで着用してちょうど良い感じです。
今回のモデルから肩肘のパッドが変更になったようです、其にともない以前のモデルより肩から腕にかけて余裕が無くなりました、逆に安全面は間違い無く向上しました。
新規パッドは通気性考慮はされていますが、以前の薄型ワッフルパッドと比べて通気性と腕肩の自由度は減りました。
ジャケット本体は軽く、ストレッチ素材も使用されているので突っ張り感は有りません、多少の雨でも撥水性素材ですのでツーリング使用には最適です。
また、ベンチレーションが腕前方で大きく開口する事、背中の大きめの排気ダクトのおかげで春夏秋のスリーシーズンの真夏以外での使用が可能です。
かなり通気性が高いのでびっくりします、更に私は薄型ワッフルパッドに変更して自由度と通気性を上げて着用しています。
春から梅雨入り前の朝晩と昼間の気温差が大きめの時期には使い勝手が高いジャケットだと思います。
少し薄手素材ですが、ウィンドウブレーカーインナー着用することでかなり、着回しがききますので恐らく山岳部以外の山間部や街中夜間程度は大丈夫でしょうね。
袖の部分や細かい部分の気の利く造りはクシタニだなぁと感じます、本家ジャケットはロゴやメーカーマーキング素材が使われていますが、表示を抑えた分少しコストダウンで価格も少しお安いようです。
こちらはデザイン性を抑えた、ジャケットなので大人のヤマハ乗りには良いチョイスです。(他メーカーでも使用はほぼ?問題有りませんが・・・)
ジャケットのデザインも着た感じは、派手さはないですがシックでお洒落、なかなかのデザインだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハラテツさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R25 | アドレス110 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
着用感 5

コミネのメッシュジャケットを着ていますが追加で購入、愛車がヤマハ車なので
ワイズギアのクロスオーバーを購入しました。
安定のタイチ品質で、着心地と動きやすさも良好です。
追加で胸部にタイチのTRV037を装着しました。
身長168cm体重67キロですが、Mサイズでジャストフィットでした。
コミネの場合はLサイズだったのでメーカーによって若干サイズは異なるのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 08:49

役に立った

コメント(0)

xv1600さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ROADSTAR1600 [ロードスター] )

4.0/5

★★★★★

XV1600 ROAD STAR(99)に乗ってます。
サイドバックの装着を検討していたところ、巻き込み防止等の安全対策でこの商品の取り付けをした方が良いという事だったので、装着することにしました。
取り付けは、リアサイドアームのボルトを取り外し、この商品を装着した後にボルトを締め直すだけなので、とても簡単です。
評価:バック装着後は、この商品がある事により固定できるため、見た目も綺麗に決まります。巻き込みの心配もいらないという事で、安心してツーリングを楽しめるので、サイドバックの取り付けを考えている方にはオススメな商品だと思います。ただ、価格が少し高い気もするため、私の総合評価は4つ星にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初めてYAMAHA製品を購入しましたが、機能的にはよかったです。さずがに長時間雨に打たれるとずぶ濡れになってしまいますが、ある程度の雨なら問題ないと思います。防風効果もあるので、冬でもこれで対応出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57

役に立った

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

通勤用に購入し、使用しています。前部にあるベルトが脱着しづらいことと、容量がやや小さいことがマイナスですが、全体的な作りはよく、背面にあたる部分にはクッション素材が着いているため、当たりは悪くないです。ポケットには携帯や財布が入れられるため便利です。結論として購入して良かったですが、持ち物が多い人はデイバックタイプのものの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】
足に風が当たらないのはもちろんですが、おなかが冷えないというのが一番助かりました。風が冷たい時は少し隙間風などが入ってきている感じがありますが、あるとないとでは温かさが全然違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP