ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4168件 (詳細インプレ数:4051件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのアパレルのインプレッション (全 113 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワテワテ鷺さん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

最初に被った時、「なんでこんなに浅いの?」という印象だった。
頭のサイズはそう大きい方ではない(ヘルメットはSHOEIのX-12 Mサイズ使用)と思うが、これは浅過ぎでは?と思う。
友人にはおススメしませんが、頭が小さめの方(他社製品の合わない方)には、試してみては?と思います。
失敗してもそれほど痛くない価格ですし・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こば丼さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: AR80 )

2.0/5

★★★★★

ウエストバッグに取り付けるサブポーチとして購入しました。財布など取り出す頻度の高いものを入れようと思いましたが、フタがベルクロのみの固定であり、フタが開きやすくウエストバッグを手に持って歩いていたらポーチのフタが空いて中のものを落としました。
確実にロックできる機構があれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

私個人の嗜好ですが、いわゆるウエストバッグが嫌いなのです。そこで使ってみたのがこのバッグです。

ガンホルスターの様に脇にぶら下げる、というかライディングポジションでは腿の上に乗せておくというアイディアは良いですね。ただ、メインコンパートメントは深い割にはマチが少なく、見た目程の収容量はありません。財布・小銭入れ・携帯・タバコ・灰皿…くらいまででしょうか。ここにコンパクトデジカメまで入れるともう一杯です。内部に仕切りや副ポケットがあるわけでもないことに加え、ジッパーでアクセスできる開口部が大して広くないので中身を取り出そうとすると手探りでゴソゴソ探すことになります。したがって、身の回り品を運搬する用途には良いですが、ポケット代わりにはなりません。あと、コインケースは使い途がないかと…幸い取り外せるので取り外したままです。

アイディアと形状は良いのですが、肝心の使い勝手が私にとってはイマイチでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

注文して届いたのが縫製不良だったので交換してもらうついでにサイズもMサイズからLサイズへの変更を希望していましたが、在庫なしとのことで仕方なくMサイズのまま不良交換してもらいました。

が、やはりMサイズではきつくて装着時も脱ぐ時もすんなりいかず、結局一度実使用しただけで今はまったく使っていません。

これからは、プロテクターグローブを購入時は1サイズ上の物を選んだほうがいいかも知れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

二種類のサイズは長さがわずか10センチ違うだけなので、身長を基準にすると両方のサイズに当てはまるライダーはどちらを選べばよいか判断に迷う。製品全長を表示するのではなく、膝下の長さを表示すべきだ。また、脚の太さの寸法も表示して欲しい。脚の細い女性にとってはどちらもかなりのオーバーサイズだろう。ちなみに自分は身長170センチ、股下76センチ、ロングサイズでOKだった(しかし、おそらくスタンダードサイズでも問題なかろうと思う)。
価格の割にはしっかりした造りで、謳い文句どおりの効果もある。しかし、それなりに便利である反面、バイクに乗るたびに装着するのは正直なところ面倒くさい。こんなものを都度必要とするくらいならエキパイにマフラーガードを装着するか、マフラーを交換したほうがいい。週に一回くらいしかバイクに乗らない人向けの製品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

伐柯さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

ホルスターバッグの宿命かも知れないが、バイクを押して移動する際にバッグのファスナーと車体が接触しそうになるので注意が必要である。バッグを左足に装着する方法もあるが、今度はバックルが後ろ側になるため着脱しにくい。
バックル自体の使い勝手は良いと思う。
腿用の伸縮ベルトは耐久力に難がある。晴天のみ一ヶ月弱の使用だが、所々ゴムがほつれてきている。バッグ本体が丈夫そうなだけに残念なところである。
ポケットは計四つ。コインホルダーが付属するが、装備してもしなくても外側の二つのポケットには、ほとんど物が入らない。強く圧迫されるため、特にカードのような割れ物は厳禁だとおもう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

製品が届いてすぐに試着してみたところ、右手の薬指の外側についているゴムの飾りのようなものが剥がれかかっていたのでその日に交換依頼をしました。

不良品を掴まされるのはネット通販で購入する以上、しかたのない事と思いますが、先に返品しメーカーで検品してから代替品を受け取るまで、やはり10日ほど待たされました。

交換する際に、試着した感じが少しきつ目だったのでワンサイズ上のLサイズを希望したのですが、あいにく在庫がないとのことで仕方なくMサイズで我慢しましたが、代替品が届いてから早速装着して近くのコンビニまでバイクで走ってみたところ、左手の人差し指だけが少し痛みを感じました。サイズが合わないことが原因だと思いますが、この状態では通勤では使えないと思い、別のものを購入し直そうかと考えています。

特にこのようなプロテクターグローブって、その場で試着するだけじゃなく実際に装着して走ってみないと本当に自分の手に合っているかどうかって細部まではわからないものですね。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

2.0/5

★★★★★

プロテクター付きグローブ(M)の上からはめるため、Lで購入。
指がそこそこ余りましたが、ぎりぎり問題無い範囲です。しかし甲部分はかなりきつめで、強引にはめる必要有り。そのせいか、水の浸入を許す始末に(汗)。無理矢理引っ張ったりすると、インナーが破れるのかもしれません…。意外と脆いのか…?とりあえず、オーバータイプならプロテクション無しがいいと思われます。というか同サイズでは装着不可。はめるにしても1・2サイズ上ですが。ただ、そうなると操作性が犠牲に…。やはりメッシュ系の薄いタイプが一番よろしいかと思います。ちなみに、以前使っていたSサイズ(素手にはめる用)は、高い防水性を発揮してくれました。もの自体は良品だと思いますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

夏のヘルメット内部ムレ防止と、ヘルメットを脱いだ後の悲惨な髪型隠しの目的で購入。

とにかく生地が厚いので、ピッタリサイズのヘルメットだと頭が痛くなってきます。
また、生地の厚さのせいで、あまり涼しくありません。
夏は余計に汗が出ますね。

同メーカーより、生地の薄いムレ・汚れ対策の類似品が出ていますので、そちらの方がオススメ出来ます。
悲惨な髪型隠しは、この商品でなくても別の方法で安く出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

冬の防風対策と、雨の日の防水対策を考え購入。
どんなもんかと試してみました。

【防風性】
確かに袖口からの隙間風は軽減されましたが、手のひらと手首が太くなるのでグローブが着用し辛くなります。
また、手首がある程度固定されるので、窮屈感を感じアクセルがまわし辛くなりました。
購入の際は普段使っているブローブを持って、着用テストをオススメします。

【防水性】
小雨程度なら表面が濡れる程度ですが、大雨になると浸水してきます。
着用しても、あまり効果がないと感じました。

【まとめ】
袖口からの隙間風を一番に防ぎたいのであればオススメしますが、防水性や操作性を求めるのであればオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP