KUSHITANI:クシタニ

ユーザーによる KUSHITANI:クシタニ のブランド評価

クシタニ特有の厚く、軽く、やわらかく、丈夫なレザー。最新テクノロジーのプロテクション。着る人の事をしっかりと考え抜いた職人の丁寧な仕上がりは、数多くのバイクユーザーを魅了。それが「クシタニ」です。

総合評価: 4.3 /総合評価381件 (詳細インプレ数:310件)
買ってよかった/最高:
51
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

KUSHITANI:クシタニのアパレルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

サイズ:L
利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 4
  • ベンチレーションファスナー位置が?

    ベンチレーションファスナー位置が?

  • スタイルいい人だとバツグンにカッコいい。

    スタイルいい人だとバツグンにカッコいい。

  • クシタニさん最近高すぎ!

    クシタニさん最近高すぎ!

厳しい言い方ですが、レギュラータイプに比べると数値以上に軽さを感じますがそのぶん満足感もかるい。
皆が認めるハイブランドであることは確かですが価格に見合うかというと私的意見としてはダメ。
ゴートレザーの質感自体は他のクシタニ牛革ステアと比べて劣る感じはないですがエージングがすすんだ時の風合いは牛革のほうが雰囲気出そうな感じ。ライトではないレギュラータイプを歴代で3着持ってますがレザージャケットとしての満足感は初代モデルがいちばん。コンセプトがカジュアルレザーだからそれでいいんですが少しずつテキスタイル部分が多くなりコストダウンを感じてしまう。裁断パターンも微妙に変わってきていてライトモデルは胸元のラインが綺麗に出ていない。おそらくベンチレーションファスナーの位置の違いからくるものだと思います。そしてベンチレーションの効果そのものもレギュラータイプのほうが断然いい!レザージャケットはたくさん持っていて、もう少し気軽に普段着としても羽織れるモノが欲しい方にはオススメ出来ますが、この価格まで出して一着だけ選ぶならレギュラータイプのほうがいいと私は思いますね。合わせるパンツやグローブも軽めのものでないとダメです。私見的偏見ですがレザーだからといって同じクシタニ だとしてもGPSやGPVグローブやファクトパンツとは合わないし、エクスプローラジーンズもイマイチ。
単体でのかっこよさに飛びつかないで、コンセプトを把握して手持ちのウェアとの相性をよく考えて手にするアイテムかと思います。
そしてもう一点、まことに失礼ながら太った方は似合いません。着たいなら体型維持も必要(笑)
私も欲しい気持ちが先立って予約待ちまでして手にしたものの予想よりもしっくりこないので試着のみで友人に譲ってしまいました。171p、67s 標準体型でLサイズで寸法的にはジャストなんですがなんかいつものクシタニの着心地がしない?
天下のクシタニ たからといって猪突猛進してはいけません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/13 05:39
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

765Thruxgaleさん 

書き忘れたことがもうひとつ!
いつの間にやら5000円も値上げされてます。辛辣ですがクシタニ さんちょっと調子乗りすぎなんじゃないの?
富士山マークはどんどん庶民の手から離れていきます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP