システムヘルメットのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sushiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 400X | KLX230S )

サイズ:L(59-60cm)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 0
デザイン 0
機能性 0

自分の頭には合わなかったです

普段はツアークロス3のLサイズを使用
頭のサイズを計測したらMサイズが適正っだったのですが
それだと頭痛がしたのでLサイズにしましたが今度は大きすぎました
中にスポンジを貼ったりしましたが、走っているうちにどうしても眉毛の辺りまで下がってきて
すごい使いにくかったです
この値段でシステム、サンシェード付きなのでコスパはいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/04 12:01

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

サイズ:L
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 3
機能性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも大きく、重いヘルメットでした。

【フィット感はどうでしたか?】
フィット感はアライよりも少々ゆるく、ちょうど良い感じです。

【使ってみていかがでしたか?】
長時間のライドはキツいですが、街乗りや通勤には良いと思います。
私はツーリング用にと思いましたが、重さ故に肩が凝ってしまいます。
またシステムヘルメットの宿命なのか見た目が大きく見えるため、少々残念でした。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
ジェットヘルメットのように顎部分が開いたり、スモークシールドが出せたり機能面は便利ですが、慣れるまで操作にコツがいります。

【期待外れな点はありましたか?】
重量の重さと見た目の大きさが残念でした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
値段は張りますが、軽くてデザインの良いSHOEIのヘルメットにしておけばよかったと思い、結局買い直しました。

▼安全性は問題無いのでしょうが、見た目のサイズや操作感等少々残念なヘルメットという感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/10 19:15

役に立った

コメント(0)

にゃん太さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX150 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 3

今まで、ショウエイとアライを使ってましてスクーター用にアライのジェットヘル注文したら納期が一年先で、OGKが安くなってたのでつい買ってしまいました。全面開くので便利かなと使って見たんですが、まず重いです。後視界が狭く感じます。エアーインレットが、アゴは風きますが、頭の方が涼しくないです。インナーバイザーも暗すぎると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/18 01:10

役に立った

コメント(0)

重サンさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: クロスカブ110 | トリシティ | アドレスV125S )

サイズ:L
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 5

以前使用していたフルフェイスが年数が経って内装が朽ちてきたのでシステムヘルメットを購入しました。
まだ一回しかツーリングで使用していないのですが使い勝手はいいです。
サイズ的には少し窮屈なので星3つにしました。
もう一つ大きいサイズでも良かった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 16:52

役に立った

コメント(0)

コーナリングまじしゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 1

XLだが小さめ。私の耳の位置が他の人と違うのか、耳を納める空間に収まらず、
バンドのどこかに当たり痛くてかぶっていられません。

カーボン柄はなかなかモダンでいい感じ。
プラスチック部品はイマイチ。締め金物は安っぽい。やっぱり日本製がいいかな。

日本製カーボンヘルでカブトを検討したが、カブトのあのマークはどうしてもイヤ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/04 22:26

役に立った

コメント(1)

マダーGさん 

初めまして。耳が痛くなる件で私も同じ状況でしたが、自分でも改善する事が出来ましたので、報告させて頂きます。このヘルメットの内装を外すと発砲スチロールの丁度耳が収まる部分に窪みが有るのですが、この縁の部分は角が立っています。この角をドライバの柄の丸い部分などを強く押しつけて角を平しながら、自分の耳の収まり具合に合わせる事で、耳の痛みは随分緩和する事が出来ました。高い買物をされた筈で使わないのは勿体ないと思います。もしもまだお手元にお持ちでしたら、一度試してみられる事をお勧めします。

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

OGK KABUTO オージーケーカブトから出ているKAZAMI [カザミ ブラックメタリック] ヘルメットを使用してみてのレビューを投稿します。
ネット通販でヘルメットというとサイズや着用感がなかなか手を出しずらいのですが、持って帰るのがめんどくさかったりするので地元の2りんかんで試着してWebikeで購入しました。
当商品はいわゆるシステムヘルメットと呼ばれ、フルフェイスとジェットヘルメットのいいところ取りのようなものです。
フルフェイスのような防風性やチンガードなどの安全性と、ジェットヘルメットのように開放的にできるため、ちょっとしたコンビニでの買い物でもチンガード部分を上げて入れば問題なく買い物ができます。
頭が大き目なので一つ上のサイズかな?と思ったのですが、全体的にゆったりとした設計なのかSHOEIやARAIだとワンサイズ大きいのを選択したのですが、KABUTOだと逆に小さめのサイズのほうがぴったりでした。
あとKABUTOのいいところは他の日本メーカーと比較してもちょっとお安めなのがとてもいいですし、デザインや機能性についてもそこまでそん色がないため、はじめてのヘルメットという方にはおすすめできるものだと思います。
またこの商品にはインナーサンシェードが入っており、日中ツーリングしてるとどうしても逆光などでまぶしくなってしまうため、別途ミラーシールドを購入する必要があったりするのですが、インナーサンシェードがあるおかげで買わなくても状況に応じて切り替えられるのがいいところです。
デメリットといえばシステムヘルメット全体に言えることですが、開口機構のせいかヘルメットの側部が全体的に大きくなりがちになるのと、インナーサンシェードも搭載されているせいで、前面部も少し大きくなってしまっているため、スリムに装着したい方にはあまりお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 01:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 405件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 4

街乗りで使用するためシステムヘルメットが良く、探した結果コスト面でこちらのヘルメットを購入しました。

システムヘルメットというだけあって、チンガードが上がること、サンバーザーがついていることがあげられます。

街乗りで使う分には用途的にはGOODです。

ただ、他のメーカーと比べた時の感覚は、
内容がチープ、重い、デカい

ですかね。

値段がほかメーカーだと一気に上がるのでコスパを考えたら十分なヘルメットです。

システムヘルメットの入門としてはいいと思います。

デザイン云々かんぬんは個人によって違うと思いますのでここでは触れないようにします。

OGKのヘルメットなので、海外製のヘルメットよりも安心して使えるといった点でコスパはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 00:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にわか懐古厨さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: V7 III Rough )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 3
  • 分かりにくいかもしれませんが、色の濃い部分に滲みのようなものが

    分かりにくいかもしれませんが、色の濃い部分に滲みのようなものが

メーカーHPのサイズチャートを参照し、測定結果が60cm弱だったのでLサイズを購入しました。
着用感ですが、全体的には丁度いいフィット感でしたが頬部分だけ妙にきつかったです。しかし使用しているうちにこなれてきてだいぶマシにはなりました。
私はメガネ着用者なのですがメガネを外さなくてもスムーズに着脱できて、ツルが押し付けられて痛くなるようなこともないのはいいですね。インナーバイザーの干渉も問題なしです。

ベンチレーションはよく効いて真夏の使用でも蒸れることはありませんでした。ただし、頭頂部の給気口を開くと風切り音が気になりますね、私は閉じたまま使用してます。
また、後頭部の排気口は閉じることができないので冬場は寒いかもしれません。10月現在、吸気側を全て閉じても後頭部にそれなりの冷気を感じました。

不満だったのはグラフィック。写真や遠目からだとわかりませんが、近くでよく見てみるとチェック柄はカーボン繊維によるものではなく、あくまでそれっぽくペイントしているだけという感じでした。おまけに色の境目で塗料が若干滲んでいるようなところも見受けられました…機能性が良好だっただけにちょっと残念ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/17 07:51

役に立った

コメント(0)

ヌマさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

以前はS社のシステムヘルメットを使っていました。S社の物と比べると、やはり細部がキッチリしていません。でも、安いので仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 16:33

役に立った

コメント(0)

ともすぃびさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR | BRUTALE 800 DRAGSTER | PCX125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

ショウエイZ-5からの買い替えで機能性とコスパを重視してツーリングを主な使用用途として購入しました。
結果、スタビライザーはかなり効果があり、高速を走る時の疲労感はかなり減りましたし、Z-5ではなかったインナーサンシェードは非常に役に立っていますし、インカムのスピーカー装着を意識した耳元の構造は圧迫感が全く無くなるのでありがたいです。

しかし、モデルとして古いZ-5との比較では静粛性は同等であるものの、インカムで音楽を聴く会話をするといったことは向きません。
100km/hを超えると風切り音で音量最大でも相手の声がうまく聞き取れないくらいです。
高速道では音楽を聴くのも諦めてます。

CBR1000RRでの使用感ですが、サンシェードは早朝や夕方には役に立っていますが、不要な時間帯は本当に視界の邪魔です。
収納状態でもサンシェードが完全に収納されず、5mmほど出たままですので、SSのような前傾姿勢では前方視界に悪影響が出ますし、場所によっては信号すら見えませんのでメガネをかけ直す要領でヘルメットを上に上げないといけません。

購入から一年、通勤で毎日使用しているせいもありますが、内装のヘタリが著しく、チークパッド首元の露出している飾り部分が劣化してひび割れ、着脱の度に耳に刺さり痛みを伴いますので着脱に気を使います。

ベンチレーションは良く、後頭部を開けるだけでも風が抜けるのを実感できますし、顎部を開けるとさらに増しますので夏場は快適です。

帽体の剛性が弱いのか精度が悪いのか、チンクローズした時に完全に噛みこまないことや左右どちらかがずれている事が多々…。そのまま走って事故した時どうなるのか…。

特に気にしなければ法廷速度で町乗りする分には実用上は問題ないです。けど他社のシステムヘルメットと比較すると割安な分、値段相応といった印象。
アップハンなバイクでインカムを装着せず音楽や会話を楽しまない人なら満足できるのではないでしょうか。

セパハン等の前傾姿勢で使う方や、高速ツーリング主体な方にはあまりおすすめできませんが、町乗りやツーリングでのシステムヘルメットの使い勝手の良さは捨て切れないのでよく選んでくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/22 22:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP