ヘルメットロックのインプレッション (全 695 件中 691 - 695 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

スタイル重視でタンデムステップを取り外してますのでこちらをチョイス。
取付けもカウルステーのボルト2本を外すだけで簡単でした。
以下、本人談です。
価格のわりにGOOD!でお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

DOGMANさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

今まではバイクをおりた後リアシートをはずしてフックにメットを引っ掛けると言ったちょっと面倒?(慣れてきていましたが・・・)な作業が必要でしたが、これを取り付けてから めちゃ楽になりました。少しの出費が必要でしたが取り付けもかなり簡単な方でしたしお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

2.0/5

★★★★★

当方GSXーR750ですが、SSには必要最低限の機能しかないため、ヘルメットロックなんざありません。(燃料系もないですから・・・ね)
丸棒に固定するクランプタイプのヘルメットロックもありますが、丸棒形状のパーツ自体がそもそもGSX-Rにはありません。ということで専用品を探していたのですが、どれだけ探しても専用品が無かったためこちらのGSX-R1000で代用することに。

覚悟はしていたましたが、やはり穴位置が離れていた為、加工が必要でした。
まぁそれを承知で買ったので、別にこれはマイナスポイントとは思いません。

ただ、全体的に作りが安っぽいです。
タンデムステップとの干渉を避けるため、付属品のカラーを入れるのですが、このユニクロメッキが激烈に安っぽい。ロック本体が黒塗装なのになぜカラーはユニクロメッキにするのか理解できません。そこは色を合わせて黒塗装だろ!と思わずツッコみました。

機能性としては必要十分。ツーリング先でもヘルメットを持て余すこともなく、強風でミラーに引っ掛けておいたヘルメットが落ちるという心配をすることもなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

出先でバイクから離れる際に南京錠と組み合わせてヘルメットを固定するのに使用しています。
ワイヤーは割りとしっかりしているので、道具を使わない限り盗まれる心配は無いでしょう。
丸めればあっさりポケットに入ってしまうサイズなので邪魔にならず助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

別カギでロックを外し簡単にメットを取り付けれるので大変便利です
ノーマルメットホルダーはダンデムシートをいちいち外して、ハメ難いシートを付けるのは面倒でしたのですぐに気に入りました。
ヘルメットを取り外す際、ロックを解除してもヘルメットが外れ落ちてこないのが良いですね。
ニンジャ250Rでは左カウルとフレームの隙間に装着ですので目立たず。
デザインを損ねません
ロックを解除したまま忘れて走行した事ありますが、ズボンに引っ掛かる事もなかったです。(通常は金具はロックしてます)

欠点は特に有りませんが、取付位置が下側なのでメットを取り付けるとメットの一部がドライブ側チェーンカバーに当たっているので真夏走行後の熱害が少々気になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP