ヘルメットロックのインプレッション (全 697 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はなさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ワイヤーなので置く場所の自由度が増えた
Dかんの位置が悪いものにはよい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 23:25

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 23件 )

カラー:オレンジ
利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

Dかんにつなぐとヘルメットホルダーに付けやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 23:19

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

カラー:ブルー
利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 10年使用したグリーンですが、多少の塗装ハゲがある程度です

    10年使用したグリーンですが、多少の塗装ハゲがある程度です

  • 増車車両に合わせてブルーを選びました

    増車車両に合わせてブルーを選びました

純正のヘルメットホルダーに、フルフェイスを引っ掛けようとすると、絶妙に長さが足りなくて案外手間取る事も多いです。
特に鉄カブなどはリアブレーキペダル側にホルダーがあるので、アップマフラーを装着していると、熱の心配もあり適当に引っ掛けると泣きを見ます。

当該商品はヘルメットのDリングに通して、上部の穴をヘルメットホルダーに固定するので、簡単かつ安全にヘルメットを引っ掛ける事ができます。

使用していない時は付属のカラビナで、キーホルダー状態にしておけ、保管場所について悩む必要もありません。

わざわざハンドル等に社外のホルダーを増設しなくてすむので、キーが増える事もありません。

単純かつ簡便な代物ですが、発想の盲点をついた素晴らしい商品だと思います。

今回、2回目の購入ですが、10年近く前に購入した商品も破損しているわけでもなく、増車に伴う購入ですので、耐久性も十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 14:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

買った車両にキジマのヘルメットロックが付いていましたが、コの字型のフックを横から引っ掛けるのが苦手でやりにいため使っていなかったところ、こちらを見つけて購入。
下から引っ掛けるので、たいへん使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 00:36

役に立った

コメント(0)

いしちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス110 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 2

純正のヘルメットホルダーは使いづらいのでアフターパーツで探していたらこちらを発見。ハンドル回りに取り付けるワイヤータイプと迷ったけどこちらを購入。取り付け自体はネジ2本を外すだけと簡単ですがこの2本のネジがロック剤で物凄く固くてなかなか外れませんでした。商品が悪い訳じゃないですが思った以上に取り付けが大変だったのでこの評価になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/21 18:05

役に立った

コメント(0)

アダムスキー型さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R750 | GSX-R750 )

カラー:サックスブルー
利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 2

レバーホルダーの組み付けネジを利用して共締めするので多くの車種に適応しそう。ハンドルバーにクランプするタイプのアイテムだとセパレートハンドルへの取り付けは無理だが、この商品ならそんなこともなく。
ただしアッパーカウルのある車種の場合はカウルとの干渉が無いか確認する必要がある。自分のバイクではステアリングを左に切る時にクリアランスは1cmほどしか無かった。

ヘルメットホルダーとしての使い勝手は及第点。ワイヤーの長さも必要十分で、メーカーの推奨通りにトップブリッジの下を潜らせてからヘルメットに通しても余裕があった。
ワイヤーがコイルではなくストレートタイプを選んだので収納時にステーに巻き付けるのがやや億劫に感じたが、まあ、慣れるに従い気にならなくなるレベルだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 17:00

役に立った

コメント(1)

アダムスキー型さん 

使用状態。

さわやか温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CL250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ヘルメットフォルダ無しのバイク(CL250)に初めて乗るのですが、
私にはヘルメットフォルダは、重要アイテムだった事を痛感しまし、
慣らし期間中に、速攻で購入しました。
取り付けは物足りないぐらいに簡単取り付け、使用効果は抜群で大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/31 14:59

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ZZR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

純正のヘルメットホルダーは、使いにくいしヘルメットが傷つく。顎ヒモ切られたら、おしまい。今までは、他社のワイヤーロックを使っていたが、持ち運びが、めんどくさい。これなら、持ち運びしなくていいので、良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

圭狗さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

純正ツールボックスと共締めするだけの簡単な作業ですぐにつきます。
ハンターカブに標準でついているヘルメットホルダー用のワイヤーは
見た目的にそんなに良くないので、こちらを取り付けてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 01:53

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
CBR1000RR-Rに使用しています。

【取付けは難しかったですか?】
タンデムステップを固定している純正のボルトで固定するだけなので取り付けはとっても簡単です。

【期待外れな点はありましたか?】
ありません。最近は純正でついている車種も多いように必須のアイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 21:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP