ヘルメットロックのインプレッション (全 1726 件中 1631 - 1640 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マザクさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

フェーザーにはヘルメットホルダがありません
ヤマハは何考えてんでしょうか・・・

キジマのホルダは純正としか思えないようにしっくり取り付けできます、タンデムステップステーと共締めするだけのボルト2本簡単取り付け、付けても邪魔にならない、逆に付けないと不便で仕方が無い

必需品といってもいいくらいの品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

この商品、実は2個目の購入です

一個目は大型バイクに

今回はOFF車に取り付けました。

●良い点

(1)コストと品質のバランスが良い

(2)単純な構造だが、盗難などには効果的

(3)簡単に取り付けOK

●悪い点

(1)ハンドルの径にもよるがガッチリ付かない場合がある

(2)ヘルメットのDリングを入れる金具が多少小さい

(3)鍵が多少大きいので開錠の際、回しずらい

(総評)
この商品、盗難やヘルメットの置き場所に困っている方にはお奨めの商品です。
単純な構造ですが、開錠しない限り、ホルダーをハンドルから外せない構造になっており
盗難などには非常に効果的だと思われます。

よくヘルメットをミラーにかけている方がおられますが
内装の緩衝材を傷つけてしまい、問題があると
説明書などにも書いてありますので

このヘルメットロックで固定後、タンクの上などに置くと良いと思われます。

ヘルメットはスソ部にDリングがある為、このヘルメットロックでは多少、固定しずらい場合もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nickさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

カスタムしてあるので、純正のホルダーが無かった為、購入しました。

取り付けるパイプの径が22mmから25mmまで取り付ける事が出来るので、お好きな場所に設置が出来ると思います。
観た目にも抜群です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1046さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

グラディウスはメットをかけるのにいちいちシートを外す必要があり、この上なく面倒だったので、これを取り付けてみることにしました。
取付場所はラジエーターホースカバーのビス部分で、元のビスを外したカバーの上から付属のカラーと8mmの六角ボルトで本体を固定するだけなので、ものの5分くらいで取り付けられます。
ロック機能としては、別の種類ではホルダーを閉める際も鍵が必要なものがあるようですが、これは解錠したあとは鍵を抜いてもホルダーがカチッと閉まるタイプなので、純正品感覚で使えてとてもいいです。
キーも安っぽくない形なのが好印象です。

マイナスポイントとしては、本体自体が割と大きめなのと、つける所が目立つ場所なので、外観をやや損なうところでしょうか。
ninja用のみたいにもう少し目立たない場所につけられれば文句ありませんでしたが、メットをかける際の手間が大幅に減ったので、大目に見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DRAGSTAR1100 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

ドラッグスター1100に取り付けました。
ヘルメットをミラーに被せていたところ、落下してミラーシールドを台無しにしてしまい、良い物が無いか探していました。

画像のように取り付ければ手軽に固定が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KSRのヘルメットロックはシートを外さないと使えないタイプで使い勝手が悪かったので購入しました。
取り付けはとても簡単でドライバー1本で出来ます。
ロック部分を開けないと取り付け用のネジが出てこないのでヘルメットロックごとヘルメットを盗まれるという心配が少ないと思います。ヘルメットロックの中じゃ一番オススメじゃないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15

役に立った

5.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーが、シート下にありとても使いづらいファイアーストームに装着。

ハンドル左側にちょうど良いスキマがあったので、そこに装着。
付属のゴムが少し厚かったため、取り付けに苦労しましたが取り付け時の一度だけなので、特に問題ではありませんでした。

他の方も書いていますが、鍵を使用するのがロック解除時のみということと、ヘルメットを逆さまにせずにロックできる点、また、ロックしなくてもフック代わりに使えるため、バイクから離れない休憩時でもヘルメットのリングをを引っ掛けておけるので、とても便利です。
(ミラーやハンドルに引っ掛ける方もいますが、内装やライナーが傷むため、あまりやりたくないので・・・)

ヘルメットホルダーが使いにくい車種に乗っている方には、オススメの一品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドザえもんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: DREAM50 | HORNET250DX )

4.0/5

★★★★★

【○な点】
 ・ヘルメットが色々な場所に取り付けれるようになります。
 ・自分はハンドル付近に付けていますが、一回駐車時に雨が降ってきて、ヘルメットの中が濡れずにすみました。

【×な点】
 ・鍵自体は小さいのですが、手で持つところの保護プラスチックが大きいので結構かさばります。
 (自分はそのプラスチック部分を取って使用しています。)

【総合評価】
 ・値段もお手ごろで、よい商品だと思います。
 ・ホーネットの純正ヘルメットロックは、駐輪してある他の自転車やバイクの邪魔になりそうな位置にあるのでこの商品を購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47

役に立った

コメント(0)

michikoさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

09Z1000のハンドルバーに取付けました!取付はネジ1本で簡単です。

Z1000はロック用のワイヤーが2本入っているだけでなおかつ使いやすいものではありません。ツーリング先でヘルメット盗難とか笑えないので…。
ヘルメットも逆さまになることも無く雨で濡れることもありません。

コストパフォーマンスは良いですがキーシリンダーに雨水・埃防止のシャッターとメッキのほかにブラックもあればよかったかなというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ネイキッドバイクにヘルメット2つを止めたかったのでこれでハンドルにロックを増設しました。
おかげでタンデムでメットが2ついるときも問題ありません。
値段が2000円程度ですし、正立にメットを置けるので、突然の雨でも中に水が入ってくることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP