6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

フルフェイスヘルメットのインプレッション (全 202 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

絶対にワンサイズ上を選ぶことをお勧めします。
私はArai、SHOEI、OGKのヘルメットを所有しており、全てLサイズでフィット感が丁度いいくらいです。

今回、このX803のLサイズを購入しましたが、想像を絶するキツさで、とても被れたものではありませんでした。
値段もそう安くないので使わないわけにもいかず、泣く泣く薄型チークパッドを注文して交換してみましたが、それでもまだ狭いです。
これ以上どうしようもないので、チークパッドの中に入ってるスポンジを薄切りにしようかと思案中です。
ワンサイズ上の帽体を選び、それで緩ければ厚めのチークパッドで調整することをお勧めします。

また、インカムに配慮された構造ではないのでインカムの取り付けを検討されている方は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/07 23:26
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリフさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ | W650 | ニンジャ 250SL )

サイズ:XL(61cm)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 2
デザイン 4
機能性 4
  • あくまでレトロ「風」

    あくまでレトロ「風」

個体差なのか、シールドを開け閉めするうちに左に寄って隙間ができてしまい、風切り音がひどい。
説明書どおりにベースから調整しても2,3回開閉すると元に戻ってしまう。
ピンロックシートの乗るシールド内側の凹みがちょっと上に寄りすぎて、シートの端が一部シールド側の凹みにきっちり嵌らず隙間ができてしまい、豪快に曇る。

高いだけあって内装の造りもいいし軽くて被り心地もいいが、シールドだけは本当に残念。
スモークシールドを注文したので、当たりを引くことを祈るのみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 23:09
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゴリフさん 

【一部訂正】
シールドの不良ではなく帽体側の穴の位置がずれていた。
(実店舗の製品何点かと比較したところ、左の穴が少し手前に空いている)

マッサさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NC700X )

3.0/5

★★★★★

カーボンヘルメットで、そんなに安いか!驚き!!
WINSってメーカーも知らないし、中国製、でしょ
買うの躊躇いながら、カーボン製の魅力に負けてMサイズを購入しました。いつもはSサイズがあればSですが、今回はMが最小でしたので、多少大きくてもカーボン製の魅力で我慢と思っていました。納期がメーカー問い合わせながら、4日後には、配達され嬉しかったです、早速開封、カタログ2、3枚と簡単な説明書とシールド交換時に使用の金具が入っていました。シールドの交換は簡単に出来ましたので、私には金具は不要となります、ヘルメットを入れる袋はちょっとチープかな、それでは被ってみます・・・痛い、最初は入りません・・・かなりキツイ・・・本当にMサイズ・・・
ネックガード外したりしてみましたが変わりません
被り方を色々試して入るうちに多少キツイですが、スンナリ被れる様に成り安心です。
重量的にはパーツが色々付いていても、若干軽いです長時間の使用では効果の差が出るでしょう・・・まだ使用していないので予想ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

サイズ:M
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 2
  • 最新モデル比較として2021年春に両者購入

    最新モデル比較として2021年春に両者購入

  • このつや消し色は手垢が目立ちます

    このつや消し色は手垢が目立ちます

  • シールドロックなぜにセンターにした?カブトのパクリ?意味不明。

    シールドロックなぜにセンターにした?カブトのパクリ?意味不明。

  • シールド固定がイマイチです。

    シールド固定がイマイチです。

  • デザインは好きなんですが。それだけです。飽きたら特に夏は暑くて文鎮化

    デザインは好きなんですが。それだけです。飽きたら特に夏は暑くて文鎮化

  • RF1400と比較でSHOEIが何考えてるかよくわかった。残念です。

    RF1400と比較でSHOEIが何考えてるかよくわかった。残念です。

まるでOGKのチャリ用メットと同程度のプロテクション能力しかなさそうなZ-7は早々に処分したのですが、後継のZ-8は発売前スネル取得してる説も囁かれ、ひょっとしてSHOEIココロ入れ替えた?と思いAstro GXと比較するために約一年前に購入。その後両者比べてみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつものSHOEIクオリティです。

【フィット感はどうでしたか?】
がっかりしました。Z-7よりタイトで圧迫感があります。静穏性を狙った?ここまで圧迫感ださずともZ-7レベルで十分だった気がします。被るときもAstro GXより抵抗感あり。私は嫌いです。

【使ってみていかがでしたか?】
なんか都市伝説だと思うんですが(SHOEI正規ショップのウェビックさんごめんなさい)、SHOEIのベンチはアライより効く、という。それないですよ。RX-7XやAstro GXと X-14比べてもダンチだしZ-8なんて足元にも。Z-7比でZ-8はこんなにベンチ効くようになりました、てPRしてたはずですがそれからもここんとこのSHOEIはアライ比でベンチ貧弱とわかるはずです。Z-8はAstro GX比ではベンチ効きません。特に6月以降はダメ。

それからシールドロックが何でセンターなんですかね?突発的なの含めて走行中にシールド開けざるを得ないことはあるわけで、そのとき正面に手をかけたら視界が遮られるとか考えないんでしょうね。たぶんOGKのパクリだと思うんですが、格下メーカーの真似することなかったと思いますが。(OGKごめん。でもそうだと思う、F-17買えるようになったら試します)

遮音性密閉性視界範囲はZ-7レベルで十分だったと思います。何がしたいSHOEI?って思ったんですが、RF1400とZ-8を比較して考えるとなんとなくわかった気がしました。端的に言えば売れそうなものを作ったってことかなと。
遮音性上げすぎてクルマ乗ってるみたいな臨場感のなさを感じる時があります、排気音などバイクのいい音もよく聞こえないからつまらなくなりますね。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
Z-7比でよくなったのはシェル剛性が上がったと思えること。以上。X-14、アライの比ではないが。

【期待外れな点はありましたか?】
RF1400という兄弟モデルがあります。こちらはUS等で販売するためきっちりスネル通してるようです。ただし重量が重い。X-14よりは軽い、というレベル。なので日本では売れない、と経営判断したんでしょう。そして国内用Z-8では1400グラムを切る軽さと引き換えにチャリ用メットとそん色ないペラペラのシェルにした。犠牲にしてるのは何ですか?ライダーの命だと。俺は思った。

アライと違って、SHOEIは歴代トップモデルとそれ以外は安全性に差をつけていると知ったのはZ-7を売却した後だった。だからまあ、そんなメーカーなのか、と思ってたけど、ここ一年でZ-8買ってRF1400と比較してみて。儲けるためライダーの命と天秤してそっち取るんかい、というのを見せつけられた気がした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
直接の比較対象はArai Astro GXです。ヘルメットはファッションだ、命は大事じゃない、と割り切る人以外にはAstro GXがいいと思う。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

Z-8が欲しい、という人は止めません。ですが、アライと、X-14と悩んでるというならそっちを買ってください、とアドバイスします。
SHOEIが国内でもRF1400と同等の安全性でZ-8出してたらな、、と思います。

*RF1400, Z-8のデータは投稿時点の一年前から半年前くらいに集めたデータを基にしてるので、最近は変わってる、というのがあったらSHOEIさんにお詫びします。変わってないと思うけど。将来は変わってほしいと願っています、ほんとうに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/13 01:18
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

17191216さん 

投稿時点の実売価格がアストロGXの方が安いですね。それと、「俺はZ-8でコケてもかまわない」という方でも万々一クルマ相手に事故ったら。アストロなら助かったのに、という事態はありえるわけですよ。すると巻き込んだ車のドライバーを加害者にしてしまうかもしれない。バイク乗るならそこまで考えてほしいと俺は思います。

17191216さん 

X-15で逆の意味で期待を裏切ってくれましたショウエイさん。このメーカーホント終わってると思います。カネ>命ですから(ライダー目線)。

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

ジャストフィットするサイズだと鏡で見た時にヘルメットのアゴのラインから自分のアゴが出てしまっていて不格好だったため1サイズUPしました。1サイズUPでも少しゆったり目でフィットしました。
フリーストップのシールドは勝手にずり落ちてきます。安全上仕方ないですが、シールドをとめてあるネジがプラスチック製なのでしっかり閉める事ができずシールドが全くホールドされないので、私は金属製に変更しました。

マットブラックの質感が気に入り購入しましたが、表面がゴムっぽいせいか経年劣化で3年たたずにベタベタに溶けてしましました。こうなってしまうと、汚い事このうえないです。所々ツヤツヤになっています。
画像上で小傷だらけに見えますが、表面のベタベタが暴れているだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/14 12:48
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 4

昨年イタリアのEICMAで発表になって以来気になっていたモデルです。


それまではベルのブリットを使用していました。
格好はとても良かったのですが、日本人の自分とはやはり頭の形が合わないようで...
よく言われる「ワンサイズ上」とかそういう問題ではなく、3-4時間も長距離を乗ると後悔するほど頭が痛くなったので買い替えてしまいました。三蔵法師に頭の輪っかを締め付けられている孫悟空のようでした。
短時間なら問題はなかったのですが、雨や霧に見舞われるとデザインの特徴であるバブルシールドが地獄の様に曇るのも辛かったです。



このグラムスターはさすがSHOEI。過去に被っていたことのある同社のモデルと同様、良好なフィット感は変わりません。
サイズはXLですが、過去に被っていたモデルや現行で販売されているモデルと比較しても、帽体が随分コンパクトに造り込まれています。
開封した際はサイズ感の違いに、間違えてワンサイズ下を買ってしまったかと思うくらいでした。

帽体は見たとおりクラシックなシェイプですが、シールド辺りはモダンな造りでエッジが効いています。
古めかしさと新しさがハイブリッドになっている感じは、まさにネオクラシックって雰囲気です。


空力設計やベンチレーションと行ったテクノロジー面では当然フラッグシップモデルには劣りますが、こういったデザインでこの水準の使い心地は、海外メーカーだと残念ながら実現できていません。

人によってはともすればチープと捉えられかねない可能性はあるヘルメットだと思いますが、自分としては「高級品」感のない風合いはステッカーを貼ったりピンストを入れたりとかしようかなという気にさせてくれるので気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 19:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

SHOEIのフラッグシップモデルが新登場です。
ショップでサンプルを被って見ました。
これまでフルフェースタイプのデメリットであった視界も良好になっています。
また、冬の時期、瞬時に曇るシールドも改善されています。
ショップの方は、風切音は格段に少なくなっているとのアドバイスでした。
このメットはぜひ欲しいところです。
ただ、費用対効果という面を考えるとワンクラス下のメット比べて優位性が見当たりません。
打ち出しが曖昧なのが原因かも知れませんが、もう少し、分かりやすいフラッグシップモデルらしい特長を持って来た方が良いと思います。
(メーカーに対する苦言でインプレッションから外れているかも知れませんが、、、。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ファーマーライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

 今までは、SHOEIのマルチテックを使用していましたが、夏場ではあまり涼しくなかったので、フルフェイスでベンチレーションが良く効いていそうなFF-5Vを選んでみました。

 マルチテックではXLサイズが丁度良かったので、FF-5VでもXLサイズを選んだところ、しっかりフィットしています。

 被ってみたところ、内装がややチープな印象を持ちました。SHOEIに比べ、頬の周りから後頭部のあたりが、やや柔らかく、頭頂部は逆に硬い印象を持ちました。また、SHOEIは頬でホールドする感じがありましたが、OGKは頬全体で軽く押さえ、口の周りで強くホールドする感じがしました。

 走行してみたところ、ベンチレーションの恩恵で、空気の通りを感じながら走行できました。夏場でも、蒸れることがありません。
 また、速度を上げていくと、ブレることがなく、マルチテックは空気にぶつかっていく印象でしたが、FF-5Vは空気を切り裂いていくという印象で安定感は高いと思います。しかし、風切り音は少々大きめで、ベンチレーションの部分に溝があり、ここに付いた汚れはなかなか取りにくいです。

 いろいろ書きましたが、ある程度切り捨てた部分があるので、「FF-5Vがいい!」と思う方以外は、選ばない方が無難かと思います。しかし、3万円以下でここまでの機能を詰めたモデルはなかなかないと思います。個人的には割りきってしまえば、結構いいよォ。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンドウィッチMENさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

 冷寒期に使用した場合、自分の呼気で収納中のサンバイザーに結露した水滴が膜のように広がり、下げたとたん凸凹レンズのように歪んだ景色になって(逆光ということも加算され)とてもびっくりしました、曇り止め処理がしてあるため曇りづらい反面、冷寒期に使用される方はこのようなこともあることをお知らせしておきます。
また、スネル規格をずっと使用してきた私は、両あご部分を押してみるのが買った時の癖なのですが、この際にたわみを感じ、あご部分の剛性を少し頼りなく感じました。
 内装面では肌触りは良いものの、あくまでコストを追求した作り込みといった印象です、もう少しプレミアム感を演出しても良いのではと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 18:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

SHOEI Z-6から買い替え、1年使用した感想を。
Z-6ではスモークシールドを使用していましたが、夜間走行に支障があったため、インナーバイザー付のヘルメットを探していた所、GT-Airが発売されることを知り即決。発売前にオーダーしました。
インナーバイザーは非常に使い勝手が良く、特に朝日や夕日を真正面から受ける時なんかは「シャッ」とバイザーを下せるのでサイコーでした。
ラチェット式のチンストラップバックルも、慣れるまでは使い難かったですが、慣れてしまえば問題ありません。
ただ、かぶる時にストラップのメス側(左側)が短いため、少し握り難いです。
Lサイズを使用していましたが、かぶった感じZ-6よりも左右のホールド感がしっかりしている印象です。(細身の形状といった感じでしょうか)
しかし、この形状が私の頭の形状に今一合わず。
私の頭のサイズをSHOEIテクニカルショップにて計測してもらった所、左右幅がLサイズで前後幅はMサイズとの事。
なのでヘルメットを左右(こめかみ部分)で支えている感じになっているそうです。
インカムのスピーカーも仕込んであったのもあり、長時間かぶっているとこめかみが痛くなってたたわけです。
やっぱり購入する際は実際に試着してから決めた方がよいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 13:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP