ヘルメットのインプレッション (全 766 件中 761 - 766 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うくんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
デザイン 3
機能性 4

用品店で取り寄せてそのままコーティングも同時に施工。
いざ実物を受け取って明らかに転写シートの下にブツが入っているのを見て驚愕。
黒色の部分にブツがあるためかなり目立つ。
コーティングをしているため修理も不可能とのこと。
品質管理のレベルが低いのか、塗装の異物の規格がガバガバなのかわかりませんが値段と品質は釣り合っていない様に感じます。
車のバンパーの大きさでも検査時にブツがあったら取り除いて再塗装するのに、ヘルメットの大きさであのブツが入るのは塗装の品質がかなり低いと思います。
明確に初期不良なのでせめて保証で対応してほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/31 22:41
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

うくんさん 

ちなみに用品店で同モデルの他のカラーも見てみましたが何点か同様のブツがありました。
私の様に気になる方は購入前に現物をチェックすることを勧めます。
(もはやrx-7xで良い気がしますが。。)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 )

サイズ:XL(61cm)
利用車種: XSR900

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
デザイン 5
機能性 1

Shoeiはどうしちゃったのか???

SRL-2と合わせて使用するため、両方購入いたしました。
結果は大失敗。

SRL-2をとりつけるための台座から、とんでもない風切り音がします。
なにか不具合なんじゃないのか??と疑うレベルで、というのも、
もともと使っていた GT-Air(初代)+B-COM の組み合わせのほうが
はるかに風切り音が少なかったのです。

何が専用設計、静音設計なのかわかりません。

下記は完全に推測ですが、
営業がとってきちゃったSENAインカムとのコラボ案件を
設計・技術がなんとかがんばったけど、ぜんぜん静音になりませんでした?
でも、コラボ案件なので引くわけにもいかず発売、って感じだと思っています。


ほんとうに信じられないくらい音がすごかったので、
Shoeiの品質を管理する部門に連絡もしましたが、満足行く回答なく。

少なくともネイキッドタイプのバイクで使うとガッカリします。
スクリーンのあるタイプのバイクであれば、どんなヘルメットでも静音です。
そう考えるとこの製品は、なんのために存在しているのでしょうか。

ヘルメットはメルカリで安く売り、別メーカーのものに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/16 15:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kilayさん 

Z-7からの乗り換えで風切り音がすごくてびっくりして検索し、このレビューにたどり着きました。
インカム取り付け部分だけ隠すように手をかざすと音がなくなるため、この方が言うようにそこが原因のようです。
不思議なのは、専用アタッチメントを使ってビーコムがつけられている左側は気になるような音は発生していないこと。
通常騒音の原因と言われがちな外付けインカムが整流の役割を果たしているようです。
プラパーツを取り外せば改善するかと思い外してみましたがあまり変わらないので、帽体のあのちょっとした出っ張りが悪さをしているんですね。
ヘルメットの横に張り出した部分が少しでもあるとここまでの騒音を発生させるという、高い高い勉強代でした。
ほかに指摘している人がいないということが本当に不思議です。

くぅちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

サイズ:L(59cm)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
デザイン 5
機能性 5
  • ピンロックシートとシールドの間は大丈夫。ヘルメット内側の表面だけ結露。

    ピンロックシートとシールドの間は大丈夫。ヘルメット内側の表面だけ結露。

  • 右側ピンロックシートの枠外が激しく結露。

    右側ピンロックシートの枠外が激しく結露。

上部窓ゴム密着が悪くて雨漏りが直らない。どれだけ調整しても漏れてきます。最近は寒い日に乗ると右側全体がひどく結露(ピンロックシート表面)。もう手に負えません、修理出そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/31 00:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長政さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-12R | ニンジャ H2 | GPZ900R )

サイズ:57cm
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 2
デザイン 4
機能性 1

後付けのスポンジシールをバイザーの周りに貼り付けないと、とてもじゃないけど速度は出せません。
思いっきり風が中に入ってきて、目にゴミが入るわ目が乾くわで、逆に安全運転になります。
バイザーの開閉もロックのポッチがついてて色々と不便です。
インナーのスポンジが荒く、無精ハゲがあると脱ぐ時引っ張られてあいたたってなります。
ベルトの金具が原始的です。
元々車用のヘルメットとして設計されたんだな、ということがよく分かると思います。
軽さはそこそこで、デザイン性はいいですけども、決しておすすめはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/03 18:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッチさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
取り付けやすさ 1

BONNEVILLE T120 2024モデルへの取付インプレです。
適合詳細においては年式:16-23との記載がありましたので、あくまで2024モデルへの取付結果です。

【取付位置ー車台左側】

・取付は可能ですがキーシリンダー位置に合わせ固定すると、フレームに干渉が有り傷が付きます。
 ※キーシリンダーと部品本体のアール形状位置も少しズレがあります。

・この商品への最大の不満点は、付属品のカラー(最終的にショックアブソーバー上部のカラー内に収まる部品)の     加工精度が悪く真円が出ていない為、所定の位置に取付ができない、入らない、ノギスで測定した結果、最大で0.6ミ リ程度のズレが有りました。
 この時点で適合年式に関わらず、取付困難な粗悪品との印象を受けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/28 12:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4002500100さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
デザイン 1
機能性 1
  • 内装:左は側部と頭頂部の内装が縫い付けられているが、右は縫われていないお粗末さ

    内装:左は側部と頭頂部の内装が縫い付けられているが、右は縫われていないお粗末さ

  • 真夏の青天下で撮影。
販売ページ写真のシルバーを期待してたらコレ

    真夏の青天下で撮影。 販売ページ写真のシルバーを期待してたらコレ

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品説明ページの写真を見て一目惚れして購入。
だが届いた商品は写真と違って黒だった。
こんな色なら買ってなかった。

メーカーは光の加減や個体差があるから問題無いとの主張。
おそらく真夏の昼の直射日光よりも強い撮影用のライトを使って撮影すれば説明ページのようなシルバーになるのだろう。

しかしこれはバイク用ヘルメットである。当然に屋外での使用が前提である。
そしてこれは真夏の昼の直射日光下ですら黒にしか見えない、誰がどう認識しても「黒のヘルメット」だろう。
これを個体差や光の加減などという言い訳で済ましてシルバーに見える写真を掲げて売るのはメーカーの良識を疑う。
客にとっては(少なくとも私にとっては)「騙された」という気持ちにしかならない。

【フィット感はどうでしたか?】
アジアンフィットではないので典型的アジア人頭の自分には頭頂部と後頭部が余り側頭部に乗っかっている状態。
しかも側頭部のクッションは薄く、丁度その部分のライナーに溝が彫られており、その溝の出っ張りが当たって痛い。
間口が狭いため被り辛く脱ぎ辛く、チークパッドもキツ目。
その反面、被ってしまえば左右のフィット感は悪くなく、インカムスピーカも近いため静音性と音質向上にプラスになっているのは利点。

【使ってみていかがでしたか?】
上部ベンチレーションは役立たず。
添付写真の通り、頭部内装が全面に渡っている。
そのためベンチレーションからの風の通り道と頭が内装で完全に隔たれている。
これでは風が通り抜けたとしても内装の下にある頭が風を感じられるはずがない。
加えて頭にフィットする人なら頭頂部クッションが風の通り道を完全に塞ぐ可能性もあるだろう。
「とりあえず帽体とライナーに穴を開けておけば良いだろう」という考えなのかと邪推せざるを得ない。
一方、口元のベンチレーションは開口部が大きく風が良く通る。
また、一般的にインナーバイザー付のヘルメットはその構造からおでこの部分からの空気流入口が無いが、本製品はおでこからインナーバイザーの内側に空気を流せる構造になっているのは特筆すべき長所(効果は実感できなかったが)

【機能面など商品の仕様を教えてください】
口元にインカムのマイク格納スペースがあるのは親切設計。

【期待外れな点はありましたか?】
内装の縫製は中心からズレていたり、縫い忘れ?があったりと粗雑。
インカムのスピーカーにチンストラップが被さる。
インカムの取り付けに適した位置にインナーバイザーのスライドがあることから分かるようにインカム取り付けはあまり考慮されておらず、テープで貼り付けるにも適した平面がない(端が浮くのが避けられない)

【他商品と比較してどうでしたか?】
バイクやウェア類は海外メーカーも人気ですが、ヘルメットとなると三流品扱いされて多くの人に見向きもされないのが今まで不思議でしたが、このような売り方しているなら納得です。
これなら「海外メーカーのヘルメットは駄目だな」となるのは当然です。勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/07 22:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP