ヘルメットのインプレッション (全 4343 件中 4301 - 4310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRM50

2.0/5

★★★★★

雨中に純正ホルダにメットを取り付け、用事を済ませて戻るとメット内が
雨でびちゃびちゃ。

あるある話ですよね。

これを避ける為にはタンク上にメットを置くような感じで使えれば良い。
=ハンドルにメットを取り付けるようと考え購入しました。

メットはAraiのツアクロ2。

しかし、ベルトの輪っかは当然ながら余長が短い為にハンドルに取り付け
ようとすると、メットの顎部がちっちゃいタンクに強干渉してしまい、
非常に難儀でした。

今は工具箱の中で眠ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

2.0/5

★★★★★

デザイン、カラー、細部の作り、すべて最高ですが公道走行できません、残念です。

でも、インテリア用に部屋に飾るのもいいかも。

メーカーさん、このデザインで公道走行可能な商品を作ってください、お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42

役に立った

コメント(0)

モモンガーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GLADIUS650 [グラディウス] )

2.0/5

★★★★★

このメット、日本で販売になってすぐに買ったのですが、じつは今のは二代目。

通勤&仕事の営業回りに使用することがあり、雨の日でも容赦なかったので、細かい部分がサビてしまい、二年待たずして、シールドベースがガバガバになった。
危ないので、同じ物を買った。

やはり値段が安い事と、インナーシールド付きというのが良かったのだが、このメットはベンチレーション機能があまり効果ない。
夏場はとにかく暑い。

高速での風切り音もうるさい。
ロングシールドを付けたスカブに乗っていてもうるさい。

インナーシールドの操作レバーは、初期型の物と比べると、操作性が悪くなった(と思う)。
収納の際の操作レバーが違うのだ。
初期型は、イン・アウト(?)とも、同じくらいの大きさのレバーだった。
最近の物は、インの方が、小さくなり、ボタンみたいな感じで操作が出来るのだが、このボタンが小さいのだ。慣れるまで時間がかかった。

高速走行に使用しないのであれば、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミチパパさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グース350 | Z900RS CAFE | Z900RS )

2.0/5

★★★★★

サーキット走行の為に購入しました。

普通に使えますが他メーカーに比べると横の長さが少し短いですのでアゴ下での指定結びの時に悩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

nobukashiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: LX150ie )

2.0/5

★★★★★

使用中の頬パッドがくたびれてきたので交換用に購入しました。また、このヘルメット(G-MAC)も製造終了とのことで、パーツの入手も困難になるのでは?とも思いました。実物を手にして少し気になったのは、スポンジが潰れ気味で、形が崩れていることです。
気に入っているヘルメットなので少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

しゅんす∞さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

2.0/5

★★★★★

INAZUMA400納車時にネットで見て一目惚れ!
・結構攻撃的な形状
・初めて見たシステム
・インナーバイザー
・そして値段
初めてのフルフェイスだし、実物も見ずに購入を決断してしまった。
他のフルフェイスを知らないまま3年間つかってきたが
高速で100キロちょいだすだけで、下から突き上げられ飛ばされそうになる。
システムがあり、チンガードがない分、隙間風がはんぱない。
あとは、とにかく重いんです。他を知らないからあれなんですが、とにかく重さ、風などで肩がすっごいこるんです。
まぁいろいろ言いましたが、ネックウォーマーをつけるときだったり、いろんなシーンでシステムにはお世話になってます。
夕日に向かって走る時には、スモークのインナーバイザーにもお世話になってます。
良いところはたくさんあります。ただ、某有名ブランドとは比べてはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

カズさん 

返事遅れてすみません(^_^;) 補助燃料ボトルについては、わずか1?程ですが、普段近場などを走る時は空にしてます(^_^;) ガソスタのないような山道を走る時だけにしてます(^_^;) なんせ僕が使ってるボトルは水筒ですので、長く入れっぱなしにはしない方がいいので(^_^;)

まるすさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: AC50 )

2.0/5

★★★★★

タンデムステップフォルダーの間にセットするので見た目は良いのですが、ヘルメットをロックすると垂れ下がったヘルメットがスイングアームに当ります。
場合によってはチェーンオイルが飛び散って汚れた部分にヘルメットが当ることもあり、もっと高い位置に付く他社のにしとけば良かったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういういさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250 | ADDRESSV125 [アドレス] | トリッカー (XG250) )

2.0/5

★★★★★

オフロードでヘルメットの脱着が多いので着けてみました。
取り付けは簡単には取り付けられます。
使用感としてはまず重たく、林道のように激しく動く乗り方だとちょっと邪魔に感じました。
それに金属が多いのでしっかりしてる感じは有りますが、冬場は冷たい。。。
また、これは慣れなんでしょうが思ったほど脱着が楽になっていませんでした。
すこしコツが要るようです。

個人的には同じキジマの「eco」の方がお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おるかさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KSR-2 | スーパーカブC125 )

2.0/5

★★★★★

以前はOGKのスイングベッキーシールドを使用していたのですが、転倒して傷物になったのでこちらを購入しました。

形状は気に入っているのですが、後方確認時など風圧でシールドが浮き上がるので危なっかしいです。

まぁ値段なりと言えばそれまでですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

ヘルメットの脱着が楽になるとおもって購入しました
しかし・・・取り付けるためには既存のDリングをサンダですり落として取り外し余裕を作らないと取り付け出来ませんでした
もう少し取り付けかたに工夫があると良いと思います
まぁ命に関わる部分ですのでしっかりした造りでないといけないのは分かりますが
大事なヘルメットのDリングをすり落とすのは少々(?)悩みました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP