BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1687件 (詳細インプレ数:1585件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのヘルメットのインプレッション (全 79 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

タンデムの際に使用しています。
こちらを購入するまでは1つのホルダーに2つのヘルメットを掛けていたのですが、これが非常に掛けづらいのなんの・・・。
物は試しで購入してみましたがそのストレスから解放されました。

1つ注意点として、、、
自分はズボン右側のベルト穴にこれを携帯しています。
バイクの取り回し時に車体と接触するためそこだけ気を付けたほうが良いです。
そもそもカバンにしまうっていう人は全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 17:04

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

タンデムステーの後ろ側につけるタイプのヘルメットロックが多い中、こちらはタンデムステーの前側につけるタイプなので重宝しています。
宿泊を伴うロングツーリングに行く際に、そこそこ大きめのシートバッグを装着するのですが、固定ベルトをタンデムステーにも装着するので、そこに巻き込まれる心配がなく使い勝手はいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 08:22

役に立った

コメント(0)

ららけろさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | Demon 150GR | SUPERVELOCE )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

今はわかりませんが購入当時はこれしか選択肢がありませんでした。

取り付けも使用感も問題ありません。

商品のページにある写真ではタンデムステップの後ろに取り付けられていますが
私は逆向きにしてタンデムステップの前に取り付けました。
そのほうがヘルメットをかけるときに引っ掛けやすいのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

バイクにヘルメットホルダーが無いのでこの商品を選びました。標準装備すべき部品ですね。今のバイクは何でヘルメットホルダーが無いんでしょうか?。
キーはヤマハ純正タイプですが、各バイクメーカー別に選べたら更に良いでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 20:08

役に立った

コメント(0)

shumaxさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-25R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

アライRX-7Xに後づけ出来るレーシングスポイラーです!

最初はSHOEI X-FOURTEENを購入し使用していました。
マルケスが開発に携わっているだけ有り軽さ、高速走行時の安定性は昔のヘルメットの比ではなかったです。
実際にツーリングなどに行ってもX-FOURTEENの使用率はかなり高い気がします。

昔に2輪業界に居たため付き合いもあり初めてアライヘルメットを使用してみたのですが、さすがアライと言うか国内外のレーサー(ドライバー)が多数使用しているだけありフィット感(被り心地)はX-FOURTEENよりも数段良く感じていたのですが、高速走行時の口元の圧迫感とヘルメット本体の浮き上がりが有り不満が有ったのですがレーシングスポイラーの発売を知り即、予約を入れました。

5月末に入荷、取付けをしてもらい早速アクアラインを走行してまず驚いたのが、高速時のヘルメットのブレがかなり低減していて更に浮き上がりが無くなったので口元にヘルメットが圧迫されなくなりました!

見た目も他メーカーの主流になっている形状に近くなりインパクトは有ると思います。

RX-7Xユーザーにはかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 09:04

役に立った

コメント(0)

しょ~やさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

標準のピリオンシート裏のフックの使い勝手がイマイチなので、これを導入。
キーが1つ増えるが、もともとがスマートキーに付いてるメカニカルキーを使うので、気にはならない。
ヘルメットをロックするまでの手間はこちらの方が圧倒的に早いし楽。
取り付けもピリオンステップホルダーと共締めするだけなのでボックスレンチがあれば簡単。

気になる点がひとつ。自分はSHOEIのX14を使用しているのですが、帽体が長いせいか後頭部がステップに軽く干渉してしまう。傷つき対策or諦めは必要かも。
帽体が丸い(Araiとか)ヘルメットなら問題無いかと思われます。

それとロックのバーの向きは逆の方が不意の落下を防げていいんじゃないかな??と余計な一言。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 21:30

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

コの字のロックバータイプに少々不安があり、スライドタイプのこちらを選びました。
若干の使い難さはあるものの、そこまで気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 12:21

役に立った

コメント(0)

リターンライダー2ndさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F4 | G310GS )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Er-6nにて使用しています。純正はシートはずして内側の針金チックはホルダーにメットを引っ掛ける仕様なので本品を購入。モノ自体は良いのですが、複数車種に対応、加えて左右どちらにも取付可なのに取付説明書が付属していなかったので何処に固定するのかさっぱり分からない状態。シートカウルを外して干渉せず且つ強度的に問題無さそうな所に付けましたが、果たして正解なのか未だ不明。せめてイラストでもいいので取付場所の説明書は付けてほしい。最悪メーカーホームページよりダウンロードとか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/31 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shumaxさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-25R )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

取り付けも商品自体も全く問題ありません!
アルミベースプレートを使用しているのでしょうがないかもしれませんが多少高く感じますね…

本体のヘルメットホルダーはトルクス(星形)のネジで向きを変えれば車体どちら側にも付けれる様になっていますが一般の方ってトルクス工具持ってるんですかね!?

自分は工具は揃えてあったので問題有りませんでしたが商品説明にそこまで書いてあれば満点かな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/09 17:24

役に立った

コメント(0)

RKさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NMAX 155 | CBR250RR (MC51) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

以前KIJIMAのロックを使用していたが、レーシングフックを装着できなくなるため、こちらに変更。
KIJIMAに比べると少し軽く、コンパクト。ステー部分がアルミなので装着すると見えないが、高級感もある。
実際ヘルメットの脱着をしてみると、コンパクトな分やりずらい。KIJIMAのほうが楽ではあるが、軽量化等を考えれば当然と思われる。
価格も安くアルミステーなのを考えると、多少使い勝手を犠牲にする価値はあると思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 17:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP