PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1637件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのヘルメットのインプレッション (全 223 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユウキ@青骨さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

1.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーの商品はいいが取り付け位置に問題があった。
商品を取り付けてヘルメットを取り付けたら、ポジションが悪くヘルメットを置くのがタンクの上…
外す時もタンクの上からなのでタンクに傷が付きそうです。
でもないよりかはマシですww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

1.0/5

★★★★★

3年ぐらい使用しましたが、出先でロックが解除できなくなり、しょうがないので、ヘルメットのあごひもを切ってヘルメットを外して帰ってきました。

家に帰り、ロックする部分を切断して取り外しました。

カギはちゃんと入り、途中まではまわるんですが、ロックが解除されるところまでまわらなくなり、ロックを解除できなくなりました。

使い勝手が良く、普段から重宝してたので、最後がこんな感じになり残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sei24000さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SF )

2.0/5

★★★★★

使い勝手は最高ですが、キーシリンダーが弱い様で高級ヘルメットは盗難されるおそれがあります。純正でも同じですが・・・・・シリンダーを塞ぐキーで塞ぐとGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

コメント(0)

gesさん(インプレ投稿数: 23件 )

2.0/5

★★★★★

ハンドルに付けていますが、締め込んでもズレます。傷も付きやすいと思います。あと走行中に振動でカチャカチャとビビリ音が出るのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRM50

2.0/5

★★★★★

雨中に純正ホルダにメットを取り付け、用事を済ませて戻るとメット内が
雨でびちゃびちゃ。

あるある話ですよね。

これを避ける為にはタンク上にメットを置くような感じで使えれば良い。
=ハンドルにメットを取り付けるようと考え購入しました。

メットはAraiのツアクロ2。

しかし、ベルトの輪っかは当然ながら余長が短い為にハンドルに取り付け
ようとすると、メットの顎部がちっちゃいタンクに強干渉してしまい、
非常に難儀でした。

今は工具箱の中で眠ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

ゼッツーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z2 | Z2(750RS) )

3.0/5

★★★★★

純正が錆びて外していたが、きれいなホルダーを手にいれることができた。表面処理をヘアラインにして欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

取付剛性が弱いです。

キーは3本が同梱。

キーはPMCのロゴは一切無く、旧型のヤマハ車の様なデザインです。
(V-MAX等と相似)

使い勝手良く、厚い鍍金処理が施されておりますが、取り付け剛性が弱いの難点です。
しかし、この様なヘルメットホルダーの中では良く出来た製品だと思います。

所有していても良いかもしれませんが、ストックパーツの肥やしにならない様に熟考してから購入した方が吉でしょう?

例えば。

オフ車の純正ヘルメットホルダーを使用しますと、リア・タイアに接触しがちです。
大事な頭を防護するヘルメットが、リア・タイアに近接する事に敬遠するならば、このPMC製のものをハンドル部に奢る。

或いは、
イタリア車・アメリカ車等の輸入車には、ヘルメットホルダーがオートバイに存在してない場合が多いです。
そんな時にも、このPMC製のものをハンドル部に奢る。

或いは、
オートバイを、二名で乗車する事が多い方にも便利な部品だと思います。

このヘルメットホルダー。
重量も大きさもあり、取り付け部以外はガッチリしています。
存在感のある製品ですから、何気に装着する。
そんな、使い方が良いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

禁煙太郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

プラスのドライバー一本で簡単装着ですが、サイズ調整の為のラバーは内側面に乗っかっているだけなので、パイプフレームなどにはめ込む時に、狭いところに落とさないように注意が必要です。
両面キーなので、暗がりでも反転させることなく差し込めるのですが、キーを抜いたままではロックすることが出来ないのが、小さな残念かな。
逆に開放させる時は、キーをひねると元気良くばね仕掛け?でロックがはずれ気持ちいいです。
BMW F650GSのフレームに使用するつもりでしたが、サイズが上手く合わなく結局ハンドルに装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

ゆうやじさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z750 )

3.0/5

★★★★★

モンスターのヘルメットホルダーがワイヤーを通すだけの使いにくくて頼りない物だったので、代わりになるロックと言うことでリヤフレームに付けて使っています。
比べ物にならないほど便利&安心になりました。

唯一の難点は、使っているうちにフックのロック勘合が硬くなる事です。
最初のうちは軽く握って「カチッ!」と言う感じでロックがかかるのですが、次第に強く握っても噛み合わせられなくなります。
そうなると、いちいちキーを挿して回してからフックを勘合させる必要があります。
(本来の使い方がそうなのかも知れませんが、・・・ヘルメットを持ち上げながらフックを差し込んでキー操作となり、コツと手間が要ります)

フックの先端にグリスを付けてロックを軽くしたいのですが、ヘルメットのあご紐が汚れるので、シリコンオイルをスプレーしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

洋々さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: V-TWIN MAGNA [Vツインマグナ] | SHADOW750 [シャドゥ] | VTR-F )

3.0/5

★★★★★

Vツインマグナ250に付けています。サドルバックを付けているため本来のヘルメットロックが使えないのと、元々使いにくいところにあるので、今商品を購入し使っています。ハンドルバーは太すぎて付かないので、シーシーバーに付けて使ってます。十分使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP