KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8258件 (詳細インプレ数:8042件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのヘルメットのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
紅鮭さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
取り付けやすさ 2

顎紐のベルト幅は24mmで、顎紐の先に端部をまとめるマグネット鋲が付いていましたが、加工東名不要ですんなり通過してます。
装着時のバックルのクリック感が足りないので、装着できたかどうかの見極めが難しいです。要改善点と思います。
あと、付け方の説明書が無い点も??ひとつ減です。
もう少し使ってみて、元のDリングに戻すかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/06 17:41

役に立った

コメント(0)

紅鮭さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

取り付けは意外にあっさり着きました。
装着時のクリック感があると安心感が増すと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/01 17:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
Vストローム250で使用

【取付けは難しかったですか?】
取り付けはネジを外して共締めするだけなので非常に簡単

【使ってみていかがでしたか?】
Kijima製と迷ったが、より上部に付けることができ、ヘルメットが汚れなさそうなので、KITACO製をチョイス。
でも本製品でもヘルメットを引っかけるとセンタースタンドに触れてしまいます。
あとは取り付け金具が横向きなので、ちょっとヘルメットのDリングを通し難い。縦向きだったらもっと簡単に引っかけられるのに・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 23:56

役に立った

コメント(0)

pikoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NMAX 155 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 2

NMAX125/155にはヘルメットホルダーがありません。シート下やトップケースに収納すれば良いのですが、タンデム者が居る場合に困ります。

この製品はノーマルボルトを取り外し、比較的簡単に取り付けが可能です。しかし、裏を返せば取り外しも簡単に出来ます。しかもヘルメットを掛けた状態であっても(推測です)。心配な方は、盗難防止ボルトを別途購入・交換する必要があると思います。

使用感ですが、ヘルメットを掛けづらいです、位置的に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/04 14:11

役に立った

コメント(0)

しこにこさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | YZF-R25 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

この商品についての不満な点は特にないです。強いて言えば、もう少し安いと嬉しいといったところです。
この商品を取り付けるときに、多少力がいるので、根気強く頑張りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 21:32

役に立った

コメント(0)

ららせさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX400 | YZF-R3 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

値段相応で悪くは無いと思います。防犯が万全かと言われると、う?んとなりますが、ヤマハ純正リアキャリアとの干渉は生じないので、この点ではキジマ製に勝っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 00:40

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

VF750Fに付けようと思い購入し取り付けましたが外しました。
VFにはオリジナルのメットホルダーがありますが
1。メットホルダーに付けるとマフラーにメットが干渉する。(マフラーが熱い場合心配)
2。メットを左ハンドルミラーに掛けるので(右ハンドルミラーには殆ど掛けません)簡易なメットホルダー欲しい。
と思い購入しましたがメットの顎紐部のDリングがVFのノーマルミラーでは掛かりません。
同様のデイトナ製には簡易ワイヤーが付属されていますのでワイヤーを購入しようと思いましたがワイヤーを持って走る?のも面倒なので取り外しました。
発想・造りは良いので実車を確認して購入しましょう。
勿体ないので子供のNS-1に取り付けました。
1。メットインは使わない。
2。ハンドルに左ミラーを付けたい。
ニーズが合えば重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 22:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP