タンクバッグのインプレッション (全 924 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

MとLで迷いましたが、Lだとハンドルを切ったときに干渉するのと、見た目もタンクからはみ出してよろしくなかったのでMにしました。

タンクに綺麗に収まり、ライディングの邪魔にもならないので大変満足しています。

チャック部分には大きいツマミが付いているので、手袋をつけたままの開け閉めも楽です。

容量も5Lあるので、日帰りの荷物なら十分入ります。

左右の磁石は繋がっているのでタンクを包み込むように、面で固定することができ、浮き上がりなども防げ、付属のセーフティーベルトまでつければ外れることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

菊さんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX400 | SKYWAVE250 [スカイウェイブ] | ZRX1200 )

5.0/5

★★★★★

小型ですが、強力なマグネット、グローグホルダのゴム!!
一瞬で開くべリべりマジックテープ、でもしっかりホールドで何を入れても安心、しいて言えばもう少し入ったほうがいいかも!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35

役に立った

コメント(0)

eitaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

5.0/5

★★★★★

コインケースに惚れました!! グローブをはめたままでも開けれるので スカイラインや有料道路ではスムーズに支払いが行えます! マップ入れもあり満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオ吉さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: SDR200 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

ジェベル250につけられるタンクバッグはあんま種類がないですよね。でもコレは結構気に入ってます。デジカメ、携帯、財布、雨具やら入れて少し余裕がある、くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他のタンクバックに比べるとメイン収納が1つにコインや鍵程度が入る程度の小さいポケット1つと収納箇所こそ少ないです。しかしながら、同様の容量の商品と比べると頭一つ抜けて価格が安いです。作りが安っぽいなんてことはないですし、小さい方のツーリングマップルなら入ります。とりあえずカッパ+α入るタンクバックが欲しい、というならこれ一択でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

拡張すると、冬用ウェアも楽に入ります。すごい収納力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:03

役に立った

CBRライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

CBR250Rで使用しています。内容量が変更でき、大きくするとかなり入るので重宝しています。マップルも入り、ツーリングには最適です♪ 小銭入れもあるので、ちょっとジュースや駐輪代を払うときなどは便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ナビの固定はハンドルマウントが主流だと思っていましたが、実際に類似品を使っている方のものを見て興味が湧き購入。

【良かった点】
・シェードが付いているので画面が反射せず見やすい。
・スモークフィルムの採用で日差しが強くても見やすい。
・フィルム上からでもタッチパネル操作が出来る。
・3点式マグネットフラップでタンクにしっかり固定(高速走行も安定)出来る。
・シェードやマグネットフラップを素早く折りたたんでポシェット(ストラップ付属)として持ち運ぶ事が出来る。
・5.0V型ナビがピッタリ収まる。
・シェードを開いたままファスナーの開閉が可能でナビ操作や取り出しが容易。
・シェードの防風効果とナビの位置が良いのか?音声が聞き取りやすい。
・突然の雨から機器を守りナビ使用を継続する事が出来る。
・コンパクトで走行中も気にならない。

【悪かった点】
・最近のナビは薄いので普通に使うとタッチパネルとフィルムとの間に隙間が空き操作がしにくい。私はナビ背面側にクッション材を入れ対処。操作しやすくなり、ナビへの振動を緩和させる事にもつながった。
・固定の場所によってはタンクキャップに被るため給油時に移動させる必要がある。
・マップを見る時に一瞬目線を下げる必要がある。

【感想】
・機能的で大変満足しています。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみしろ ゆうきさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: エイプ タイプD | RC390 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
『容量10L以下・常に装着していても邪魔にならない・お値段良心的なシートバッグ』を探していたところでした。
タンクバッグにもなるそうですが、タンクバッグはすでに所有しているのでシートバッグとしてのみ使用した感想です。使用車両はNinja250Rです。

7Lだとどれくらい物が入るのか試してみました(写真右側)。
左から“RSタイチ・レインバスターレインスーツ”“350mlほど入る水筒”“小物ポーチ”“革製ウインターグローブ(プロテクター無し)”“グローブカバー(青いの)”“ウインドストッパーインナーグローブ”“インナーグローブ”“薄型デジカメ”“GPSロガー”“ツーリングマップル(小さい方)”“シールド拭き・水入りスプレー”“眼鏡ケース”。
あともうちょっとかさばらないものは入りそうでしたが、おおむねこれくらいでいっぱいになった感じです。
想像していたより結構たくさんの物が入ったので、容量は個人的には大満足です。

付属の紐の長さはかなり余裕があります(写真左)。ウチの場合は普通に装着するとかなり余り、束ねたりする必要がありました。
私が購入したカーボンカラーは表面に艶があり、見た目も良いと思いました。
軽くて生地も薄めな感じなので耐久性などはわかりませんが、よほど重たいものや尖った物を入れなければ破れたりはしなさそうです。

個人的に思う欠点。
『上のファスナーのスライダーが1つなので鍵がつけられない』:他の部分のスライダーに繋げられるようワイヤーロック等で対応するしかなさそうです…。そういうのが気にならない人には問題ない部分ですが。
『物によっては奥に入れてしまうと出すのが面倒』:上部ファスナーに近い場所にあるものは上から出せますが…場合によっては物を入れる順序を考える必要があると思います。

とはいえ、私が探していたバッグとしてはとても満足な商品でした。荷物が入っていない時はぺったんこなのも見た目すっきりしていて良いです。以前はバイク用ではないバッグをいちいちくくりつけていた(中身を出すのがすごく不便だった…)ので、やはりシートバッグは便利なものだなぁ、と改めて思いました。長く愛用していきたいと思っています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナデシコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: STREET TRIPLE R LOW )

5.0/5

★★★★★

この薄さがとても良かった。運転中に干渉しないMサイズが気に入っています。プチツーや街乗りにも最高です!
手前にあるポケットはチケットや財布代わりにグローブのままでもOK、左右開きファスナーで大きな開口部分のバッグは余裕でペットボトルが入り長財布派の私にはぴったりです。バイクを離れるときはタンクからサッとはずし、磁石部分は内側へ折り曲げポケットに収納できるようになっていて、取っ手が付いているので重宝なデイバッグになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP