RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4537件 (詳細インプレ数:4319件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 35 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぴろしきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

マグネット式のタンクバッグが、タンク形状の問題で風圧により浮き上がってくる為、ライディングに支障が出ないサイドバッグを装着しました。

社外のマフラーとバッグが干渉しない形状で、出し入れし易い上開きであること。サイドパネルが堅めのEVA形成素材で型崩れしにくく、シートに回したハーネスがフラップの下に隠れることで、見た目がスッキリし、タンデム時の座り心地もあまり悪くならない事などが気に入りました。

容量は通常時の13リットル×2で十分確保されており、さらに7リットル×2の容量アップが可能で、日常の使用で不足に感じることは無いと思います。
幅も通常時14cmのためマフラーやハンドルの幅以上にはみ出すこともなく、ライディング時に特別気を遣う必要もありませんでした。

他の方も指摘されていますが、取り付けの説明書が無いため、5本のハーネスの取り回しに少し苦労しました。

走行しても、グラつきもバタつきも無く、X4での使用においては十分満足できる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク王さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5
  • バイクに合っていると思います。

    バイクに合っていると思います。

  • 余ったベルトが目立ちません

    余ったベルトが目立ちません

  • シートと一緒に外せます

    シートと一緒に外せます

大きすぎず小さすぎずデザインもMT09に合うシートバッグを探していました。
まさにピッタリのシートバッグでした。
普段使うには十分の大きさで満足しています。カッパを入れると他が入らないですがそもそも雨が降りそうな日は乗らないので大丈夫です。
取付はとても簡単でした。しっかりベルトで固定されます。また余分なベルトは目立たないように隠せます。
お値段もお手ごろだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 21:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たるみっちんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

CB400SB用に購入しました。
初めて見た時から候補NO1でした。
自分の実家に帰省するときはいつもリュック1つで帰っていましたが、安くなっていたのと在庫が残り僅かだったので即決しました。
サイズも丁度よく、収納力もあり外見もしっかりしています。
RSタイチのブランドも自分は好きなので大変満足しています。
悪い点を強いてあげるなら取り扱い説明書は欲しかったですね自分の場合は取り付け動画を何度か見ていたので良かったですが、初めての人には取り付け方が分かりにくいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rokuさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Vストローム1000XT )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

・購入時に検討したポイント
ツアーシェルケースをシートバッグ化して、それなりに使えてはいたものの不満点もあったので、もう少し大容量かつデザインが良いものを探してコレを選択
トップケースは重さ・重心・デザイン(と高価格)でパスした…

・1室タイプだと小物の出し入れが面倒
・かといって外ポケットがくっ付いたようなデザインは好きになれない
・ジッパーはロックが可能なこと(バック自体の盗難対策は別途)
・装着および取り外しが面倒なのは困る
・完全防水である必要はないが、多少耐えて欲しい

〇導入後‥
・ツアーシェルケースだと「バックル2か所外す→ジッパーを全周囲キッチリと開く」という作業がいちいち必要で、小物の出し入れが億劫になっていた。
当バックは左側は中仕切りでの中サイズのスペース(500mlペットボトルやミラーレスくらいは十分入る)、右側は大サイズのスペースとなっており、左右の使い分けが可能で使い勝手が良い。
それでいて見た目は1BOXですっきりしている
・上部拡張フラップを含め、全てのジッパーはミニ南京錠などで施錠可能
・リアキャリアに巻き付けるような感じで取付、簡単でバッグも安定している(アドベンチャーバイクなのでここは楽)。余ったベルト先端にはベルクロ(オスメス)が貼ってあって、ベルト同士を貼り合わせプラプラしないようになってる
・雨はまだ小雨程度なので性能未確認(汗

少ない不満点としては、上部フラップがもっとPUレザーっぽい硬質な質感だと思った(現物未確認で購入 ★1個マイナスの理由)。あんまりテンション掛けて固定すると多少ひしゃげる くらいかな?

メインバッグとして便利に使っております?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 13:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 2
  • デザインがVTRにマッチします。

    デザインがVTRにマッチします。

  • バッグなしでもベルトはバタつきません。

    バッグなしでもベルトはバタつきません。

  • シートとカウルを分離してベルトを取り付けます。

    シートとカウルを分離してベルトを取り付けます。

容量は犠牲にしてデザインで選びました。VTR(キャブ)は、シートとカウルがネジ止めで一体化しているので、分離してベルトを取り付けました。バッグを取り外した状態でも、ベルトがマジックテープで収まる点は良いです。ZRX用にベルトをもうひとつ購入して、バッグを共有しようかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 16:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

2泊以上のツーリングの際は、同社の『ロードテイルバッグ』を愛用していたんですが、経年劣化(5年半)によりファスナー部が数か所NGになった為、7月の2泊3日の四国ツーリングを機に、GW社の『ツーリングリアバッグ75』と比較検討の上こちらを選びました。

リアカウルが無い為、バッグ後端が下がってしまうのがCB1100に積載する際の悩みのタネでしたが、多少下がるものの、底に内蔵される補強材で何とか持ちこたえてくれています。

ポケットが多ければ仕訳も楽なんですが、旅慣れて来て大小のスタッフバッグに小分けするので、33Lのメイン気室にそれらをポイポイっと放り込んで荷作り完了。

車体への装着はGW社製品同様至って簡単。
底面の滑り止め素材の効果も大きく、人工皮革のシートでも大きなズレは皆無でした。

サイフ・携帯電話・タバコ等利用頻度の高い小物はウエストバッグにて対応しましたが、ウエストバッグ自体も、上部のフタ?の下に納めてしまえますね。このフタ、脱いだカッパを挟んでおいたり、500mlペットボトルを挟んでおいたりと案外重宝しました。

エクステンションとしてメイン気室が横に伸ばせて最大50Lになりますが、その機能は今のところ用が無さそうです。

“大は小を兼ねる”って事で、同社の『ラージ シートバッグ 30』と悩んでいらっしゃるならこちらがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/08 14:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばどさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

まず、取り付け取り外しがが簡単です。荷物が少ない時でも型崩れしないのがいいです。荷室を広げたときも付属の部品使用で、型崩れしないようになっています。よく考えられていると思います。本体に装備されているDリングも使い勝手がよく、バッグ上面に銀マットなどの軽くてかさばる荷物を積載するのに使用しています。デザイン、使用感共に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: バンディット1200 | KDX125 )

3.0/5

★★★★★

コンパクトでスタイルも無難な感じです。容量も適度で、中身が無くてもそのスタイルは崩れません。日帰り用に使っています。取り付けもかんたんですが、専用ベルトだけでは本体が前後に動いてしまいますので、私はキャリアに別のマジックテープのベルトで引っ張っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシです。さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ゴールデンウィークのツーリングに使用しましたが、2~3泊の荷物なら拡張せずに済みました。
上のフラップ部分は地図やすぐに取り出す物の収納に大変便利です。
バックを取り付けるDリングの位置や、取り付け後のひものバタつき防止などのノウハウはやはり一流メーカーのなせるわざでしょうか。
荷物が少ない際の取り付けもバック自体の剛性があるため、つぶれたり走行中にユラユラする事もありません。バイクからの取り外しも簡単ですよ。
バックの大きさで悩む事も多いかと思いますが、このバックの形状が嫌でなければ満足できるスペックだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ずっと欲しかったシートバッグ。デザインもスポーティーで、どんな車両にも安心して
装着できる点には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP