KRAUSER:クラウザー

ユーザーによる KRAUSER:クラウザー のブランド評価

「クラウザー」はドイツのツーリングケースにおけるトップブランドです。シンプルで美しいデザインと高品質でヨーロッパをはじめ世界中のライダーに愛用されています。大容量、かつ優れた密封性、防水性を誇っているのが特徴です。

総合評価: 0 /総合評価26件 (詳細インプレ数:24件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KRAUSER:クラウザーの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 0

【何が購入の決め手になりましたか?】
・本国での「KRAUSER」ブランドが終了したのを知ったから
 
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 (使用前なので省略)
 
【取付は難しかったですか?】
 (使用前なので省略)
 
【取付のポイントやコツを教えてください】
 (使用前なので省略)
 
【期待外れだった点はありますか?】
 特にありません。
 
【説明書は分かりやすかったですか?】
 輸入代理店であるモトコが作成した日本語の説明書も追加されていて、分かりやすかったです。
 
【付属品はついていましたか?】
 付属品はついていました(投稿写真を参照)。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 強いて言えば、「KRAUSER」ブランドを復活して欲しい。
 
【比較した商品はありますか?】
・KRAUSER:ブーメラン型ラック(https://www.webike.net/sd/21578118/)
こちらの商品でもKRAUSERのパニアケースを取付出来ますが、本インプレの商品の方がケースを取付ていない時でも違和感が少ないです。
 
【その他】
 「KRAUSER」ブランドの輸入代理店であるモトコのHP(http://www.motoco.co.jp/krauser/KRAUSER%20TOP/KRAUSER2011%20TOP.html)を観たら、本国でのブランド終了に伴い販売・取扱いを終了する旨が記載されていました。
K4パニアケースを持っています(https://imp.webike.net/article/210023/)が、未だ十分使用可能な状態なのに取付マウントがないと利用出来なくなるので、販売終了になる前に予備品として購入しました。
 ちなみに、「Webike楽天市場店」で本商品を購入しました(https://review.rakuten.co.jp/item/1/234456_17575684/c0xr-i0tmu-yxnd_1_705665324/)が、この場合だとインプレッションコンテストの対象外になってしまうのかな?
 
※「第19回インプレッションコンテスト」(https://www.webike.net/campaign/20191001_impression_contest/)で用意されていたテンプレートを参考にインプレを書いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 16:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP