DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー

ユーザーによる DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー のブランド評価

『DOPPELGANGER』はバイクのあるライフスタイルをより楽しむための、オートバイ用品ブランドです。ライディングの面白さをスポイルしないためのツーリングバッグや、専用設計のバイクガレージは、多くのライダーから支持を得ています。

総合評価: 4 /総合評価434件 (詳細インプレ数:396件)
買ってよかった/最高:
129
おおむね期待通り:
145
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
14
お話にならない:
15

DOPPELGANGER:ドッペルギャンガーの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Ninja H2 SX | ニンジャ H2 SX SE )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
使用感 2
デザイン 3
機能性 2
容量 3

画像ではしっかりした箱型バッグに見えますが、実際は芯材が全く無いので全体がフニャフニャです。
この状態ではチャックの開閉もしづらく、チャックを開けると横の部分がベロンとなって中からものが落ちてきてしまう始末。そこで横の部分がベロンとならないように自分で芯材になりうる硬いプラスチックシートを貼り付けて対応しています。
また、上面と底面には硬いウレタン素材の保護板がついてくるのですが、これまた使い勝手が悪すぎます。上面はマジックテープで固定できるのですか、底面はただ敷くだけ、しかも上下ともただの長方形でバッグの形に全然合っていないので、とくに底面のを敷いておくとその板の下に小物が入り込んでしまって邪魔でしかありません。テープで固定してもやっぱりその下にものが入り込んでしまって、さらに固定したことで下に入り込んだものを取り出すことも困難になり、もうイライラでしかありません。
肝心の防水性ですが、これはまぁまぁかと思います。朝から晩まで一日中それなりの雨に当たって、中がわずかに浸水してる感じです。えっ?と思うかもしれませんが、KRIEGAの防水ウエストバッグですらうっすらと湿っていたので、この程度なら優秀なのかも。ただ、これは買ったばかりのほとんど使っていない状況の時です。
その後はまだ雨に当たっていませんが、購入後15日目くらいのツーリング時にはすでに止水チャックのコーティングが剥がれ始めて、中の布テープが剥き出しになってきているので、これで雨降られたらすぐ浸水するのは目に見えています。ほかもいろんな所から中の繊維が飛び出てきてて素材の貼り合わせた部分は全体的にケバケバして、チャックに絡みつく始末です。
総合すると、お値段通りのチープな作りです。決して長持ちするものではありませんが、土台と本体が別々になるのはけっこう便利でもう少し使っていこうと思っています。値段だけは満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/09 09:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP