HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー

ユーザーによる HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー のブランド評価

ヘプコ&ベッカーは、創業から30年にわたりモーターサイクルのパッケージシステム・アクセサリーについて、豊富な経験と革新的なアイデアを打ち出し、その頑丈で最高級の品質、細部に渡る完璧な仕上がりは世界のリアルライダーに支持されています。

総合評価: 3.8 /総合評価240件 (詳細インプレ数:227件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
11

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカーの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 112 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Grayish Blue Metallicさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR400 )

タイプ:右30/左30

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5
  • 外観

    外観

  • 開けるとこんな感じ

    開けるとこんな感じ

  • ロック部分

    ロック部分

  • 内部は金属の補強が入っています

    内部は金属の補強が入っています

サイドケースあるいはパニアケースと言われるもの、そしてソフトケースではなくてハードケースが欲しくて色々探しましたが、SR400に取り付けられる金具が用意されているものがほとんどありません。というか、たぶんヘプコ&ベッカーしかないのでは…?
ワンオフで作ってもらうか自分でどうにかすることも考えましたが、というか一度、アンモボックスで作ってみたのですが、なんとも見た目がしっくりこなくてそれはお蔵入りにし、これの購入に至りました。

良くも悪くもプラスチックです。
が、剛性に問題は全く感じません。
良い点は大きさの割に重くないこと、車体につけたまま野外に停めて置けること、悪い点はコケると多分壊れること、あとプラスチックの割に高いことでしょうか。立ちゴケは気をつけたく思います。
上が開く形式でなく横が開きますが、意外と使い勝手は悪くありません。形状が真四角ではなく、内壁が凸凹しており容量の割に入らないなんて事になるかもしれませんが、今のところ衣類やテントなど柔らかいものを入れる使い方ですので困っておりません。

ソフトタイプのケースはつけたまま外の駐車場に置いたままにするのを躊躇してしまいますが、ハードケースはその点安心です。

クラシカルな見た目も気に入ってますかま、30年くらい前の自動車のダッシュボードのような感じ?好みは分かれるかも知れません。
ドイツ製ですが、質感が高いかと言われたらそうでも無いと言わざるを得ません。ただ実用上は問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/20 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オリバーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: StreetTwin )

タイプ:左側
利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 1
容量 4
  • クラシックスタイルのバイクにピッタリ!

    クラシックスタイルのバイクにピッタリ!

  • シートよりも低い位置なので、荷物を詰め込んでもあまりフラフラしません。

    シートよりも低い位置なので、荷物を詰め込んでもあまりフラフラしません。

  • 中の形状はこんな感じです。

    中の形状はこんな感じです。

  • しっかりとした段ボールで届きました。

    しっかりとした段ボールで届きました。

質実剛健を形にしたようなサイドケースです。
アルミの質感と無骨なデザインが気にいってます。

取付:
取り付けについては、サイドケース側のフレームと車体側のステーが干渉する箇所があったので、グラインダーで削って対応しました。これは個体差なので仕方がないと思います、無理やり装着することもできましたが、ロック部分に負荷がかかるので、何度も仮組みしながら調整しました。

使い勝手:
使用感は最高です。大容量なので、テント、シュラフ、ターフ、調理用具、着替えも問題なく収納できました。

走行への影響:
このケースをつけてガンガン飛ばすライダーはいないと思いますが、高速道路での横風には注意ですね。
一般道では、タイトな峠道でなければ問題なく走り抜けることができました。重心が低いので荷物を乗せても、切り返しが「おっとっと」となることは無かったですよ。

納期がかかることと、それなりのお値段なので迷ったのですが、購入して正解でした。ロングツーリングのお供としては、最高のアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 09:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TRIDENT 660

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 1
取り付けやすさ 5

Trident660に取付
給油キャップがステーに干渉し、給油不可...
バッグのホールド感、お手軽な取付はよかったので、残念です...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/23 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

カラー:ブラック
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 後ろへオフセットしました。

    後ろへオフセットしました。

  • ケース着けなければウインカーの視認性に問題ありませんが・・・

    ケース着けなければウインカーの視認性に問題ありませんが・・・

BMW R nineTにC-BOW、STREETケースを取り付けたところ、タンデムライダーの脚とバッグが干渉してしまい、タンデムステップにカカトしか掛けられません。
このままでは安心してタンデム出来ないので、ケースをオフセットする方法を調査したところ、この商品を発見。アルミブロック等での自作も考えていましたが、Webikeポイントで半分ほどカバー出来そうだったので購入しました。

取付けは、特に問題ありません。取り付ける向きによって、前寄せ、後寄せが可能です。

STREETケースを取り付けると、タンデムライダーの脚との干渉はほぼなくなり、土踏まずをステップに乗せられる様になりました。

ただし、ナインティの場合、ケース装着状態だと、ウインカー取付け位置の保安基準にて、「ウインカ内側方向20度、外側方向80度の範囲のどこからでも視認できること」に引っ掛かりますので、リアウインカーを移設する事になります・・・。(ケース非装着なら問題無し)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケロ。さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R125 | KSR110 )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

フェンダーレスに交換していたので、取付けが問題。フェンダーレスのステーの加工が必要なので、それなりの工具が必要になる、
ノーマルフェンダーの場合は簡単取付け出来る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

Mr.アンダーソンさん 

写真まで載せていただきありがとうございます。私もフェンダーレスを取り付けるので、その部分も参考になりました。重ねて感謝です。

ケロ。さん 

ACTIVEさんのフェンダーレスキットの場合、この様な加工が必要になります。

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5
  • 外した時の外観

    外した時の外観

  • 内側。しっかりとした防水層があります。よっぽどすごい雨でなければ浸水の心配はなさ

    内側。しっかりとした防水層があります。よっぽどすごい雨でなければ浸水の心配はなさ

  • 後ろから見た感じ。あまり幅が広くないので、操作感には影響しなさそうです。

    後ろから見た感じ。あまり幅が広くないので、操作感には影響しなさそうです。

オービットを子供に取られたので、自分用に新しいものを購入。

ソフトケースなので片方2kgと持った感じはかなり軽いです。
ソフトケースなのでカバンのキーロックはありません。貴重品を入れるには適さないでしょう。
バイクを離れる時は外して持ち歩き必須。気にする人はハードケース買いましょう。
内部の防水層はしっかりしているので、中身をビニールでくるめばほぼ濡れる心配はないでしょう。
デザインは落ち着いて大人な感じ、これぞ旅人って感じです。
ステーへはキーでワンタッチ固定。取り外しは簡単、きちんとロックすれば脱落の心配もなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

タイプ:イージーラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 4

▼商品名
HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカートップケースホルダー

▼商品番号
661-4573-0101

▼取付車種
MT-09 ABS(8BL-RN69J)2021年式

▼作業工数
5分
▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー系などあれば完璧

▼何故この商品を選んだか
MT-09にヘプコ&ベッカーのトップケースを取り付けたかったからこちらを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。思ったよりもねじなどのパーツが多かったです。

【取付けは難しかったですか?】
ねじの位置などは元の位置に戻せばいいだけなので問題はないかと思います。また、トップケースの土台の位置決めが難しいとおもいます。

【使ってみていかがでしたか?】
やはり適合保証部品なのでぴったりフィットしました。海外製ですが問題なくポンずけできたので良かったです。

【付属品はついていましたか?】
外国語の取扱説明書のみ。

【期待外れな点はありましたか?】
値段の高さがいなめないです。海外製なので仕方ないと思っていますが。。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 00:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 0
取り付けやすさ 5
容量 4

▼商品名
HEPCO&BECKER ヘプコ&ベッカー トップケース Xplorer/エクスプローラー TC45 Black Edition

▼商品番号
610-217

▼取付車種
MT-09 ABS(8BL-RN69J)2021年式

▼作業工数
5分程度


▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー系などあれば完璧

▼何故この商品を選んだか
MT-09の積載量を増やしたかったので、こちらを選びました。また、見た目がかっこいいと思いこちらの購入にいたりました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。アルミの感じがいい。

【取付けは難しかったですか?】
特に難しくありません。はめるだけです。

【使ってみていかがでしたか?】
積載量も多く、保護性も高いと思われます。

【付属品はついていましたか?】
取扱説明書のみ。

【期待外れな点はありましたか?】
樹脂パーツの部分がひび割れていくようです。ネットを見るとそう書いてありますね。また、ふたの部分も壊れやすいとのことなので、ワイヤーで完璧に開かないところまでに抑えるようにカスタムしました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 00:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

宿六さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 5

カッチリ取り付けられるので、非常に安定します。
まさか、純正フェンダーにしか取り付け出来ないとは。説明に書いて欲しかった。
自分の場合、タナックスのミニフィールドシートバッグ併用ですが、別売りダウンキット入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sankiti30さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

4.0/5

★★★★★

シートレールに取り付ける付属ネジが弱く、トルクをかけると、ネジの頭が変形・・・
ステンレスに交換しました。
バックホルダーは、借り止め位にしておかないと、シートレールに取り付けるのは困難

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP