DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24131件 (詳細インプレ数:23368件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしぃーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0

デイトナ製のアシストグリップを取り付けているため、こちらを購入しました。が、併用出来ませんでした。残念ですがグリップとの併用は諦めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/22 20:38

役に立った

コメント(0)

ジロパパさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Rebel 250 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

サドルバッグを左側に取り付ける為に購入。色々とメーカーから出ているが、上部にバッグを取り付けるベルト通しがあるのが決め手。しっかりと固定されて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/29 20:48

役に立った

コメント(0)

いたちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Rebel 250 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

Rebelで使用。
サドルバックとしては少々値段がするとは思うが
使い勝手は良い。このサドルバックを左右に取り付ければ
ツーリングには欠かせない、ツーリングバックも取り付けできるので積載量アップ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/05 17:47

役に立った

コメント(0)

未熟者さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

この商品を購入して日が経ってますが簡単に割れてしまうのでインプレしておきます。
1つ目左側、付けたその日の帰りには付け根からパッキリと割れました。
溶接して修復後、約1年後今度は右が同様に溶接の終わり部分から破損。
プレートの厚みは4ミリもありますが、衝撃が逃げる場所がなく、SRにつける場合は振動衝撃を逃がす対策が必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/24 14:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うどんさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

形状、細部の作りはいたって普通で、機能的には何ら問題ありません。
取付説明書にもう少し詳しい説明が欲しいところ。
ボルトの長さや似たような部品の説明が不足しているため、少し戸惑う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 08:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP