ヘルメット用スピーカーのインプレッション (全 89 件中 81 - 89 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
足柄太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

この製品とデイトナのスピーカーでどちらにするか迷いましたが、ボリューム・コントローラー付延長ケーブルが付属していたため、こちらを選びました。
ヘッドホンを少し耳から離して聴いているような違和感は若干ありますが、おおむね良好な音質です。
ポータブルプレーヤーとの相性も悪くないです。

高さ調整用スポンジが付属しており、スピーカの位置(高さ)を調整できます。
アライのジェットヘルで使用。簡単に取り付けできました。
スピーカー固定用マジックテープの接着面は、多少の凹凸があっても優れた粘着性があります。

しかしなぜどの製品もスピーカ側の端子がオスになっているのでしょうか。
スピーカ側はメス端子のほうがヘルメット内で収まりが良く、使いやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

ショウエイのマルチテックとウインズヘルメットに装着しました、薄型スピーカーなので、違和感はなく、どのヘルメットにも装着は簡単です、伸縮するケーブルも付属しますので、いたれりつくせりで非常に重宝しています、次のヘルメットにも装着予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syusyumiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

SHOEIのNEOTEC購入を機に導入。
ヘルメットスピーカーが初めてなので他との比較はできません。
サインハウスのB-COM用スピーカーを検討しましたが、
音質重視を謳うこの製品を選択。スリムタイプ(性能やや劣る)もありますが、
NEOTECにはスピーカーを仕込むスペースがきっちり確保されています。
ホントにぴったり!!

音質云々は難しくてよく分かりませんが、少し薄っぺらいイメージです。
まぁ、及第点。

クリップタイプのブルートゥースレシーバーに繋いでiPhoneの音楽やナビ音声を拾っています。ツーリングに行きたくなる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

タンデムヘルメット用に購入しました。
アライのSZ-ram3にB+comをインカムとして使用していますが、B+comに付属のスピーカーは直径が大きいので耳の場所にスピーカーの中心が来る様に設置ができなかったので直径の少し小さいサウンドテックにしました。
厚みはB+comに付属の物より厚いので設置場所に奥行きが無いヘルメットの場合は、もっと薄型の物が良いと思います。
B+comの付属品も良い物なのか、音質は大きな変化は感じられませんでした。

付属品に巻き取り式の延長コードが付いているのでインカムを使用しない時は音楽プレーヤーをスッキリと接続できるので便利です。

カプラーが少し大きくてヘルメットの中に収めるのが困難だったので★-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48

役に立った

コメント(0)

POINさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: VFR800 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
さすが専用品!取り付けはシンプルで全く問題ありません。
汎用を謳っているので他社のヘルメットではいろいろ不都合もあるかと思いますが、そこは割り切ってください。

音質も想像以上。買ってよかったです^-^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

だいのじさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

プレミアムというだけのことはあって音質はなかなか良いと思います。低音域もちゃんと再生されてます。パッケージとして巻き取り式の延長ケーブルが付属していて、使い勝手もなかなかです。
WINSのヘルメットに装着する場合問題ないですが、他社のフルフェイスの場合は細工が必要な場合があります。耳周辺の隙間がないものだと、そのままでは痛くて被っていられません。内装の加工をしないと実用は無理だと思いますので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08

役に立った

コメント(0)

kurorin♪さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

やはり、スピーカー・マイクと言えばケテルでしょう!
実際に使ってみての感想です。

《長所》
●相手と話をしている時、こちらからの風切音が一切しません。
●マジックテープで着脱可能なため、雨の日(突然の雨)も安心。
●取り付けの際、ヘルメットを加工しなくてよい。

…最後に。
●“バイクで走りながらもコミュニケーションがとれる”というのが最大の利点ではないでしょうか。


《短所》
▲ヘルメットの中にスピーカーを仕込むのですが、耳とスピーカーの距離が広く、音声が聞き取りにくい。
▲上記の短所を改善するためには、ヘルメット側かスピーカー側に何らかの加工が必要。
▲スピーカーが硬質なため、長時間耳に当たりっぱなしだと痛くなってしまう。


以上、短所については「イヤホン型」になっていれば克服できたのになぁと残念に思っています。

長所については、大切なヘルメットに穴あけ加工しなくて済む点や、突然の雨に見舞われても簡単に外す事ができる点など大変満足しております。
というわけで星4つ(★★★★)とさせていただきます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:56

役に立った

コメント(0)

inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

ケテルのマイクは極限の環境で使われることを考慮して作られているだけあり、実用性は最高レベルです。
他メーカーの類似品より値段は高めですが、それだけの性能は間違いなくあります。
以前、安いタンデム通話セットを購入したことがありますが、60km/hも出さないうちに風切り音がひどくなり、全く会話が成立しなくなりました。
一方ケテルでは100km/hでもまだはっきりと声が聞き取れます。
フルフェイスの内部にマイクを設置しているとはいえ、驚かされました。
しかしケテルマイクを使う以上、コード、アンプなど周辺機器はすべて独自規格の専用品を使う必要があり、しかもどれも値段が高いという欠点もあります。
性能を考えれば個人的には不満は感じませんが。
この1スピーカーセットはケテルマイクキットの中では最も安価なセットになります。
主にフルフェイスメットに装着することを考えられているようですが、工夫次第で色々な使い方ができそうです。
写真で見えるようにマイクとスピーカー部分は結線されていないので、自分でハンダ付けする必要があります。
またボリュームを取り付けるためにヘルメット側面に5mmほどの穴あけ加工と、マイクを取り付けるためにチンガード内側を円形に深さ5mmほど削る必要があります。
そこまで難しいものではないので1時間もあれば完了するのではないでしょうか。
なお、自分はAraiのラパイド、SHOEIのX-8に取り付けしましたがどちらも特に問題なく取り付けできました。
完成すれば既製品のようなしっかりした見た目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

ぱぱさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XL883L | 50S special | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングの際、音楽を聞きながら走れたらどんなに楽しいやらと思い購入しました。取り付けは、ヘルメットに穴をあけなくてもよく強力両面テープで固定しています。取り説にもそう書いていました。実際、走ってみて思ったのは下道から高速に乗ったら案外風切り音がしてオーディオのボリュームを大きくする必要がある。また下道での信号待ちで仲間と話すときは、話が聞き取りにくい。でも夜一人で走るときは、力強い味方になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP