マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 42 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

R25用ですがR3にも問題なく使用できます。
ディトナのものより取り付けに必要な別途購入が必要なパーツが少なく、取り付けが簡単で幅が広く、目立たないよう取り付けができます。ハンドルクランプの純正のボルトを外して付属ボルトで取り付けるだけです。
ぱっと見目立たないでメーター類にも干渉せず、幅も広いので色々使い道がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 00:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • GSR250はセパレートハンドルです

    GSR250はセパレートハンドルです

  • GSR250に取り付けてみました

    GSR250に取り付けてみました

  • ポータブルナビを取り付けました

    ポータブルナビを取り付けました

私のバイク、GSR250はセパレートハンドルの為、
バーハンドルのようにスマホホルダーやUSB電源を取り付ける事が出来ません。(画像1)

ミラーボルト取り付け、レバーホルダー取り付けのステムホール取り付けのマウントバーがありますが、
取り付け位置や難しさ(パーツを別に用意しないといけない)があり、探していたところ、
ステー部分に自由度があって、アルミ製ほど高価でないこの商品を見つけました。

PCX、GROM,マジェスティS用と記載されておりましたが、
「なんとかなるかな・・・」と思い、取り付け作業を行い、取り付けてみました。(画像2)
左側に別のマウントバーがありますが、ノーマルのままでも取り付けられると思います。

商品に入っているボルトがM6×35mmですが、GSR250には長すぎるので、
GSR250のハンドルレバーのボルト用にM6×30mmを2本用意するだけで取り付け出来ましたので
私の思っていた通りの位置にポータブルナビが取り付けられたので満足です。(画像3)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 19:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ガチャピンさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

プチツーリングによく出かける私には、どうしてもナビを取り付けたくて探していました。
この商品に関してはインプレッションに乏しく本当にブレたりしないか心配しておりましたが、ここまでしっかりした作りだと思いませんでした。
自分で手作りのマウントを考えましたが写真に写っているように色々と取り付けが出来しかも綺麗に決まっていると思います。
以前は吸盤でナビを取り付けしていましたがブレて見れた物で有りませんでしたが期待通りです。ステンのステーが固くガッチリ固定しているので心配は解消しました。オマケにポイントが使え送料無料で安く購入出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

暇人さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

同じものを同じ車種に装着している友人に写真で見せてもらった時は「これにスマホホルダーだとちょっと位置が低いんじゃないか」という風に思えたが、いざつけてみるとちょうどいい高さだった。
見た目も予想していた程の安っぽさは感じなかったし、割と頑丈な作りをしている。
自分はスマホホルダーとUSBシガソケ電源をつけているのだが、その二つだけならこのサイズでピッタリ。
良い買い物をしたと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 02:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

10mmの社外ミラーに交換しているのでステー根本をドリルで拡張して取り付けました
10.5φでガリガリと…

付属のミラーアダプターだと8mmだったのでそちらも元々付けていたTANAX NAPOLEONの物を仕様
TAKATSU社の方が高さがあって良いかも…

なので実際よりちょっっとだけ下側に付いてると思いますが…
画像左下くらいの隙間はあるので大丈夫でした
気になる場合にはミラーアダプターとステーの間にワッシャーで調整すると良いと思います

元々これまたTANAX NAPOLEON社のステーブーツを付けていたのですが、こちらを装着するのにそのままでは無理!
という事で先端だけハサミで切って分離して付けました
右下画像参照です

上側はボルトが隠れてるだけですが、それだけでも見た目は良いかな、と…

右下画像のミラーから伸びているステー部分
ここは穴あけ加工されてますし、ここにあらたにメーターステーとかも後付出来そうだなぁ、と…

固定後に手でグッと押してみてもかなりしっかりと固定されています
今まではミラーステーに共締めするバークランプを使っていたのですが、それだとミラーによっては干渉したり、縦じゃないと使えなかったりもしましたが、こちらですとメーター下側ですし、長さもありますし…
何でも付くんじゃないかと…w

あとは見た目も良いですね
車体がマットブラック+ブルー
パーツはちょこちょこゴールドを使用しているので使わない時でも結構アクセントになって良いと思います

使い勝手は抜群
左右好きな位置にスマホホルダーを縦だろうが横だろうが固定できて良いです
もう片側にはドリンクホルダーなんかも付けられますしね
手元にチョイノリ用のヘルメットホルダーもあるのでそれも付けようかと思ってます
ちょっと駐車する際にリアボックスに入れるよりお手軽ですし
そのままバイクに置いておくと盗難も心配ですし
(一瞬で盗まれた事があるので…)

見た目と実用性で大満足です

純正ミラーだとミラーホール部分がガッツリ空くかと思いますので、その場合には自分が使っているステーブーツ
商品番号:SA-12
タナックス ナポレオンTANAX NAPOLEON:ステーブーツ SA-12
これを併用すると良いと思いますよ
社外ミラーの方も同様です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

51番さん 

購入履歴から書こうと思ってたのですが普通に書いてしまいました…

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

品番:79264 適合車種ではないけれど、SUPER JOG 3YKに取り付けました。
同社のMOTO GPSやスマホナビ等に使えないかと、ダメもとで購入したのですが、大丈夫でした。
強引ですが、ステーの角度を少し変えれば装着できます。
装着状況の写真はありませんが、メーターの視界も妨げず違和感なく装着出来ています。
ステー角度の関係で適合車種とありますが、取り付けステーを自作すればほとんどの車種に、装着可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

YXF-R25・R3専用設計なので、純正ハンドルを固定しているボルトを左右一つずつ外せば、簡単に装着できます。作業時間は5分もかからないと思います。
カラーも純正のハンドルやトップブリッジに似合うブラックなので、違和感もなくしっくりきます。
私はこのステーにDCステーションとミノウラのスマホホルダーを取り付けました。キーの操作がやりづらくなりますが、スマホをナビ代わりに使えるようになるので、なかなか良いパーツだと思います。
★が一つマイナスなのは、ステー、ボルト、カラーという単純な構成の割に4、000円以上もする価格のためです。
2、500円くらいが妥当な価格のように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

USB端子とスマホホルダーを正面に付けたかったので、購入いたしました。

大変よくできた作り込みで、剛性もきちんとあります。

ただし、何を取り付けるかをはじめにイメージしておかないと後々公開するかもしれません。

私の場合、スマホホルダーを右端ギリギリに付けたにもかかわらず、バイクのカギが差し込みにくく、取り出しにくくなりました。

購入前によくご検討のほどを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF250L )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
  • 手すりみたい

    手すりみたい

セパハンの僅かな隙間のバーに取り付けていたバックモニタ用サブスマホマウントの
位置が悪かった為なんとかしようと思い購入しました。
ハンドルセンターにはメインのマウントが付いている為、干渉してしまい取り付け不可でした。
紹介画像で見るともう少し手前に来ると思っていました。
メインのマウント外して装着してみましたが、なんだか手すりのようでかっこ悪かったです。
試行錯誤の上、バーをカットし、加工して左の方に寄せて装着しました。
これくらいが丁度良いと思います。
加工後の位置の話ですが丁度良い位置にできて満足です。
これを買うくらいならセンター穴に取り付けるT字型のバーで充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/16 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

生半可な。さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Vストローム250SX | モンキー125 )

利用車種: NC750X タイプLD デュアルクラッチトラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

アクションカムのマウンタにしたくて装着しました。
スクリーンのウェルナット共締めで剛性が低く、揺れが大きいため使用を断念しました。
ナビマウントやファッションアイテムとしては悪くないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/11 21:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP