マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テシ侍さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

塗装がイマイチですが、強度は問題無しかと。
バーハン予定でしたが、とりあえず暫定仕様で取付ました。携帯ホルダー、ヘルメットホルダー、USB、小物入れを取付ました。シンプルで気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 00:01

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

Ninja250Rの手元にスマホをマウントすると視界が下になり見えづらかったのでこれをミラーにかませて使用。かなり上に来て見やすくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 20:03

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: スーパーカブ110MD (郵政カブ)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カブのハンドルまわりは窮屈でスマホやアクションカメラをクランプタイプで固定するスペースがありません。

そこで、とりあえず手頃なこの商品を購入し、ウィンドウシールドステーにワイヤリングで取り付けてみました。
固定感はそこそこでしたが、まあカブもそこまでスピードが出ないので問題なくスマホマウントが取り付けられるようになりました。

ただ見てくれはとても貧乏臭いのが難点です。ただまぁカブなので。

もうじき取り付けから1年経過しますが、ワイヤリングも問題なし。意外と平気なもんだと自分でも驚いて居ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 21:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付けや形状は満足しております。
ただ、付属のボルトワッシャーなどはさびやすいのでSUSブラックを購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/04 00:03

役に立った

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 小さく見えぬくいですが真ん中の赤い棒です。

    小さく見えぬくいですが真ん中の赤い棒です。

ネイキッドに乗り換えハンドル廻りが狭いのでバーホルダーを取付けましたが、今の処利用する物が有りません。その内取り付ける物が出てくるでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 18:52

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: Vストローム250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

まだ、取り付けていませんが、早期に手配していただきました。形状・コスト面はOKでした。ミラークランプタイプで、ジュウスホルダーを取り付けたいと、考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 10:36

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

中古で車体を買ったときに前のオーナーがつけていたのを、スマホホルダー用としてそのまま使わせてもらっています。ハンドルバーに直接クランプすると傷がついて嫌なのと、視線を落とす必要があり安全運転上デメリットがありますが、これならメーターの真上に取り付けられるのでスッキリしているし、運転中もほとんど視線を下げずにすみます。メーター直付けなのでエンジン振動をもろに拾ってしまうので、見づらいのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/04 20:43

役に立った

コメント(0)

とくさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZ250F | クロスカブ110 | WR250R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハンドルにスマホホルダーを付けていますが、視線が下がるので見辛く、また山間部等電波の入り辛い所では携帯ナビでは役に立たないので、こちらの商品を取り付けました。
これに、パナソニックのゴリラ5インチを取り付けています。視線も下がらず山間部でも、ちゃんとナビしてくれるので安心です。
ただ、メーターユニットに共締めなので走行中はブルブルと揺れています。あまり大きな物や重い物、2個以上の取り付けは、避けた方が良いでしょう。
コストパフォーマンスは、悪くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 08:52

役に立った

コメント(0)

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

利用車種: KLE250 アネーロ

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハンドルにホルダーを取り付けるスペースが少ないので、拡張用としてミラー取り付け部に固定して使用しています。
ある日確認すると、エンドキャップが無くなっていました。(涙)
使用上問題になる部分では無いので良いのですが、適当なゴムキャップを探して入れておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 11:58

役に立った

コメント(2)

yasuさん 

ダメ元でメーカーさんに問い合わせてみたら?いかがです?

中年だっちゅうねんさん 

販売終了している様なので難しいと思います。とりあえず手持ちのパイプ用エンドキャップを流用して取り付けます。

貧乏通勤者さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX | KSR110 | リモコンジョグ )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

先日のツーリングで、いつものグランドディンクの様にナビは付けられなかった為、
少々不便に思い、以前から検討していたこちらのモノを付けてみました。
取り付けは非常に簡単でブレーキホルダーの押さえを交換するだけなので、
(VFR400Rに取り付けた場合、付属のボルトは長すぎで、純正を使用)
ものの5分程度で取り付けできます。配線がハンドルに干渉しないようトップブリッジに、
結束バンドで固定しカウル沿いにタンク横まで持っていき終了。
これで十分と思いますが、
フレーム側に持っていくと非常に高温になるので、注意が必要かと思います。
また、付属のバッテリー側に付ける配線は、
同時に購入した同ブランドの95027充電器の物と同じなので、
他の車両に使用でき、得をした気分です。
問題なく動作してくれれば御の字なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 18:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP