DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24223件 (詳細インプレ数:23444件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他スマートフォングッズのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

iPhoneで利用。VoiceOverのOn/Offは面倒ですがアプリの切替などちよっとした操作にもいちいち手袋を脱いでという手間から開放されました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 00:57

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: SS900

5.0/5

★★★★★

今までスマホをナビ代わりにしてきて、グラブをしての操作が出来ず、走行中にも使用できる方法がないかと思っていました。
スマートコントローラーを見つけて即購入。
端末はアイフォンを使用。
車体への取り付けは、車両の構造上グリップに取り付け。
ハンドルのスイッチ類より一回り大きく、ウィンカーの操作が若干やりづらくなった程度。
それでも問題なく使用できます。
難点はアイフォンのバイスオーバー機能を使用しなければならず、毎回の設定変更が面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/21 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

商品が着いたとき大きいなと思いました。
ハンドルバー化グリップ部のどちらに取り付けようかと悩みました。
いざ取り付けて操作したらグローブでも押しやすく反応が良かったです。
防水なので雨の中でもおへちゃらでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 20:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

FoolishGreenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HAWK11 )

3.0/5

★★★★★

このスマートコントローラーで何が出来るかは、アプリによって大きく変わってきます。

ハンドルの左側にはウインカーやクラッチレバーなど、頻繁に操作するものがありますので、干渉しないように取り付けることも重要だと思います。

ただ、自分のスマホにBluetoothのHIDで接続すれば何が出来るかわかる。というイメージをお持ちの方であれば面白い商品だと思います。

私は、何か出来るんじゃないかな。程度で買ってみましたがw
何に使うと便利になるかはこれから考えながら使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 14:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP