その他GPS・レーダー・ナビオプション・補修部品のインプレッション (全 251 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
3つの爪で機器を固定しますが、5年間の使用で一度も外れそうになったことがありません。
当初は落下防止対策をしていましたが、ここ最近はしていません。
付属する爪も3種類あり、3か所で固定するため多くの機器に対応できます。(PSP、NV-U37で使用いずれもSONY)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 14:20

役に立った

ムラパン65さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

今まで安価はナビホルダーを使っていましたが細かい調整が利かないので少々お高めでしたが購入に踏み切りました!
使い勝手については特に問題ありません。
素材も高価なイメージですのでお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 11:16

役に立った

コメント(0)

ぢゅんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

これでナビをマウントして、脱落などの不具合は全くありませんでした。とても信頼できる商品です。形状やサイズが各種あり自分のバイクにぴったりのものが選択できるのがいいところだと思います。セットのものがお得です。取付は全く簡単です。形状も気に入っております。
一見高いと思いますが、これはとてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 20:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

なかなかしっかりしています。

この商品は車用ですので、自己責任でバイクに使用しています。

可動部の硬さも丁度いいです。調整もできるようです。

本体と このステーが、ワンタッチで取り付け・取り外しができるので、盗難されやすいバイクには丁度いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 17:52

役に立った

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: TDM850

3.0/5

★★★★★

車の少し凹凸のあるダッシュボード上でも、バイクのパネルの凹凸にも対応できる優れもの。クッションに厚みがあるため、少々の振動でも安心して使用可能。本体のはめ込みも楽にでき、車とバイクに使い分けることができ、満足です。ただし、高価なところが、星三つの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 15:02

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: S1000XR )

4.0/5

★★★★★

細部の作りが雑、車用の同種の製品に比べて機能の割に割高な感じがしますが、概ね満足しています。
別売のバイク取付ステーは標準で付けた方がいいと思います。別売りのものを結局買いましたが、別売としていることが不親切に感じました。
本体の電池が約5時間で切れてしまうので、自分はモバイルバッテリーをマジックテープで空いているスペースにつけて、そこで充電しながら使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 12:31

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

TechMountでGorillaを使うならこれを買うしか選択肢がありません。
Gorillaの裏側の溝にスイッチがあり、そこで社債状態かどうか判別しているため、こいつがないと機能が制限されてしまいます。。

お高くて使えない防水ナビよりはこいつとポータブルナビとしては驚くほど高性能なGorillaを使ったほうが使い勝手がいいと思います。
雨が降ったら、100均などで売ってるジップロックもどきでもかけていれば、濡れることもなく使うことができますよ。
Bluetoothはないので、Bluetoothで音声を聞くなら送信機と受信機は必要になりますが。。

・・・ナビのインプレみたい(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

linertakashiさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

以前から同社製「聴くだけブルートゥース」をAndroidスマホ(Xperia acro HD)と使用し、
音楽やGoogle Mapの音声を聴いていました。
今回、「スマホと併用できるのだろうか?」と不安になりつつ、こちらの製品を購入。
結論から言うと、以下の順番で電源を入れることで併用出来ました。

1.スマホのブルートゥースのスイッチをOFF
2.聴くだけブルートゥースの電源をON
3.MotoGPSの電源をON
(※繋がらない時もあり。その時はMotoGPSの電源を入れ直す。)
4.スマホのブルートゥースのスイッチをON

少々手間がかかりますが、一度繋がれば切れることはありません。
電池の持ちも一日ツーリングに行って最後に切れるか切れないかなので、
わざわざ車体に配線をすることなく気軽に使えて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 12:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェベルさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

1ヶ月使用してみて思ったことは、全体の性能は良いです。しかし、いらない機能や、操作ボタンが押しにくさ、外部接続部のカバー(ゴム)の耐久性の問題、スピーカーは後ろではなく前か、上部に持ってくる、オプションのバイク取り付け金具は固定タイプ(本体が取り付け、取り外しが簡単に出来るタイプもあっても良いと思う)私は取り付け、取り外しが簡単に出来る方を使用したい。
防水、バッテリー内蔵を求めないのなら車用のレーダーのが良いです。(種類、性能、価格の面からして有利)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/08 09:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

今年、約25年に亘る無事故無違反が途絶えました。
しかもカタナではなく原チャリで…
本製品ならポケットに入れておくだけなので、備えられたのに。
本製品の性能が良いだけ、悔やまれます。
後悔先に立たずですね。
これから頑張っても、25年は無理ですわ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP