電子機器類のインプレッション (全 492 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4
  • 装着前です。

    装着前です。

  • 装着正面です。

    装着正面です。

  • 装着裏面です。
カメラレンズを覆う様に成っています。

    装着裏面です。 カメラレンズを覆う様に成っています。

実際の雨ではまだ未使用です。
iPhoneに装着して見てフィット感は素晴らしく防水性は良いと思います。
 雨中の充電は考えないで、充電穴は切抜かないで使用が防水の為には良いのでは。
装着について、
装着はクアッドロックマウントからケースを外して装着した方が良いでしょう、このタイプは裏面のレンズを覆う様になっていて、装着に力が入ります。
装着後の使用、
素手での使用は問題なくボタン操作できます。
グローブでの使用ではボタン操作の反応はほとんどないです、実際に雨の時は操作しないですし尚更です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/17 15:15

役に立った

コメント(0)

けんじ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
iPhone12に使用しています。
前のスマホカバーが粉々になってしまったので買い替えました!

【使ってみていかがでしたか?】
携帯にはめるときも結構力いるので、落としたとき携帯から外れることもなさそうです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
マウントとセットで使用するスマホケースは買ったことがないので、マウントと一緒に探してる人はおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 21:22

役に立った

コメント(0)

タイプ:1台
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

友人とツーリングに行くとき毎回使用しています。休憩時などにモバイルバッテリーで充電していればずっと電源が切れることはありません。音声もノイズなどなくクリアです。つい最近友人のV4が帰り道に壊れましたが3年ほど使用できたのでコスパはなかなかの物です。他にも国産からインカムは出ていますが四万だの五万だの三万だの高すぎです。友人は今度はV6を買うみたいです。一度インカムでツーリングにいってしまうとインカムは手放せません。マイナス点はクリップがプラスチックなのと(アフターパーツで金属製のクリップがあります)充電ケーブルが断線しやすいので定期的に買い直さなければいけないところですかね。説明書も片言の日本語なので最初は設定に戸惑うかもしれませんがペアリングは簡単なので大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 22:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5

本来の使用方法とは異なりますが、グロムの「レーシングリアショック G-1」のサブタンク取付ステーとして購入しました。
先人の取り付けを参考にさせて頂き取り付けようと思い購入しましたが、ステーの自作が面倒になりH2Cのフェンダーレスキットに取り付けてあります。
サイズがピッタリの為、リザーバータンク本体を仮止めした後で本体を動かすとステーのネジが本体に干渉している為、線キズが入ってしまいました。
最初は前側1個で取り付けてありましたがしっかりと固定が出来なかった為に2個購入する羽目になってしまいましたがデイトナ製で造りも綺麗で満足しております

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 19:23

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

タイプ:ワイヤーマイクUNIT
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5
  • 外箱です

    外箱です

  • 本体です。傷は装着後にぶつけたものです

    本体です。傷は装着後にぶつけたものです

  • GT-Air2後ろ側からの装着状態を撮ったもの

    GT-Air2後ろ側からの装着状態を撮ったもの

  • GT-Air2側のスピーカーホール部分。ここにB+COMのスピーカーがつきます

    GT-Air2側のスピーカーホール部分。ここにB+COMのスピーカーがつきます

  • スピーカー装着。内装との干渉も避けれます

    スピーカー装着。内装との干渉も避けれます

  • スッキリと付きます

    スッキリと付きます

メインの購入目的はスマホと接続しての音楽やナビ等の音声再生。インカム装備を前提としたGT-Air2なら装着ストレスも少ないだろうと。(SENAを想定した設計のヘルメットではありますが)

専用のサイドプレートを使うことでスッキリと装着できました。(別売)

配線類はヘルメットの内装で隠れますしプレート側にもある程度まとめられるので見た感じも良いです。スピーカーホールが有るので位置決めはだいたい決まってくるのですが実際に音を出してみて細かい位置調整をした方が良いです。聞こえ方は結構変わります。

使ってみての感想は音質も良く十分だと思います。操作するうえで、デバイス用のボタンとボリューム等を調整するダイヤルは同じ部分でクリックするか上下なので操作ミスで急にリダイヤルが発動等はありました。慣れは必要です。操作のしにくい点があるところがマイナス部分だと思いますがインカムとしては申し分ない商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • モニターの存在感が抜群です(・ω・)b

    モニターの存在感が抜群です(・ω・)b

  • カバーがあっても見えます!

    カバーがあっても見えます!

【使用状況を教えてください】
グロムに取り付けて走ってます!

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
元々旧モデルのAD720を使ってたので、見た目は変わりません。

【使ってみていかがでしたか?】
モニターがあるとちゃんと映ってるかどうかが分かりやすくて良いです。
スマホで確認する物が多いですが、リアルタイムで走行中に確認できるので、やっぱりモニター付きが一番と思います!
時計がわりとすぐに狂います(´;ω;`)

【注意すべきポイントを教えてください】
防水性はないので、付属のシリコンカバーは付けっぱなしにしています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
モニターレスの物も最近多いですが、
モニターがあると、取り付けた感があって良いです!
最初はシート下に付けましたが敢えて見える所に出しました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

今更ですが、AD720との互換性を付けて欲しかったです。
出来れば本体以外はコードとか互換性がある方が良かったです。
性能的なものはともかく、スライドマウントすら互換性がなく、
全部やりかえないとダメというのはどうかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 3
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
以前からスマホ裏につけるキーリングが便利そうだと思っていましたが、両面テープで付けるタイプはあまり見た目がよくないので購入を見送ってましたが、たまたまクアッドロックのスマホケースにキーリングを付けている友人を見かけて、機能的&見た目もすっきり、そしてバイクや車のスマホマウントとしても使えるということに惹かれて、購入。

まだバイクや車へ装着するマウントは購入してないですがweb上で使用例等を確認して、どのマウントを買うか悩んでます。

スマホケース自体は以前使用していたものより硬さがあり、少しふっくらしていることもあり、スマホケース単体ではあまり使い勝手はよくないですが、キーリングをつけることにより以前より落下させる心配もなくなり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 18:21

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 5

iphone8から利用していたので、携帯の買い替えに伴って、ケースも買い換えました。
ステーはそのまま利用できます。

クアッドロックの便利な点はやはりバイクへのスマホ取り付けがスマートな点ですが、自分は携帯ケースの出っ張りが気になってしまい、普段使いでは薄いケースにしています。

それでも、ワインディングでも高速でも簡単にスマホを取り付けできるクアッドロックは、一度使うとなかなか他のケースには切り替えられないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/01 19:48

役に立った

コメント(0)

コロスケさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: レブル 250 | BONNEVILLE BOBBER )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 1
機能性 4
取り付けやすさ 4

そもそも何故ケースを持っているのにこの商品を買うことになったか?

アップルがバイクにスマホをつけると壊れると発表

クアッドロックのダンパーがとても高評価

取り付ける為に既存のケースを処分しこのケースを購入

ん?画面保護フィルムに空気が入りまくる、なんで浮くの?

※クアッドロックガラススクリーンプロテクターも購入…

とても良いのですが…
画面フィルム(ガード)もクアッドロック・ガラススクリーンプロテクターと一緒に交換する事をお勧めします
なぜかと言うとピッタリフィットする余り数あるスクリーンフィルムやガードに干渉し剥がれ浮いてしまうという事態が起きます

なのでこのケースを買う方は気を付けて下さい
以上を踏まえ使用感は☆1
それ以外は概ね満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 12:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベンチャータカさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SCR950 | NIKEN )

カラー:ホワイト
利用車種: SCR950
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • ブラケットは接着剤でヘルメットにしっかり固定される

    ブラケットは接着剤でヘルメットにしっかり固定される

  • カメラはブラケットの金属部分に強力な磁石4個で固定する

    カメラはブラケットの金属部分に強力な磁石4個で固定する

バイクを複数台所有しているため、それぞれにドラレコを装着する手間と費用を考え、複数台で運用できるものを探していた。
そんなときに、警視庁・大阪府警の白バイに採用されているとのうたい文句(確かに警察24時などのTV番組で白バイ隊員が装着している)とバッテリー使用で8時間もの撮影持続時間に惹かれ、本製品を購入した。

日時や画質などの設定をテレビ受像機とHDMIケーブルで接続して行わなければならないという面倒な点はあるが、録画動画はPCとUSBケーブルで接続、またはmicroSDカードを取り外して確認できる。

カメラはヘルメットに装着するので、録画の視点が目線とほぼ同じで、左右確認などそのまま記録されるのも良いと思う。
画質自体はおおむね問題なく、クルマのナンバーもよく確認できるが、逆光時は画質が全体に暗くなり対向車のナンバーは確認しずらい。

乗車中の操作は簡便で、カメラのオンオフは振動と音で表すようになっており、ヘルメットをかぶっていても分かりやすい。

カメラ装着用のブラケットは3Mの強力な接着剤でヘルメットに固定され、長年の使用にも問題ない。
ただヘルメットも複数もっているため、それぞれのヘルメットにブラケットが必要になり、このブラケットの価格が2500円、追加で購入するパーツとしてちょっと高いと思う。

このカメラ、使用してすでに4年目を迎えているが、問題なく機能しており耐久性も高い。
ドライブレコーダーとしてはもとより、ツーリングの記録動画としても使えるし、なによりバイクを複数台所有している場合でもこれ一台で賄えるため、利便性・簡便性を求める人にはよいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 08:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP