電子機器類のインプレッション (全 908 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4

バッテリーが2個同時に充電でき助かります。

GoProのオプションはどれもいい値段しますのであえて言わないこととします。

なお充電はUSBポートからだけのようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 02:42

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TOURING ROADGLIDE SPECIAL )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

SHOEIのジェットタイプに取り付けるために購入しました。パッドを外して、難なく取り付けできました。見た目も使用感もとてもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/22 02:27

役に立った

コメント(0)

赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

私のNinja250Rはセパハン・トップキャップが社外品になっていますが特に干渉せず取り付けできました。これでようやくスマホホルダーを取り付けできます。 ここからは気になった点を書きます。まずセット内容のキャップボルトカバーの色設定なんですが、愛車はキャンディプラズマブルーいわゆる青色なんです、設定が赤色か緑色しかないので似合わない車体色の方が続出すると思うのでもっと増やすか、その分安くして欲しいです、2個1セットで1000円のものが無駄についてくるとか………。あとUSB電源内蔵モデルが欲しいです、汎用は後付けできるみたいなんですが専用はできないみたいなので………。最後は部品についてですがスペーサーが上手く塗装できてなかったり(なんか白っぽいまだら模様)、バーに傷があったりしたのでこれもちょっと気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/02 18:36

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
  • 上蓋もスポンジが取れますがL字に切り取ったらスポンジが浮いてしまいました。

    上蓋もスポンジが取れますがL字に切り取ったらスポンジが浮いてしまいました。

カメラの取り付け取り外しや取り付け場所を移動したりするので、使わないときは付属品も一緒にまとめて入れられるので便利です。
自分としてはもう一回り大きくてもよいと思います。
中のスポンジは10mm四方に細かくくり貫けるようにできているため、効率よく収納できるとおもいます。
後で気付いたのですが、一番外側のスポンジはつなげて切り取ると中のスポンジが動いてしまうため注意が必要です。
接着剤で固定するといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 06:54

役に立った

コメント(0)

かずパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FJR1300A )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

初めてのインカムなので、他メーカーと比較は出来ませんが、皆さんのインプレ等を参考に購入しました。

友人がB+COMを以前より使用しており、Bluetoothペアリングしましたが問題無くペアリング出来、走行中も問題無く会話できます。
(高速道路での経験値ですが、通信距離はカタログ値の約50%くらいはノイズも無く会話可能でした)

標準添付のスピーカーですが、他の方もインプレしている様に音質は・・と思います。

(自分もオプションのHi-Fiスピーカー使用していますが、それでもまだ低音が弱い様に聞こえます)

コストパフォーマンスは優れていると思います。

使い始めてまだ時間が経っていませんので、これからイロイロ試して見ようと思います。

初めてのインカム購入を検討されている方に、ご参考までです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 13:45

役に立った

コメント(0)

奇面ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エストレヤ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 帽体とインナーの間にコードを通せば長さが足りなくなることもありません

    帽体とインナーの間にコードを通せば長さが足りなくなることもありません

  • スピーカー用のスペースがあるのでスッキリ収納出来ます

    スピーカー用のスペースがあるのでスッキリ収納出来ます

スマホのナビ音声を無線で聴きたくて購入しました。
以前此方のインプレ(旧商品)にSHOEI J-Cruiseには合わないとあったので少々不安でしたが、特に問題はありませんでした。

J-Cruiseにはスピーカーを納められるスペースがあるので、耳に当たることも無く、装着感は全くないので快適です。

逆にスペースができてスピーカーが直接耳に触れない分、音声が聞き取りにくいなどの意見も見られましたが、離れていてもしっかり音声は聞こえました。高速では試していませんが、爆音マフラー等ではない限り全く問題なさそうです。

コードの取り回しはインナー着脱のできるタイプの強みで、工夫次第でスマートに装着出来ます。
ちなみにスマホはXperla XZでペアリングも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nob3さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | スーパーカブ90 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

ヘルメット買い換えたのに合わせて中華製?の安いインカムからこのMIDLAND BTX1PROに買い替えて一年半くらいになります。
使い始めたときは、?XPERIAZ5との相性が悪く音楽再生したら音が割れるほどの爆音になる、?音楽再生中にレーダーの音が割り込むとき、最初の数秒が音が小さく聞き取れない、といった点がとても不満で、セナのを買えばよかったと後悔しながらもやむ無く使っていました(音楽再生はExtraVolumeConfigを使ってしのいでた)。
しかし、つい先日、メーカーHPにアップデートされたファームウェアが公開されていることに気づき、ダウンロードしてみたところ…
?も?も改善しました!
さらにはスマホ、レーダーとの再接続も非常に安定するようになり、とても使い勝手が良くなりました!
今では十分満足して使っています。

あえて不満を言うなら、ボタンはもっとはっきり凹凸があった方が使いやすい。冬用の厚いグローブだとどのボタン触ってるのかわかりにくいです。厚手のグローブ使う方はよく検討された方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/24 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

アクションカメラを取り付けて使用しています。
取り付けはレバーを開いてバーのサイズに合うまで回して締め込み、レバーを倒せば固定されます。
レバーのカム高さがそれほど高くないので、バーサイズによっては口が開かず、ワンタッチでは取り付け取り外しできませんが、アクションカメラ専用アタッチメントに比べたら楽勝。

取り付けるカメラについては、その構造上、あまり重いカメラや重心が高いカメラだと、ブレが発生するので不向きですね。
上部の角度調整ノブが付いている部分は完全に固定されておらず、バネが仕込まれていて引っ張って回すと、水平方向の角度が調整できる様になっているのですが、そのため、どうしても多少のガタが発生するので、軽くて重心の低いカメラでないと画像ブレブレ、音声にビビリ音混入となりやすいので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 11:47

役に立った

コメント(0)

k2さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

トラブルなく、iPhoneの音楽や、地図アプリからの音声案内が聞こえます。
運転を妨げるようなこともなく、ソロツーリングには欠かせないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/20 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ステーは結構適当に付けてしまったのであまり参考にはならないかと...

    ステーは結構適当に付けてしまったのであまり参考にはならないかと...

  • 復習するにはとても便利な機能です

    復習するにはとても便利な機能です

 今までGSX-R1000、R600、WR250X、NSR50、MT-25等のバイクでサーキットを走行しましたが、その都度各車両ごとに配線を引っ張って計測器を取り付けていました(ACTIVE、ZIIX、Nプロジェクト等)。走行中に磁気センサーに反応したりしなかったりなども多々ありました...それに毎度取り付けが面倒だったので、今回初めてGPSにて測定できるQ-STARSを購入しました。

「パソコン設定」
・付属のCD-Rをパソコンに入れて設定する。ここは簡単。
・コースデータをダウンロードして本体にデータを入れる。(なお、コースデータをやたら多く入れるとキャパシティを超える恐れがあるので、走りに行くコースデータのみ入れましょう)ここからちょっと理解ができなくなる。私がパソコンに弱いということが一番の理由かもしれません...

 とりあえず上記二つを実施すれば走る前の準備はできました。

「本体設定」
・サーキットモードでインポートしたデータを選択してコース幅などを設定するだけ。後はサーキットに行くと自動的にGPSで測位して近場のサーキットを選定してくれる。

 そしたら走行開始?なんですが!ここに行きつくまで何回もフリーズしました。数えきれないほどに...強制ダウンのボタンは充電ケーブルのコネクタ上に小っちゃい穴があるので、そこに細長い爪楊枝のようなもので押してください。私は強制ダウンのボタンの存在が分からず、電池切れになるまで半日以上待ちました。

 実際に走行すると、視認性も他のラップタイマーに比べて抜群に良いです。GPSのおかげで磁気センサーが不良なサーキットでもスタート?ゴールまでしっかりと計測してくれます。
 走行終了後、パソコンに走行データを取り込むと、走行ラインや速度、加速度等が出てきます。自分自身がどのように走行しているのが一目でわかります。これには驚きました。その走行データを動画にも合成することができるそうです...正直私自身にはオーバースペックの機能ですね(笑)

 最後に、この商品の勿体ないところは説明が難しい。日本語に変換したからおかしいのか、とても読みずらい部分があります(ウェブサイトの説明)。そのせいで設定に四苦八苦していると、本体フリーズ...負の連鎖でした。それさえなければ、今現在市販されているラップタイマーの中では最高の商品ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 10:42
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP