電子機器類のインプレッション (全 235 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
如月さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10R )

2.0/5

★★★★★

スピーカーのベースセットは販売しているものの、その他のマジックテープ、両面テープ類はこれを買うしかありません。
私は通信機器本体をヘルメットに固定するマジックテープが欲しかっただけなので、非常にコストパフォーマンスが悪く感じます。
専用の形状なのは良いのですが、そのためにこれを買うかと言われたら、次は自作しますと答えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 00:44

役に立った

コメント(0)

でごさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

ガッツリホールドしてくれて、コスパに優れていたので購入。
週末朝駆けやツーリングに使用。
他の日はガレージにて保管。
先日経年劣化の為、取り付け部のツメが
折れました。
約2年使用しました。
毎日通勤で使用の方、
雨ざらしの方、
恐らく紫外線で
急激に劣化するものと思います。
注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/06 16:28

役に立った

コメント(0)

KDBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: MT-07

2.0/5

★★★★★

Panasonicのウェアラブルカメラ本体固定用に購入してみました。取り付けは特に問題ないのですが、機器をマウントして左右から固定しても、テンションの掛かり方が甘い気がします。画像では付けてませんが、不安なので実際の使用時にはゴムベルトで上から固定しています。
そのままだとギャップや段差に乗ったショックでスマホとか機器を落としそうな感じです。画像のようにある程度厚みのある機器をマウントできるのはメリットですが、造りも値段相応に安っぽいしあまりおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/30 18:59

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

2.0/5

★★★★★

値段の割に可動部が多く、様々な形状にフィットしそうです。
iPhone5へ使用しましたが、少し頭が飛び出し気味になりますがおおむね良好です。4だとジャストフィットかな?

ただし構造上の問題があり、アームを固定するためのラチェットギアの噛合いが甘く、壊れやすいです。ただでさえ薄くて弱いプラスチックギアの半分も噛合ってないので、アームを操作するときはリリーススイッチを押したままにした方が良いでしょう。手元に届いたら、各部動作チェックをすることを強くお勧めします。
正直、毎日使ってたら半年もたないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/27 10:36

役に立った

コメント(0)

ジェベルさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

1ヶ月使用してみて思ったことは、全体の性能は良いです。しかし、いらない機能や、操作ボタンが押しにくさ、外部接続部のカバー(ゴム)の耐久性の問題、スピーカーは後ろではなく前か、上部に持ってくる、オプションのバイク取り付け金具は固定タイプ(本体が取り付け、取り外しが簡単に出来るタイプもあっても良いと思う)私は取り付け、取り外しが簡単に出来る方を使用したい。
防水、バッテリー内蔵を求めないのなら車用のレーダーのが良いです。(種類、性能、価格の面からして有利)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/08 09:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K1さん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

ZX-9R C型に取り付けるために購入しました
説明書通りの取り付け方では付属のボルトが画像の六角穴(対辺12mm)に入らないので取り付けできません
ボルトとゴムブッシュをステム穴の下からソケットを入れようとしましたが持っている3/8インチ(9.5mm)サイズのソケットでは入らなかったので
ストレートという工具屋に行き1/4(6.3mm)のソケットとエクステンションを購入し取り付けました
このやり方でなら適合表のないZZ-R1100、ZZ-R1200でも取り付けられるかと思います

注意点は10cm以下のエクステンションを購入することです
15cm以上だとフェンダーに当たって抜けなくなります(フェンダーとホイールを外せば長いのでも使えます)
13mmのゴムブッシュを使って取り付けする車種は1/4インチ(6.3mm)のソケットが入らないので、この方法では取り付けできません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/02 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

安曇野おやじ さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

iPhoneの自動着信やgoogle mapの音声案内もできて、値段のわりに便利だと思ってましたが、半年使用にて電源スイッチ周辺のゴムのところにクラックが入りました。
雨天、水が入れば一発でダメになると思うので、シリコンで応急修理しました。やはりそれなりのものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/28 22:03

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

2.0/5

★★★★★

アライのアストロにて使用。

ナビ専用機種としてセットで購入。
レシーバー専用のシンプル機能です。

☆乾電池使用のため重量が少し気になります。

☆デザインがヘルメットに見劣りします。
 もう少しシャープな感じだと良いのですが。

☆専用機のため毎回の設定の手間がない・・
 はずですが、何度かダメでしたね。
 そこの信頼性は△です。
 
この価格で不満はありませんが、全体的な印象
として何か「新しさ」が欲しいと思いました。

マスツー主体の方にはお薦めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/21 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柚子ワインさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1300SF )

2.0/5

★★★★★

CB1300SC54の場合、ステーの形状の関係でクラッチフルードタンクに干渉してしまいました。
仕方ないので一旦ステーを伸ばし、ミラーのボルトホール付近から力技で曲げて何とか取付できました。
 取り付け後に走ってみた感想ですが、がたつくこともなくしっかり固定できていると思います。角度調節も上下左右ともボルトで調整できます。
しかし、ちょっと値段が高めかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 12:56

役に立った

コメント(0)

JJ.KABURAGIさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

2.0/5

★★★★★

ナビの操作がしたくて買いました。
まだ取り付けてませんがペアリングして
動作確認した感じでは操作出来る事が少ないので
求めていた役割は果たせないと思われます。買うのはまだ早いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/12 17:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP