電子機器類のインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

SM5をずっと使用してましたが販売終了で仕方なく、タンデムツーリングに備えて最新機種を買い足しました。
本体もデカく、スピーカーも分厚くなってしまって、取り付けには苦労しました。
最近のツーリングモデルのメットなら、最初からインカムのスピーカースペースが設けられていて問題ないのでしょうが、
私はロングツーリングでの首の負担を減らしたく、軽さ重視でスポーツモデルのヘルメット(NOLAN)を使っています。
スピーカーの厚みが耳に干渉するため、何度も位置を調整してみましたが上手くいかなくて諦めました。
仕方なく別のヘルメット(SHOEI マルチテック)に取り付けました。こちらは全く問題無く取り付けられました。
性能は良くなっているのですが、もう少し小さくして欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 20:43

役に立った

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4

車には5年も前から付けていましたがバイク用はコスト的に良いのが見つからず取付していませんでしたが、本品を見つけて購入しました。
購入時はバルカンSのハンドルミラーに取付を考えていましたが、物が手元に届いた時には入替でニンジャ1000の納車待で取付を購入先にお願いしました。
取付位置は当初ライト下部の目立たない場所を予定しましたが、ストロークによりフロントフェンダーと当たる可能性も考えクラッチレバーの取付部に取付ていただいています、ブレもなく特に問題いです。
電源は本体より配線しています、PCの設定を問題なくできました。
画像は昼夜問わず綺麗です、ただ風切り音がすごいですがバイクですから。
取り外しが簡単に出来るのも気に入っています、ドライブレコーダーとしては満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/04 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はいういんどさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR110A8F | ZZR1200 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
  • 調整ネジは樹脂製なので、切断して短くしました

    調整ネジは樹脂製なので、切断して短くしました

  • こんな位置ですが大きなブレもなく綺麗に撮れます

    こんな位置ですが大きなブレもなく綺麗に撮れます

 走行動画を撮影できるように取り付けてみました。

 セットに同梱されているステーに難儀されている方が多いようですが、たまたま家にあったRAMマウント「板用取り付けベース(製品番号:RAM-B-259)」を当ててみると大変フィットしました。何度か高速も含めて走行しましたが、特に問題なさそうです。

 肝心の画質も問題なく綺麗に撮れています。ただ、風切音を良く拾うようなので、マイク部分に小さく切った隙間テープの切れ端を付けてあげると非常に良くなります。臨場感の有る映像にはやはりエンジン音を入れたいものですね。

 ただ、カメラの設定にPCが必要になってしまうのは問題点です。無線接続でのアプリによる調整などの機能が欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/15 14:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たにまささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ110 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5

少し高い買い物だが、JA45クロス株買って直ぐにあおられたので購入取付しましたが、取付大変でした。。でも防衛安全運転と命には代えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 20:46

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

■購入動機
これまではクレバーライトの磁気タイプのラップタイマーを使っていましたが、車両の乗り換えと共にラップタイマーも手放してしまいました。磁気タイプだと磁石が埋めてあるサーキットでしか使えないのと、磁気センサーを車体の下部へ取り付けなくてはいけない手間から、次はGPSタイプのラップタイマーにしようとしていました。
GPSタイプで有名なのがデジスパイスでしたが、仲間がみんなキュースターズのラップタイマーを使っていたこともあり、評判が良かったので自分もこちらの商品をチョイスしました。

■商品について
・GPSなので取り付け、設定が簡単
磁気タイプと違い本体のみで使用可能なので、取り付けも簡単ですし他の車両への付け替えも楽々です(ラップタイマー本体がデカいので、取り付け場所は選びます)。もちろんサーキットの磁石に関係なく使えるので、日本国内ならほとんどのサーキットで使えます。
設定もGPSが自動で今いるサーキットを認識してくれるハイテクぶり。あとはそのままピットレーンを出ると計測を開始してくれます。タイマー本体は充電式なので、車両から電源を引く必要もありません。

・モニターの表示は好みに合わせて変更可能
ラップ計測時のモニター表示は、セクターごとに比較タイムより速かったか遅かったのかを色で教えてくれます。比較タイムはベストラップであったり、前のラップだったりと任意で設定ができます。

・PCで走行ログをチェック
ラップタイマーとしてはとても優秀ですが、走行時だけでなく走行後はPCで専用のソフトを使う事で走行のログを見ることができます。ログはタイムの比較だけでなく、走行ラインや加減速までもチェックすることができます。車載カメラと組み合わせればより詳細な走行動画を作ることも可能です(Windowsの対応となるので、Macユーザーは注意です)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/27 00:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

いちろうさん 

初めまして少し教えていただきたいのですがこちらの商品はGNSS対応商品でしょうか?よろしくお願いします

ぱるぷんてさん 

いちろうさん

コメントに気がつかずに申し訳ありません。購入したものはGNSS対応品でした!

マックスケイさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000SP | MONSTER 821 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

取説の本体固定の仕方で2種類あるのに触れてないので手間取りました、マジックテープ固定とクリップ固定とがあります。
スピーカーの取り付けは他の製品と同じでしょう、OGKのRT-33に取り付けですが思いの他厚みが耳に圧迫感があります、マジックテープ止めなのでその分厚みが出てしまうのかもしれないので後日マジックテープをはがし両面テープのみにしてみようかと思います。
スピーカーの音質は良いと思います。
スマホとのリンクも初めては少し手間取りましたが2回目からはスムースにリンクが出来ました。
外装に関してですがホワイトになっていますがソリッドホワイトではありませんでした。
若干メタリックのような印象を受けました。
割と出っ張ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付けてみるとメーターに対して平行になってません。
いざスマフォをマウントするとガチでメーターを隠します。
長いアームで位置を調整すると振動が目立ちます。
作り込みの雑さを気にしなければ高い有用性に満足します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 21:56

役に立った

コメント(0)

gunchanさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Ninja 1000SX | YZF-R25 | グロム )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

バイク用品店で一番のお勧めは、この商品でした。一度、接続を完了すれば、二度目の接続はほぼ自動的にできる機能は良いです。上位機種のビーコムとの違いは、他の機能(音楽を聴きながら)会話が可能であるという点と、付属品の2点です。上位機種には、最初から2種類のマイクが付属しているとのことですが、後から、マイクを買い足した場合はほぼ価格差がなくなります。この点からも、上位機種とどちらにするか悩むとこですが、私はヘルメットは、一つしか所持していないため他のマイクを使用する予定がなく初期投資を抑える意味で、ONEにしました。他のインカムを使用したことが無いので比較は、できませんが音声は非常にクリアーで良く聞こえて、接続も簡単にできる、バッテリー持ちも良いので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 12:59

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

使い方はいたって簡単です、ディスプレイの視認性も問題ありません。
磁気センサーの取り付けには一工夫必要です。汎用品なので取り付け位置を良く選定して、ステーを別途購入しないといけません。あと、サーキットによっては磁気を感知しづらいこともありますのでできるだけ地面に近づけるほうがいいです。
ディスプレイは付属のステーとバーハンドルのブラケットにマジックテープで貼り付けました。

付属の電池はすぐにきれましたので、あてにせずに予備を購入されることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/05 22:12

役に立った

コメント(0)

さばさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4


有線の薄型ヘッドホンを内装に入れて、後付けの手元リモコンで操作していたのですが、グローブの上からだとうまく操作できないことが多かったので、検討しました。

ASTORO-IQのLサイズでの使用感です。
・取り付けですが、左右のスピーカを繋ぐコードが短く、首の後ろあたりは内装に届かないため、内装の中に仕舞うことはできません。
・スピーカが少々厚く、耳の入るスペースが窮屈になりました。長時間の使用で耳が痛くなるようだったらヘッドホンを付け替えようと思います。
・グロープの上からでも問題なく操作できます。ボタンはクリック感があり、操作音やアナウンスも入るので、手探り操作でも安心できます。
・乾電池駆動はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 23:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP