KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7360件 (詳細インプレ数:7144件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電子機器類のインプレッション (全 108 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しこにこさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | YZF-R25 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スマホやUSB給電をバイクに装着する際にやはりあると便利です。
交換時に、力余ってスパナがタンクに接触する場合があるため、タオルなどで予防しておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 18:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1

雨降りでレンズの中に水滴が入りました。
雨降り中は外す 乗らない が基本
防滴とは書いてあるけど、雨天中バイクで走行するぐらいの防水性は基本装備じゃないのかな?

取り付ける方は、雨天乗らない 乗っても確実に濡れない様にカバーを作成した方が良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/10 07:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GILLさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 | MT-10 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3

取付:USBソケットがあるなら電装系をいじる必要もなく取付可能
   カメラ固定のホルダが緩いので、テープか接着剤で抑える必要有り

防水性:コントローラー部分が防滴仕様ではあるが、完全防水ではないので
    対策が必要…シート下につけるとLED点灯が確認できないので
    録画されているか不安になる。
    ハンドル下あたりのタンク部につけていたが雨により1台目は死亡
    現在2台目購入

画質:夜間でも良好、SDカードは64GBまでとあるが128GBでも問題なく機能

wifi:通信速度が遅すぎて確認用には不向き、動画確認する際はPCで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/02 22:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わらしべクロニンジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | ズーマー )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

経年劣化が起きそうです。サビとか色落ちとか?
取付の寸法も若干ズレがあるかもしれないです。
クロスバーの役目としてはUSBソケットとナビベースの取り付けに最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 11:21

役に立った

コメント(0)

わらしべクロニンジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | ズーマー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドルの固定部にもニンジャではねじロックが使用されており、固定ビスの取り外しに苦労しました。商品的には全く問題なく使用できています。長期仕様により、経年劣化・塗装剥がれなどが無ければベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 07:21

役に立った

コメント(0)

ショウちゃん。さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スマートフォンやUSB充電器を取り付けられるので、ツーリングに行ったときにスマートフォンナビが大いに活躍してくれました。ロングツーリングにもストレスがなくとても快適な旅でした。色々なカラーがあると選べる楽しみが増えるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 17:00

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

USB端子とスマホホルダーを正面に付けたかったので、購入いたしました。

大変よくできた作り込みで、剛性もきちんとあります。

ただし、何を取り付けるかをはじめにイメージしておかないと後々公開するかもしれません。

私の場合、スマホホルダーを右端ギリギリに付けたにもかかわらず、バイクのカギが差し込みにくく、取り出しにくくなりました。

購入前によくご検討のほどを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雑種のチャッピさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ポータブルナビを中央に付けたくて購入しました。ナビの他にスマホホルダー等を取り付ける場合は、注意が必要です。自分のバイクにはハリケーンの18mmアップスペーサーを付けていたのですが、アップした分が干渉してしまい全長の6割くらいしか使用できません。
バーハンドルで使用する場合はワッシャーを1枚挟まないとバーがハンドルクランプにぶつかります。
ノーマルハンドルで使用なら、ナビ、スマホまでは問題なく付きますので、ハンドル廻りをスッキリさせたい場合には、いい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 17:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マジェスティ250(SG20J) )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

取り付けした位置からサビが発生している。
おそらく、ステー側からだと思われます
ハンドルクランプに干渉する部分なので命にも関わるところだと思うので、心配な方は買わない方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/24 08:42

役に立った

コメント(0)

お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

YXF-R25・R3専用設計なので、純正ハンドルを固定しているボルトを左右一つずつ外せば、簡単に装着できます。作業時間は5分もかからないと思います。
カラーも純正のハンドルやトップブリッジに似合うブラックなので、違和感もなくしっくりきます。
私はこのステーにDCステーションとミノウラのスマホホルダーを取り付けました。キーの操作がやりづらくなりますが、スマホをナビ代わりに使えるようになるので、なかなか良いパーツだと思います。
★が一つマイナスなのは、ステー、ボルト、カラーという単純な構成の割に4、000円以上もする価格のためです。
2、500円くらいが妥当な価格のように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP