KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7364件 (詳細インプレ数:7148件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電子機器類のインプレッション (全 108 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

USB端子とスマホホルダーを正面に付けたかったので、購入いたしました。

大変よくできた作り込みで、剛性もきちんとあります。

ただし、何を取り付けるかをはじめにイメージしておかないと後々公開するかもしれません。

私の場合、スマホホルダーを右端ギリギリに付けたにもかかわらず、バイクのカギが差し込みにくく、取り出しにくくなりました。

購入前によくご検討のほどを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtriver502さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クロスカブの追加ステーはメーターの内側につけるものもありますが、スマホ(ナビ利用)をつけたい場合、なるべく目線の前にあった方が安全面でもよいので、本製品を購入。

取付は、メーターボックスの取り付けねじをいったん外して、製品に添付のねじを使いますが、メーター本体を外さず、ねじ止めしようとしたので、苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/25 18:08

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

アメリカンな雰囲気のETCのレザーケースでETC本体を雨からしっかり守ってくれます。レザーの品質がとても良くて作りもしっかりしています。見た目もかっこよくてアメリカンバイクに良く似合うデザインです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 19:22

役に立った

コメント(0)

KOJIさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

2007年製のCB1300SFに取り付けました。左のハンドルポストを利用し取り付けるんですが、ちょうど左のターンシグナルランプが隠れてしまいます。上向きになるので、高速のゲート進入時感知するか心配でしたが全く問題なし。見た目はハンドルへの一体感があり気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ETCのアンテナ部分の取り付けに使用しています。

まず両面テープという事もあり大丈夫なのか?と不安になりましたが強力すぎて無問題です、むしろ溶接してるんじゃないか?と思うほど強力です。

このステーの良いところですが角度調整がしやすく、ナビ等で干渉する場合角度を立てて干渉しないようさけたりと出来るところだと思います。

僕自身もナビを取り付けてETCのアンテナと干渉しましたが、ステーの角度を立てて(使用範囲内で)ナビを無事とりつける事ができました。
両面テープさえはがせば良いだけなのでいろいろな可能性があるステーだと思います。

でもお値段もう少しなんとかならないかなぁとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

携帯ナビホルダーやUSB電源ホルダー等を取り付ける為に購入しました。

取り付けは六角レンチ1本あればOK。

10分で取り付け完了。

商品の精度も良くピッタリ収まります。

難点は値段がやや高い。

¥3、000以下だと、もっと売れると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 22:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

今までは片側を延長するタイプのものを使用していました。
大体6センチメートル程度なので2つ付ければ一杯一杯。

でも付けたいものはいろいろあって場所が足りない。
スマホホルダー、グリップヒーターのスイッチ、USB&シガープラグ、Goproのマウント・・・。

なので装着できる場所を増やすべく、この商品を購入しました。

装着はボルトを2本外して入れ替えるだけなのですが、NINJAのハンドルを固定しているボルトはえげつないくらいのトルク&ネジ止め剤で締められています。
前回の延長バーは、ショップでボルト緩めてもらったのですが今回は自分で行いました。
バーナーでボルトを熱してネジ止め剤を緩め、インパクトレンチで豪快に…。(笑

ボルトでカラーとバーを固定すれば画像の状態です。

後は装着したいものをどんどん付けていくだけ。

キーを回すのに邪魔になるかと思いましたがうまくセットバックされていてバーを気にせずにキーを回せます。
またバーの長さがあるので自分の好みに位置に固定できるので使いやすいですね。
見た目的にはハンドルバーと面を合わせる方が綺麗なのですが、実用性ではこちらの方が正解なのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 09:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

YXF-R25・R3専用設計なので、純正ハンドルを固定しているボルトを左右一つずつ外せば、簡単に装着できます。作業時間は5分もかからないと思います。
カラーも純正のハンドルやトップブリッジに似合うブラックなので、違和感もなくしっくりきます。
私はこのステーにDCステーションとミノウラのスマホホルダーを取り付けました。キーの操作がやりづらくなりますが、スマホをナビ代わりに使えるようになるので、なかなか良いパーツだと思います。
★が一つマイナスなのは、ステー、ボルト、カラーという単純な構成の割に4、000円以上もする価格のためです。
2、500円くらいが妥当な価格のように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わらしべクロニンジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | ズーマー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドルの固定部にもニンジャではねじロックが使用されており、固定ビスの取り外しに苦労しました。商品的には全く問題なく使用できています。長期仕様により、経年劣化・塗装剥がれなどが無ければベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 07:21

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

本車両用で、取り付け、取り扱い等簡単で、気に入っています。取り付け位置が、座席の下が多いのを良く見ますが、今回のは、フロントフェンダー内で、カードの取り扱いは良いと思います。しかし、出し入れが、少し難しのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/28 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP