RAM MOUNTS:ラムマウント

ユーザーによる RAM MOUNTS:ラムマウント のブランド評価

RAMマウントシステムは独創的なボールとソケットを使用したマウンティングシステムです。 米国製で非常に丈夫なヘビーデューティ仕様で、耐久性も高く、大切な機器をしっかりと保護し固定します。 取付のベースとなる部分もUボルトやクランプなど種類が多く、自動車・オートバイ・ボート・トラックなどの乗り物はもちろん、 住宅内やオフィスなどいろいろな場所へも取付が可能です。 RAMマウントシステムは軽量で丈夫な耐腐食性の高いMarine gradeのアルミニウムをパウダーコート仕上げで作られています(プラスチック製のパーツなど、一部製品を除く)。 米国特許庁にもその性能が認められている製品で、軍用としても採用されています。

総合評価: 4 /総合評価341件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
110
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
10
お話にならない:
10

RAM MOUNTS:ラムマウントの電子機器類のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ボールジョイント+ショートアーム+レックマウント

    ボールジョイント+ショートアーム+レックマウント

【使用状況を教えてください】
ZX6R G型のスマホマウント作成に。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトを外して付け替えるだけ。
別で50mmくらいのM6ボルトを用意する必要があります。
純正の固定ボルトはM6の30mmです。

【使ってみていかがでしたか?】
レックマウントでスマホを固定するための台座作成に使いました。
一般的にはZX6Rではマルチバーを取り付けることが多いと思いますが、私はできるだけステアリング周りはスッキリさせたいので大きくて目立つマルチバーやスマートフォンホルダーは付けたくなかったので本品を選びました。

メリットとしてはステアリング周りがスッキリする他、サーキット走行時などはカメラやラップタイマーの台座としても使うことができたり、使わない時はボールジョイントだけ残してアームごとスマートフォンロックを取り外してしまうこともできる点です。

【期待外れな点】
樹脂の質感が悪く、安っぽく見えます。
使用上は問題ありませんが、アメリカ製な感じはあります。

【注意点】
ラムマウントとレックマウントではボール径が異なる場合があるので互換性があるか確認してから購入した方が良いです。互換性のある商品もあります。
取り付け後は左右にハンドルを切った際にトップブリッジとの干渉が無いかだけ確認する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 15:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP