RAM MOUNTS:ラムマウント

ユーザーによる RAM MOUNTS:ラムマウント のブランド評価

RAMマウントシステムは独創的なボールとソケットを使用したマウンティングシステムです。 米国製で非常に丈夫なヘビーデューティ仕様で、耐久性も高く、大切な機器をしっかりと保護し固定します。 取付のベースとなる部分もUボルトやクランプなど種類が多く、自動車・オートバイ・ボート・トラックなどの乗り物はもちろん、 住宅内やオフィスなどいろいろな場所へも取付が可能です。 RAMマウントシステムは軽量で丈夫な耐腐食性の高いMarine gradeのアルミニウムをパウダーコート仕上げで作られています(プラスチック製のパーツなど、一部製品を除く)。 米国特許庁にもその性能が認められている製品で、軍用としても採用されています。

総合評価: 4 /総合評価341件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
110
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
10
お話にならない:
10

RAM MOUNTS:ラムマウントの電子機器類のインプレッション (全 149 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

4.0/5

★★★★★

2014 NINJA250にスッキリとスマートフォンを取り付けたかったので、RAM MOUNTラムマウント:X-グリップホルダー(スマートフォン用)とRAM MOUNTラムマウント:アームパーツ 1.75インチを組み合わせて購入しました。ベースは荒木エフマシン:マルチマウントベースφ25です。ステムに取り付ける前提で探していたので、この3点でイメージ通りの取り付けが出来ました。
RAM MOUNTラムマウント:X-グリップホルダー(スマートフォン用)は、一見華奢な造りで走行中に落ちたりしないか、しっかり挟み込んでくれるのか心配だったのですが、ゴムの部分と独特の挟み込む機能でガッチリスマートフォンを固定出来ます。
スマートフォンは、ドコモのエクスペリアSO-01Fで、大きいのですがちゃんと固定出来ました。
1点残念なのは、画像の挟み込んだ状態で手で動かすと1cm弱ほどの範囲で左右に回転します。
RAMマウントの独自の挟み込む固定方法で仕方がないのかもしれませんが、唯一残念な所です。
※これは手で左右に動かした場合なので、走行中に動くかは未確認です。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 15:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Soloさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

ナビとiPhoneをハンドルに取り付けるために購入。
作りがしっかりしていてナビの操作などをしてもガッシリ固定されている感があります。
長年使っているとボール部分が締め付けの跡が付きますが使用に問題が出たことはありません。
因みにiPhoneはLIFEPROOF
http://lifeproof.jp/
の物を加工して付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
当初はPSPナビを取り付けるために購入しました。
ハンドルの限られたスペースに取り付けるので、U字フックで取り付けられるのは便利です。
ただし、ナットサイズがほとんど使用しない11mmなので、注意が必要です。
ボルトの保護キャップもついており、傷防止にも一役かっています。
ベースがシルバータイプもありますが、値段が高いのでこれが壊れたら買いたいと思っていますがなかなか壊れそうもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Mizzyさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XT200 | TLM200 | KDX220SR )

4.0/5

★★★★★

■購入動機

U字金具で止めるRAM-B-231ZUタイプを使用していましたが、U字金具を止めるナットの締め付けが面倒で、この商品を見つけたとき衝動買いをしてしまいました。^^;
ネジが1本のみ。チョー簡単です。。

■取付時の注意点

取り付けの適合サイズが25mm~と一般的なバイクハンドルにはそのままでは取り付けができません。
もっとも、振動がダイレクトに伝わるタイプのようなので、その防震のためのクリアランスだと考えて、1mm厚のゴムシールを3枚巻いて見ました。
ハンドルは22mmなので、28mmになる計算です。
ここまでは想定内でしたが、ネジ1本の魅力のみに気を取られ、その位置には無頓着でした。
ボール部分を垂直に取り付けようとすればネジ位置は真下に来るわけで、その位置にドライバーが入らない可能性がでてきます。
私の場合は垂直につける必要がなかったので結果オーライでしたが、取り付け簡単にばかり気を取られないように注意がいるかもしれません。

■使用時の緩みなどは?

この商品の場合は面でしっかり固定できるので、ネジ一本でも動いたりすることはありませんでした。
ガタガタ道を好んで走りますが、動くのはむしろボール部分のほうで、ボールにつける金具をしっかり締めないと路面のギャップなどで滑ることがしばしば在りました。
なお、舗装路を走る分には滑ることはありませんでした。

■満足感は?

取り付けが簡単なので買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 23:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

付属のキーノブで締め付けることで、アームを固定します。
これにより、ノブの外側が空回りすることで、指での取り外しが出来なくなり、100パーセントではありませんが盗難防止に役立ちます。
ただ、キーノブの形状が様々あり、複数注文してもそれぞれ別の形状で届くそうなので、一つのキーノブで複数のアームを管理したい人は要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 17:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ボルトがある場所なら色々な場所に取り付けが出来ます。
長いステンレスボルトに交換してステムにマウントしました。

U字マウントと比べてスッキリ取り付けができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 12:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

利用車種: NORDEN 901
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • スマホをセットしたところ。

    スマホをセットしたところ。

  • 充電インジケーターランプはこの位置にある。

    充電インジケーターランプはこの位置にある。

  • USBコネクターを覆うゴムカバーが付属する。

    USBコネクターを覆うゴムカバーが付属する。

  • 過充電防止のため、満充電時にスイッチオフにします。

    過充電防止のため、満充電時にスイッチオフにします。

【使用状況を教えてください】
ワイヤレス充電対応のスマホなら雨でも充電できます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
充電器部分が分厚く、重さが544g(代理店HP発表数値)とやや重い。

【使ってみていかがでしたか?】
NAVITIMEと音楽再生しながらでもゆっくりだが充電が追い付く。
また、過充電防止にオンオフスイッチがあるのがいい。

【注意すべきポイントを教えてください】
スマホをセットすると、充電インジケーターが横から覗きこまないと見えないので、充電インジケーターが消灯している(充電していない)ことに気がつきにくい。
USB コネクターは防水ではないが、ゴムカバーがついてくる。

【メーカーへの意見・要望】
充電インジケーターランプはオンオフスイッチにあったほうがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

流石ラムマウントです。
i phone 5を使用しておりますが左右の調整と上下の
バネのホールドで全く問題なく安心して使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinyluminousさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

 まだ小時間しか使用していないのですが、固定力はかなりのものがあるように思います。取り付けたバイクがSSバイクなので足回りが固く振動が大きいと思うのですがヅレたりすることはありませんでした。
 ただ、アメリカ製で塗装など雑な面も所々見られますので、神経質な方はやめておいた方が良いかもしれません。
 四隅の取り付け穴は M5 で丁度の寸法です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★

サインハウスのような高級感よりは安くて丈夫なUボルトベースが欲しくて購入。

以前はPSPをマウントしたり、現在はポータブルナビ(ゴリラ)をマウントしてますが、5年以上異常無く使用できてます。

Uボルト部は金属むき出しなのでゴムで養生してます。
ナットは11mmなので持ってない方は購入が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 00:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP