DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24153件 (詳細インプレ数:23388件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの電子機器類のインプレッション (全 280 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

ブラック
利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 絶妙なクリアランス

    絶妙なクリアランス

  • ナビステーをつけてみました

    ナビステーをつけてみました

  • ナビステーをつけてみました

    ナビステーをつけてみました

【使用状況を教えてください】
ツーリング時のナビやスマホを固定するときに使用。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおり。
【取付けは難しかったですか?】
ネジを外して取り付けるだけなので、六角レンチがあれば楽勝です。ただ、ネジ締め付けのオーバートルクには注意。
【使ってみていかがでしたか?】
取り付けの向きでバーが手前、奥の2パターンが選べますので、お好みで。
【付属品はついていましたか?】
付属品のボルト、カラーだけで完全に取り付け可能です。
【期待外れな点はありましたか?】
バーの表面が柔らかい加工(?)のため、一度クランプなどきつく取り付けると跡が残ります。
気になる人は傷防止シートなど巻き付けてからのほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 15:25

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

MOTO GPS RADAR 4E の補修部品です。
天日雨に曝される部分なのでいつボロボロになるかわからないのでストックとして購入しました。
重要な防水部分なのでストックは持っておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/18 17:49

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

インカム DT-E1のベースプレートとなります。
インカムをヘルメットから簡単に取外しができるような構造にはなっているのですが、ヘルメットのあごひもの辺りにこのインカムを取付けてしまうと、ヘルメットの脱着時にインカムに触れてしまい、容易にインカムがベースプレートから外れてしまうことがしばしば起こります。
ベースプレートの引っかかりが浅いのだと思い、本製品を購入して引っかかりを深く自作してみようと思います。
インカムの位置を変えればいいのでしょうが、操作性から無理なところには貼り付けたくありません。

意図して取りやすいのと意図しない外れやすさは背反するとおもいますが、メーカーさんにはこのあたりきちんと考えて欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 08:59

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

インカム DT-E1のヘルメット側面ファスナーとベースプレート側面ファスナーとなりますがインカム本体にもきちんとこの商品も付属しております。
しかしながら同インカムの付属品のベースプレート(17123)の裏面にこの面ファスナー(硬側)を貼り付けて(商品仕様)メルメット側と面接続させていつでもヘルメットからベースプレートごとインカムを取り外せる構想であると思われますが、一旦両者をくっつけてしまうと、今度両者を引き離そうとベースプレートを取ろうとするとヘルメット側の面ファスナー(柔側)の両面テープ以外の面ファスナー部分が引きちぎれてしまい二度と使えなくなってしまいます。
そのため今回本製品の購入となりました。
メーカーさんにはこのあたりきちんと考えて欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 08:53

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

シングルユニット
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 2
バッテリー容量 5

初めてのインカムとして、Daytona DT-E1を選択しました。
理由は、
・価格の安さ
・必要最低限の接続性能(800m・最大4名)
・周りにDaytona製インカムライダーが多い
です。

・取り付け
私のヘルメットは側面もエッジが立っており、固定力の不安はありますが、粘着テープ・面ファスナーで固定。
他のインプレにもあるように、ケーブルがやたら長く、すっきり収めるのが大変でした。

・操作感
操作は非常に簡単で、スマホとの接続、Daytona製インカムとの接続も容易にできます。
ボタンの割り振りや、ボタン自体も大きく、操作感もしっかりしているので、操作はしやすいです。

・音質
これは少々期待外れでした。
付属のスピーカーはノイズが目立ち、音量を上げても聞き取りづらい状況。(相手のインカムセットアップ状況にもよるのかもしれませんが。。)
初めてのインカムで、ちょっと期待しすぎたところはあったかもしれません。
また、標準のスピーカーは分厚すぎて耳を圧迫して辛かったので、すぐに薄型のオプションスピーカーを購入しました。

・バッテリー
十分です。1日走り続けても十分持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/28 22:01

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

  • 取付たらこんな状態

    取付たらこんな状態

デイトナから2種類の金具が発売されていますが、モンキー125はこちらの金具しか使用できません。
ホンダだと純正が同じパーツを使ってる可能性もあるので要チェックです。

はっきり言って7角形のスイッチを付けるには金具を買う以外選択肢は無いです。一応ハンドルにインシュロックで巻いて来t利できるようになっていますが、丸パイプに平たいスイッチを取り付ける事はナンセンスでしょうね、プッシュそうさするんですから。

取付た塩梅は、スイッチの操作に問題無く指が届くので場所的に良いと思います。
ただし操作は停止させてスマホでするでしょうね、ボタン2個の操作でモニターも無しに操作するって確認できませんし操作を覚えれません(T_T)
物は錆びないことを祈るばかりの鉄製です。スイッチを押しても逃げないほどの丈夫さが有ります。
バリも無く仕上がりは綺麗でした。
ミラーに友締めして取り付けるため、締め付けると回っていくので締め切る位置を想定して動いてに逃げる角度分回しておいて締め付けました。ただし、カメラのように正面を向かなければならないわけではないので、わりとイージーで良いと思いました(要は操作できれば良いだけです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
取付作業について、ミラーの向きと金具の向きを合わせないといけませんし、締め付けるとハンドルも回るため可能であれば2人で作業した方が良いです。押さえてもらったり持ってくれる人がいるだけで数段作業が早くなります。
もっともこれを取り付けている人はドライブレコーダーも取付作業しているそれなりの玄人でしょうから気にせずやってしまうでしょうね( *´艸`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 13:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 適用品はこれしかない

    適用品はこれしかない

  • ミラーに友締め

    ミラーに友締め

デイトナのMiVue M760D用カメラ専用品であり、車体に取り付けれない場合はこれしか選択肢はありません。
ミラーに友締めで取り付けとなります。
まっすぐに向くように角度を決めないとインシュロックで縛るためカメラが他所を向くので注意が必要です。
ただし締め付けると傷がつくので一発で締め付けないと何度も締めたり緩めたりすると塗装を痛めて錆を呼びそうです。
締めながら金具が回転していく角度を想定して傾けておいて締め付けたら正面を向きました。カンが必要です。
取付向きに関してですが、カメラ配線の取り廻しを考えながら裏にしたり表にしたりして考えた方が良いですね。斜めに切ってある所をブレーキマスターに添わせると綺麗になるのですが、金良ケーブルが異様に近くまで寄ってしまいスイッチに被る現象が起きました。

十分強度が有る板厚で板によるブレは発生しないでしょう、ハンドルのブレを拾うのはどうしようも有りませんのでその時は車体に移動しましょう

所詮は「こんなもの」って商品ですができればステンレスをレーザーカットして造ってほしいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 12:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

何年も使用しましたが脱落は一度もありません
見た目は少しチープですが価格なりで良い商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 例1

    例1

  • 例2

    例2

  • 例3

    例3

  • CBR650Rに限りワッシャーを噛ませる例です

    CBR650Rに限りワッシャーを噛ませる例です

CBR650Rにスマホマウントをつけるために取り付け。
こちらの商品CBR650Rにつける場合同社取り付け用のボルトにM16のワッシャーを2枚噛ませる必要があるので注意が必要です!マウントに加工などは一切必要ありません(写真に参考あげておきます)
4ヶ月ほど使用しての感想ですが便利さでいえば完璧です!
スマホマウントを付けてもまだスペースが全然あるのでUSBやなんやらも他に取れ付けられます。
デメリットをあげるとするとやはり見た目が少し無骨になってしまうことだと思います。スポーツ系のバイクにぽんと出っ張りがあるとやはり気になります笑
それでもやはり利便性には勝てずになんだかんだずっと使っているのでふうつにオススメです!
あと安いですし笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

プライスさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: YZF-R25 | GSX-R750 )

タイプ:1個セット
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 3
バッテリー容量 4

基本ソロツーがメインなので、音楽が聞けて、スマホに接続さえできていれば、問題はありません。

Gセンサーが、扱いにくいのでOFFにしておいた方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP